表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

寿命宣告

スランプ中…です。

「この作品ありえない」と感じた方はどんどん貶してください。

良い小説書けるようになりたいのでお願いします。

「残念ですがあと3日持つかどうか・・・。最後にどこか連れて行ってあげてはどうですか」



母に癌が見つかったのは1年ほど前だ。

その時点で既に手の施しようがないと言われた。

そろそろかと多少の覚悟はしていたが、医者からの言葉にショックを受けた。

3日・・・。

病気で父を亡くした私を女手ひとつで育ててくれた母。

私は今までろくに親孝行をしてこれなかった。

・・・今更後悔しても遅い。

せめて残された時間を有意義なものにしてあげたい。


母の病室をノックする。

「お母さん?私、莉愛。入るね」

珍しく起きていたらしい母は、こっちを見て弱々しく微笑んだ。

「莉愛、毎日毎日ありがとうねぇ」

「・・・」

言えない、母の寿命が短いなんて。

だから私は嘘をつく。

「お母さん最近調子良いみたいだから明日の外出許可が出たんだ。どこか行きたいところある?」

残酷な嘘。

最低だ、私。

「ん・・・行きたいところ、ねぇ・・・」

「どこでもいいよ」

「じゃあ・・・」

母はそこで息を吐き、あの頃の瞳で私に訴える。

「観覧車。観覧車に乗りたい」

観覧車?

予想外な答えが帰ってきて驚いた。

観覧車に何かあるのだろうか。

「ん、わかった。じゃあチケット買っておくから明日の昼迎えに来るね」

それから一言二言交わしたら母が寝てしまったから私は病室を後にした。


家に帰る途中のコンビニに立ち寄り、遊園地のチケット2枚と飴を買った。

チケットを握ったままピンクの飴を口に放り込む。

「甘・・・」

その飴は甘くて優しい味で、つい気が緩んでしまったのか不覚にも頬を濡らしてしまった。








この作品は絶対完成させます!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ