表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蝶は、暁を知らない。  作者: 白露 彩風
4/17

参 神楽は月を映す


紫が来てくれた。


それだけで、安心してしまうのは何故だろう?

「今日の舞、とても素晴らしかったですわ」

その妖艶な声も、腰まで伸びた黄金色の髪も、何もかもが懐かしい。初めて出会った時と何も変わらないその姿。

「来ないでって言ったじゃない」

「あら、そんな事聞いていませんわ」

こうして他愛ない会話をしていても、何故か感じてしまう距離感。まるで、目に見えない結界でも張られているかのように。これが、人間と妖怪の境界なのだろうか。霊夢がそう考えていると、ほのかな甘い香が右耳のあたりからした。紫が霊夢を優しく抱き締めていた。

「考え事をしていますの?小難しい顔なんて貴女に似合わなくてよ?」

「気にしないで頂戴。そうね、月見酒でもしましょうか。御霊会で貰った酒や豆があるのよ。炒り豆なんてどう?」

私が考え事をすると、いつも紫はこうして抱き締めてくれる。まるで、人間と妖怪の境界を埋めるかのように。だけど、すぐにその境界は出来てしまう。

「なら、私が炒りますわ」

甘い香が遠く離れる。いつもの事なのだと分かっていても、何故か切なく名残惜しい気持ちになる。

「私も手伝うわ。早く呑みたいもの」

「酒に溺れるのは、辞めなさいな」

いいじゃない。貴女が呑んでいる間は、私だって呑んでいたいの。その言葉の代わりに、霊夢は紫の袖を少し引いた。


「月が綺麗ね」

「あら、嬉しいですわ。貴女の口からそのような言葉が聴けるなんて」

「そういう意味じゃないわよ。私は月を見てそう言っているの」

「貴女は素直ね」

酒の注がれた杯を片手に、霊夢は月を眺める。本当に綺麗な満月だった。大きくて、そしてその輝きに(おご)る事も無く、ただ顕著に夜を照らしている。

「霊夢」

紫が霊夢を呼んだ。

「月を見過ぎては駄目よ。月には妖力がありますもの。いくら貴女と言えども、月は危険なのだからー」

紫は、月を見てはいなかった。ずっと、霊夢を見つめ、その横顔を眺めていた。

「紫、妖怪は妖怪のままでしかいられないのかしら?」

「あら、難しい問いね」

「私、ふと思うの。この幻想郷には、人間も妖怪も沢山いるでしょう?種族は違っても、お互いに共生しているじゃない。なら、妖怪は人と触れ合って、人の考えに近づいたりしないのかしら?その逆もそう...。スペルカードも出来て、より人間と妖怪の力の差は埋まったはずなのに、それでも人間は人間、妖怪は妖怪でいるは何故なのかしら?確かに、半人半妖も少なからずいるわ。だけど、その数も僅かよ。もっといてもおかしくないじゃない」

霊夢は自分の訴えを述べた。人間も妖怪も生きる者に違いない。それなのに、人間は妖怪を恐れ、妖怪はその恐れなしでは生きていけない。世の摂理と頭では分かっていても、どこか腑に落ちなかった。

「面白い事を言うのね、霊夢。ならば、その答えを自らで見つけてみなさいな」

紫は、扇で目から下を隠す。

ー試されているー。

霊夢は、数秒口を閉ざした後、微笑した。

「相変わらず、紫は意地悪ね」

その声音は、琴の音のように満月の夜に弾けて消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ