頑張ったね会
それから2時間ほど話し、3人はカフェを出た。
ハルにとって、あっというまの時間だった。
適度に相槌をうち優しい眼差しでサエを見つめるタカ。タカを信頼してそうに微笑むサエの表情。
ハルはそんな2人の姿がとても印象的に思えた。
タカは兄に対しても、こんな目で見つめていたのだろうか、そう思った。
「タカさんサエさん、今日はありがとうございました」
「こちらこそ会ってくれてありがとうね。ハル君」
「僕も楽しかったです、ハルさん。僕サエちゃん送ってくから、ここで」
「はい。じゃあまた」
ハルが軽く会釈をして駅に向かって歩き出した。
ハルの後ろ姿が小さくなったところで、サエがタカを見て言う。
「き……緊張したああああーー……」
八の字に眉毛が下がるサエの顔を見て、タカが吹き出して笑う。
「あはは!え、そんな感じしなかったけど」
「最後の方は大丈夫だったけど、最初は心臓バクバクだったよ。ひゃー、って感じ」
「そうだったんだ。ほんと急にごめんね」
「いやいや、謝らないで。緊張したけど楽しかった」
「話盛り上がってよかったよ」
「タカ君もハル君に会ったときびっくりしたんだろうけど、本当そっくりだね」
「でしょ?笑った顔とかね」
「そう!あのね、辛いとかじゃなくて、ハル君が笑う度にヒロの笑顔が脳内で駆け巡ってきてて……なんていうんだろう、私の頭の中忙しくて、走馬灯ってあんな感じなのかな」
「え、大丈夫?」
「いやいや、ここ笑うとこだよ!大丈夫だよ。前にも話したけど今日もすごく実感した。実は辛くて席外すことになったらどうしようとも思ったんだけど、辛くなかった。びっくりはしたよ?でも、場もしんみりしてなかったし、やっぱり私の中で節目に来てるんだなって」
「そうだね。サエちゃんの新たな人生のスタートがいまなのかもね」
「なんかそれって、大ごとのように聞こえる。あはは」
「そうだね」
タカもクスクスと笑った。
「ハル君と会って、もしかしてタカ君も何か変化……あったんじゃない?」
「変化?うーん。まあビッグイベントには変わらないけど、どうかな」
「そっか。あ!ねえ、タカ君今日このあと予定ある?」
「いや、ないよ」
「じゃ飲まない?」
「お、いいねえ。行くか」
2人は飲みに行くことになった。
駅前で適当に見つけた居酒屋入る。
「何飲む?タカ君いつも生だっけ?」
「もちろん」
「じゃあ先に注文しちゃお、すいませーん」
ハキハキと注文するサエを見て、タカが言う。
「サエちゃん、また元気になってる気がする」
「ええ?前回から?最近は友達とも飲みに行ってるよ」
「そっか、よかった」
「タカ君は誰かと飲んでる?」
「ああー……っと、飲んだといえば、ハルさんと飲んだかな」
「へー、もうすごく仲良いじゃん」
サエの驚いた表情に、タカが嬉しくなる。
「サエちゃん。なんか俺、嬉しいよ」
「え?何が?」
「うん、サエちゃんの表情が豊かになっていくの見るとさ」
「ちょっと!笑 それって何目線なの。表情くらい変わるよ」
サエが吹き出して笑った。
「あ、ビールきた」
「はい、では、お疲れ~」
「なんだかこれ、"ハル君に会うの頑張ったね会" みたいだね、あはは」
「まあでも頑張ったよ。サエちゃん初対面だったし」
「そうだね。そういえばこうやってタカ君と飲むの久しぶりだね」
「だね。あ、サエちゃん今度ケーキ作ってあげれば?」
「え?ハル君に?」
「うん」
「ハル君って甘いものいけるのかな?また会う機会があったら食べてもらいたいけど」
「あー……そうだね。聞いとこか?」
「あ、いいよいいよ。直接聞くし。って作る気満々笑」
「え?ハルさんと連絡先交換したの?」
「うん。ちょうどタカ君がトイレ行ってるときに話の流れで」
「あ……そうなんだ」
「私から連絡することはあまりないかもしれないけど、ハル君はヒロの知りたいことあるかもしれないしね」
「そう……だね」
「ヒロが好きだったケーキを作ったら、ハル君嬉しい気持ちになるのかな」
「うん、嬉しいと思うんじゃないかな。ハルさんはヒロの好きなものとか、嫌いなものとか、全然知らないと思うからさ」
「子供の頃に離れ離れになっちゃったもんね」
「うん。大人になったヒロのこと、何も知らないんだよ」
「……」
「食べ物、注文しよかっか」
「そうだね」