表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
兄が届けてくれたのは  作者: くすのき伶
44/82

一緒にいたいです

どのくらい時間が経ったのか、温めたご飯の湯気はとっくに消えていた。


2人がまだ抱き合いながら会話をする。


「ハルさん」


「はい」


「平熱、何度なんですか」


「あはは。37度近いです」


笑うハルの息が、タカの首に触れる。


「ええ、高すぎ」


「タカさんは……体はそんな冷たくないですね」


「体まで手みたいな温度なら、とっくに死んでます」


「うん、そうですね。体は温かくて安心しました。どうして手だけあんなに冷たいんですか」


「……」


ハルは、この時間がもっと続けばいいのに、そう思っていた。


「ハルさん、ありがとうございます。もう大丈夫です。ご飯、食べましょう」


そう言って、タカはハルから離れた。






その後、2人は夕飯を終え、タカが玄関へ向かう。


「タカさん、今日は来てくれてありがとうございました」


「いや、こちらこそですよ。駆けつけてきたくせに、僕の方が慰められるかたちになってしまいました。すごい失態ですね」


「あはは。いやいや。あ、じゃあ今日は僕たち一緒に号泣デーってことで」


「ですね。ハルさん、きっといろいろ思っていることあると思います。また連絡しますね」


「あ……はい。でも話したくなったらでいいです。というか無理はしないでください」


タカが黙って頷く。


「じゃあまた」


ガチャン、とドアが閉まる音。そして消えていくタカの足音。


テーブルに戻り、さっきまで座っていたタカの椅子に腰を下ろす。


まだ少し、温かかった。






翌朝。


ハルは目を覚まし、すぐにスマホをチェックした。タカからのメールはなかった。


昨日のタカの様子を思い出す。


あんな辛そうな顔……兄のことをすごく愛してたんだな、そう思った。


タカに、話したくなったらでいいと言ったが、タカが求めている言葉だったのだろうか。距離を置いたほうがいいのだろうか。自分の中で明確な答えが出ぬまま、ハルは文字を打ち込む。




「これからも、タカさんと一緒にいたいです」




メールを送信した。


タカからの返信は、その日もその翌日も来なかった。





3週間後、ハルのスマホが鳴った。


「返事、遅くなってすみません。話したいことがあります」


メールには、そう書かれていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ