表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

第1話 終

 次の瞬間、ドローンとの通信回線が切断された。

 ドローンが撃ち落とされたのだ。


「うっ、急いで次のドローンを飛ばす。30秒待って」


 嫌な予感がした。オペレータールームへ走り出す。


「鈴木、香川! 敵の目的はオペレータールームだ! 瀬戸が危ない!」


「わかってる! クソ! 姑獲鳥(・・・)だ。小さいころに図鑑で見たまんまじゃねえか……」


 ドンッという音がした。鈴木と姑獲鳥が戦闘を開始したのだ。

 まずい! 鈴木のレールガンは多数の敵を相手するようにはできていない。


「ミサイルを撃つ! 鈴木は撃ちもらしたのを狙撃して!」


 あちこちで銃撃の音が聞こえてきた。

 それと同時に操縦席から聞こえる爆発音も。

 空を見ると上半身が女性という気持ちの悪い鳥、姑獲鳥が炎の弾を吐くのが見えた。

 炎の弾はオートアーツにぶつかると激しく爆発する。

 爆発でオートアーツの上半身と下半身がちぎれて飛んでいった。


「よしロックオン! 発射ぁッ!」


 昼間だというのに空が明るくなり、香川の放ったミサイルが白煙を上げながら飛んでいくのが見えた。


「よし、一発で倒せる! もう一度!」


 香川の声に勇気がわいた。

 だけど僕が森を抜けるとそこは惨憺たる有様が広がっていた。

 そこかしこにスクラップになったオートアーツが転がっている。

 すぐ近くに足が壊れた標準機のオートアーツが見えた。

 色はグレー。初期値のまま。オートアーツの訓練をサボっていた連中だ。


「黒木、黒木か! 俺だ円上だ! 助けてくれ! みんな、みんな、最初の襲撃で」


 姑獲鳥が炎の弾を吐くのが見えた。

 円上のオートアーツが無残に爆発した。

 主人公。僕のクラスの主人公はなにもできず、なにも残せず、爆死した。

 じゃあ脇役の僕は……。

 僕は死を頭から追い出そうと必死になった。

 冷静に。冷静に。集中力を維持しろ。

 僕は円上を仕留めた姑獲鳥にレーザーアサルトを乱射する。

 蜂の巣になった姑獲鳥が森に落ちた。

 僕は必死に走る。

 鈴木も、香川も、瀬戸ももうすぐ近くだ。


「すまねえ……黒木、俺、詰んだわ。外部電源ユニットが壊れた。俺は放って瀬戸の方に行ってやれ」


 やめろ。やめてくれ!


「俺もミサイル全弾撃ち尽くしたわ……黒木。あとは頼んだぜ」


 おい、ふざけんな! あきらめんな!


「じゃあな黒木! オラァッ! 化け物ども来やがれ! 俺が世界最強のスナイパー鈴木様だぁ!」


「ぐははははは! オラオラオラオラァッ! 俺が香川だ! 来やがれ焼き鳥野郎!」


 二人はわざと外部スピーカーで虚勢を張った。

 心で泣きながら僕はオペレータールームに走る。

 後方でオートアーツがひしゃげる音が聞こえた。

 オペレータールームは姑獲鳥に囲まれていた。

 僕以外にも気づいたものがいたのか、オートアーツが激しい戦闘を繰り広げていた。

 僕はレーザーアサルトで姑獲鳥を撃つ。

 姑獲鳥を何体も蜂の巣にした。

 全ての姑獲鳥を落としてないのに、今度は先ほどの残存勢力の一つ目が突撃してきた。

 僕はレーザーアサルトを乱射するが、すぐに電圧低下の警告音が鳴った。

 センサーを見ると脚部ステータスが赤く光っている。警告音が鳴り響く。

 それでもやるしかない。

 僕はクールダウンをしながらレーザーブレードを抜く。

 動き回ることはできない。

 一つ目がやって来た。数は数十匹。

 僕は動けないが、今回は味方がいる。

 味方のオートアーツが実弾のアサルトライフルを乱射する。

 やはり実弾ではワンカードリッジで一体倒せるくらいだ。

 それでも弾幕によって、無事にクールダウンが終わった。

 僕は倒れているオートアーツからショットガンを拾う。

 そのままショットガンを乱射する。

 一つ目を数体倒すと弾切れ、ショットガンをリロードする時間はない。

 僕はショットガンを捨てるとレーザーブレードを抜く。

 一つ目を斬って、斬って、切り裂いていく。

 肩口から切り裂き、脇から切り上げ、喉を突き刺す。

 数体を切り捨てると一つ目の様子が変わった。

 その目は知っている。


 恐怖だ。


 彼らは僕に恐怖を抱いていた。

 格技の授業の成績が良いとは言えない僕を恐れているのだ。


「今だ! 彼が一つ目を抑えている間に対空射撃!」


 僕は一つ目ににじり寄る。

 一つ目が金棒を振り回す。

 僕は踏み込んで足を突き刺す。

 当面は動けなくすればいい。

 他の一つ目よりも筋肉がついた強そうな個体がやって来た。

 四股を踏んで強いぞとアピールするが、僕は問答無用で脳天から一刀両断にする。

 そのまま他の一つ目に襲いかかる。

 一気に三匹に襲いかかり、目を突き刺し、首をはね、胴を両断した。

 焦るな。焦るな。焦るな。僕が下を抑えているから、みんなは対空射撃ができる。


「ごめんね。黒木くん……」


 その通信に胃液が上がり、口の中がすっぱくなってきた。


「だいすきだよ」


 おいやめろ!

 後方で爆発音がした。

 炎が上がり、オペレータールームが消えた。

 僕は雄叫びを上げた。

 妖怪は一匹残らずこの世から消してやる!

 斬って、斬って、斬りまくる。

 一つ目を全滅させると、転がっていたオートアーツの残骸から武器を取り上げ。

 姑獲鳥を撃ちまくる。

 姑獲鳥も火炎弾を撃ってきたが。もう僕は構わなかった。

 皆殺しだ!

 足が爆発しても僕は銃を撃ち続ける。

 マガジンがなくなったら転がって、別の銃を手に入れてさらに撃ち続ける。

 もう作戦も何もない。

 本能のままに暴れ回った。

 200は殺しただろう。ようやく最後の姑獲鳥を撃ち殺す。

 僕のまわりにはオートアーツの残骸が散らばっていた。

 誰一人生き残ってはいなかった。

 隊長も。兵士も。

 クラスメイトも。

 鈴木も香川も。

 瀬戸も。

 ……たった一人、僕だけが生き残った。

 救援のヘリが近づいているとのメッセージが表示されていた。

 勝利したというのに、なぜか涙が止まらなかった。

 それが【私】の少年時代の終わりだったのではないか。

 そう今は思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ