表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/97

第39話 脱出契約+We find out our friend

 

「は〜い、お口あーんしてね〜」

「むぐっ、おぇぇ……甘すぎる……」

 スプーンに纏わり付いた粘度の高い液体を口に突っ込まれる。歯が溶けてしまうのではないかという甘さ、そして砂のようにザラザラとした舌触り。

 料理をするエリカにはよく分かる。これは蜂蜜にバターと砂糖を足しただけのもの。しかしながら彼女の気力を削ぎつつ、カロリーを補充するには十分だった。

 目の前にいるアフェイクと名乗る女性は、囚われの身である自分の世話を焼いている。しかしそのどれもが何処かズレている。


「ほら〜たくさんあるからもっと食べて〜」

「も、もう十分! いらない、いらない!」

「そう? せっかく沢山作ったのに」

 エリカが必死に拒むと、つまらなさそうな表情を浮かべてアフェイクは去って行った。瓶いっぱいに詰まった蜂蜜バター砂糖を口に入れながら。

「おえっぷ……こんなの食べてたらそう遠くない未来に死んじゃう……早く出ないと……」

 だがどうやって?

 基本、手足を拘束された状態。普段は誰もいないように見えるが、そもそも自分が今いる場所が何処なのかすら把握出来ていない。日の光も届かない場所、地下である事はなんとなく予想出来るが、それ以上の事は予想すら不可能。


 そのとき脳裏をよぎる。あの怪物に変身すれば、この拘束を破壊して脱出出来るのではないか。


(っ! ダメダメ!! そもそも自由に変身出来るわけじゃないし、出来たとしてもその後が……)

「お困りのようですね、お姉さん?」

「ひゃあっ!?」


 いつのまにか目の前に小さな少年の姿が。エリカが驚いた様子を見ると、悪戯な笑いを見せる。

「あ、あなたは?」

「僕はオドントといいます。稲守エリカさん、今日は貴女に相談があって訪れました」

「なんで私の名前……ていうか、そ、相談って?」

 エリカが興味を示したことを確認し、オドントは話を続ける。

「単刀直入に言えば、ここから脱出させてあげましょう。簡単な条件、はありますがね」

「脱出……!? じ、条件は……?」

「それはこの相談を受け入れたら……という事で」


 エリカからすれば、願ってもいないチャンスである。


 しかしこの少年のことをエリカは何も知らない。敵の罠である事も十分考えられる。そもそも条件が開示されていない以上、何を要求されるのかも分からない。

 だがこの場で桜達の助けを待っているだけでは何も進展しない。彼等がアースリティア達と戦えば、それだけ傷つくことになる。いざとなれば隙を見て逃げ出し、桜達の元へ合流すれば良い。


 覚悟を決める。


「…………分かった」

「賢明な判断、ありがとうございます。では……」

 オドントが指を鳴らすと、エリカを縛り付けていた鎖が一瞬にして崩壊した。急な自由に体が戸惑い、フラつく。

「脱出は簡単。貴女は目を10秒間閉じていればいい。目を開ければ、貴女は晴れて自由の身です」

「そんな事……」

「可能なんですよ。さ、彼等が来ると面倒です。お早く」

 オドントに言われるまま、エリカは目を閉じる。


 それからまもなく、足元が揺れるような感覚を感じる。それらはすぐに全身を包み込み、やがて体を流れ落ちるように感覚は消えた。


 目を開いてみる。


「こ、ここは……!」


 草木ヶ丘公園の外れにある道。エリカの足はしっかりと、舗装されていない土の道を踏みしめていた。

「本当に出られた!?」

「さて、貴女が知りたがっていた条件を提示させて頂きます。なに、今僕がやったことに比べたら簡単な事です」

 そう言ったオドントの視線が、エリカの後ろへと向けられる。すると、


「お姉、ちゃん……?」

「へ? ……あっ、君は……!」

 走り寄ってくるゴスロリ衣装の少女。エリカが名前を思い出すより早く抱きつかれる。

「おや、随分と懐かれているようですね。なら話は早い。貴女にはその子の面倒を見てもらいたいんです」

「エヴィちゃんの?」

「彼女はまぁ、保護者がいないとダメな子なんです。あぁそれと、貴女のお友達とは合わないようにお願いしますね」

「えっ!? ど、どうして……」

「それじゃあ頼みましたよ」

 オドントは空間を揺らめかせながら消えてしまった。


「ん〜、面倒を見ろなんて言われてもなぁ」

「エリカお姉ちゃん、お腹、空いちゃった」

 腰に手を回し、しがみつく小さな身体から、腹の虫の大きな鳴き声が聞こえる。

「あっはは……まぁ、あそこから出られたならお安い御用かな〜……何食べる、エヴィちゃん?」

「あれ、メン、メン……?」

「メンチカツ?」

「それ、それ、食べたい」

 紫の瞳が見つめてくる。そこに以前のような虚無の色はない。まるで欲しかったものが手に入ったかのように、喜びの色で満ちている。

 しかし、エリカは直感で感じていた。


 この子を桜達と会わせてはいけないと。





「なぁ、ロースグ。俺達最近なーんにもしてないけど、良いのか?」

「する事がないに越した事はないでしょ。もっとそこで食っちゃ寝してる奴を見習いなよ」

 ロースグが指差した先では、一口チョコレートを袋ごと平らげるグラニーの姿があった。既に袋の山が出来上がっている。

「おいしー!!」

「ラスレイは何にも言ってくれないし、リーディは帰って来ねーし…………はぁ、彼奴、本当に死んじまったのかなぁ」

「死んだなら死んだでいいよ別に。彼奴煩いだけだったし」

「…………おいおい、流石にそりゃ酷いだろ」

 ロースグの物言いに、ストラは苦い顔をする。

 確かにリーディは荒くれ者で、お世辞にも良い奴だとはストラも思っていない。だがそれでも、彼は自分達の仲間だと思っていたのだ。

「本当に死んじまったのか、調べなきゃならねぇ。ラスレイが始末しちまったんなら、ラスレイはとっくにここに戻って来てる筈。……探しに行くか」

「ちょっとちょっと、君そんなキャラじゃないでしょ。どうしたのさ?」

「最近女の子口説く気にもならねぇし、ラスレイもピリピリしてるし、ブラウダはどこ行ってんのか分からない。いい加減、動かないといけないって思った。グラニーちゃん、行くよ!」

「んー? おー! 行くぞー!!」


 2人は揃って出て行った。


 後を追うのも馬鹿馬鹿しいと感じたロースグは再び寝転がる。

 自分達を取り巻く状況がどれだけ変わろうが関係ない。平坦で、起伏のない生き方を貫く。

 それがロースグの、唯一の信念だった。



続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ