表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート9月~2回目

スプレー缶

作者: たかさば

 あの日、私は豚汁を作っていた。


 材料を投入し、ぐつぐつと煮立てていた時、ふと…スプレー缶が目に入った。

 キッチンのゴミ捨てコーナーに、コロンと転がる、ヘアスプレー。


 一週間ほど前に、洗面台の大掃除をした時に見つけた、古いヘアスプレーである。

 ロングだった時に、毎朝ブラッシングの度にシューシューやっていた代物だが、ショートカットにしてからは一度も使う事がなく、ほこりをかぶっていたので廃棄を決めた。


 そういえば、明日は危険ゴミの日だったな、そう気付いた私は、スプレー缶を捨てるためにガス抜きをしようと思い立った。

 スプレー缶を廃棄する時は、スプレー缶の一部に穴を開けて出すようにと決められていたのだ。


 まだ、中身が入っているので、穴空け器を使うのは危険だ。…中身を、空にする必要がある。


 シンクに向けて、スプレーのボタンを、押す。

 水を流しながら、まだ中身の残るスプレーを、シューシューと、放出させ続けた。


 幾分、スプレーの勢いが弱くなってきたな、そんなことを、思った、瞬間!



 ボッ!!!!!!



「ッひゃはぁっい!!!あ、あつ、あっちいぃイイイイイ!!!!!!!!!!」



 右手に、凄まじい衝撃?熱?痛み?が走った。


 ハチに刺された時のショックに近い、痛みと熱が瞬時に右腕全体に広がった。


 水を流しっぱなしだったので、あわててそこに、右腕を突っ込んで、はっと気がついた。


 スプレー缶のガスに、コンロの火が引火したのだ。


 恐らく、シンクの中には、可燃性のガスが、充満していたのだ。

 それがコンロの方に漏れ出し、引火して、私の右腕を燃やした?


 夏の時期だったので、燃え広がるような袖のある服を着ていなかった。

 もし、真冬で、フリースを着ていたら、どうなっていただろうか。


 水を出しながらだったからか、シンク内にたまっていたガスに引火したものの、爆発することはなかった。

 水を出していなかったら、どうなっていただろうか。


 みるみる赤くなる右腕。

 どんどん痛みを増してゆく右腕。


 時刻は午後五時、近所の皮膚科に駆け込んだ。


「すみません、今ガスの火が引火して…やけどしてしまったみたいなんですけど。」

「わかりました、すぐに診ますのでこちらへどうぞ。」


 真っ赤になっている腕を見て、緊急扱いにしてくださった。


「すぐに水で冷やせたからよかったんですね、薬だしておきます。今日が一番痛いと思うんですけど、痛みがひどくなってきたり化膿したらまた来てください。」


 いちばん赤くなったのは、手首のあたりからひじにかけての部分だった。

 手のひらや指は、ほとんどやけどする事もなかったが、腕は二三日ひりひりと傷んだ。


 幸い、痛みがひどくなることもなく、化膿することもなかったのだが、右腕の産毛がすべて燃え尽きてしまった。


 ……この場合、怪我の功名という奴、なのかもしれない。

 私はやけにつるつるとした右腕を持つようになったのだ。


 それ以来、毛根が燃え尽きてしまったからなのか、私の右腕には貧弱な産毛しか生えなくなった。


 たまたま毛根が衰える年代に入ったからなのかもしれない。

 真相は定かではないが、今ではすっかり右腕も左腕もツルツルである。


 あれ以来、私は必ずガス抜きは玄関先でやるようになった。


 火のある所では、スプレー噴射、ダメ、絶対。

 次に引火したら、腕の毛どころか全身の毛根が死滅するに違いないってね。


 火がない場所でシューシューやっても、穴を空けるのが、わりとこわくてね。

 毎回穴空け器を使うときは、爆発しないよう祈りながら力をこめていたのだな。

 もしかして、火花が散って、引火するかもしれないってさ。


 最近、ゴミ出しのルールが変わり、穴を空ける必要がなくなった。


 危険な事をしなくてすむようになった、時代がやってきたのだなあ。


昔は子どもだけで、焼却炉の作業を任せられていたりしたけどな。


 ……ありがたいことだ。


 しみじみ、安全対策の進む世の中に、感謝をし……、うん?なんか、焦げ臭くない?


「あああ!しまった、お茶!」


 玄関先で、スプレー缶のチェックに夢中になってたら、麦茶を火にかけていたのをすっかり忘れて!


 あわててキッチンに向かい火を消すも、やかんの色は、茶色く変わり…、ああ、まだ買ったばっかなのに!


 ……そろそろ、IHに変える事を、視野にいれる時期かもしれない。


 安全第一ってね。


 私は、キッチンのリフォームを家族に相談しようと、決めたのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ひぃぃぃ〜。 スプレー缶の中身抜きは、外でやらないと危ないですよ。爆発しますからね。 大きな事故にならなかっただけ、良かったですよ。
[良い点] 最小限の被害で済んだ事。 [一言] 人は…いやいや、そんな○○な事したら駄目じゃない?、いやダメでしょ?、だめ!、と言う事をする生き物である。(手を数回燃やした○○より抜粋) IHは…いや…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ