表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

0話 玄関先の業者

この話は、とても短く作っています。

 俺の名は、黒澤くろさわ 宏海ひろみ。十六歳高校生?の予定の奴だ。

 平日だし、親がうるさくないんで、嬉しいぜ!この野郎!

 え?何故家に居るかって?

···この世を煌めくニートなんだから、し、仕方ないでしょ!

 何言ってるんだ俺気持ちわりぃ、やだ俺ぇ!

 ニートのくせにゲームと言う名の趣味がある。

 何のゲームをやっているかって?

 ◯◯◯(ピー)の◯◯◯(ピー)だろ!これは、俺の予想だが、FPSの生みの親と言っても良いかと。そしてパソコンだったら、戦略ゲームの◯◯◯◯(ピー)だな!

 何でさっきから規制ばかり。···あー、著作権侵害に該当するからか。なるほろなるほろ。

 とまぁ、ざっくりと、俺の自己紹介を終えた。

 ずっと話していたせいで、喉が乾いたな。

 そう言い、俺はリビングに向かっていくと

ピンポーーーーーン

 何ともありきたりなインターホンである。

「はーい、少し待っていてくださーい」

 俺は、玄関越しの人にそう言い、私服に着替える。

 そして、玄関のドアを開け、お日様の光をこの身に浴びる。

「あなたが、黒澤 宏海さんですか?」

「は、はい、そうですけど何ですか?」

「あなたに、バトルロワイヤルに参加していただくべく、参上致しました」

「ゲームのか、リアルか。もし、これに参加たら、人は、死んでしまうのだろうか?」

「いいえ、死にません。自殺だったら話は、別ですが。ペイント弾で、やりますのでご安心を。詳しくは、あちらの車の中で、お話致します」

「面白そうだし、やってみるか。でも、親にはどう言えば?」

「それでしたら、手紙を送って、認証済みです」

「あ、そうなのかー」

 そう言い、そのあと、少し謎の人に待ってもらい、俺は、動きやすいように、ジャージで玄関を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ