表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

東方五行大神伝

作者:べネト
妖怪の最後の楽園である幻想郷の端には博麗神社とは別に他の神社が存在していた…

その名は大神神社である…

人知れずひっそりとたたずんだあまり知られていない場所だがそこには色々と気まぐれな神社の主と個性豊かな5人の娘たちがひっそりと暮らしている…


この物語はその神社に住む謎に包まれた家族達と幻想郷の住人が触れ合う日常を描いた何とも不思議な物語である。

※この小説は東方projectの二次小説です

※上記のとおりオリキャラが多数出てきます

※この小説はハーメルンにも投稿しております。
プロローグ 大神家の日常
ようこそ幻想郷へ!
2014/07/23 22:04
スペルカード
2014/07/23 22:35
紅霧異変
紅い霧
2014/07/24 12:31
始祖のDNA
2014/07/24 16:25
霧が消えて
2014/07/24 16:34
大神家について
2014/07/25 21:24
人里の歌姫
2014/07/25 21:32
八雲の懺悔
2014/07/25 21:34
大神家の正体
2014/07/25 21:37
冬季の姉妹たち
2014/07/25 21:41
春雪異変
終わらぬ冬
2014/07/25 21:43
病人と来訪者
2014/07/26 14:07
氷精と雪女
2014/07/26 14:10
白玉楼へ
2014/07/26 14:13
西行妖と亡霊
2014/07/26 14:15
開花
2014/07/26 14:17
八雲家にて
2014/07/26 14:20
三日置きの百鬼夜行
木行の妖狐
2014/07/26 14:36
また宴会
2014/07/30 22:18
またまた宴会
2014/07/30 22:20
宴会は終わりだ
2014/07/30 22:25
卓上のコマ
2014/07/30 22:34
永夜異変
大神家の実力
2014/08/02 22:14
神のみぞ知る力
2014/08/02 22:19
運を操る神の手
2014/08/02 22:24
暦の過去
2014/08/02 22:25
月は永遠に
2014/08/02 22:26
人狼と九尾の狐
2014/08/02 22:28
深夜の肝試し
2014/08/09 18:44
次への第一歩
2014/08/09 19:09
月とフラグ
2014/08/09 19:50
六十年周期の大結界異変
異変の前触れ
2014/08/16 00:58
四季折々の花
2014/08/16 01:01
間違った方向性
2014/08/16 01:02
不死+最強=?
2014/08/16 01:06
異変の終着点
2014/08/16 01:08
花はいつか散る
2014/08/16 01:11
2人の苦労人たち
2014/08/16 01:13
暇と戯れ
2014/08/16 01:14
華楠の悩み
2014/08/16 01:15
過去の神々
2014/08/16 01:16
外から来た神々
突然の戦線布告
2014/10/06 17:13
現人神
2014/10/06 17:15
潜入妖怪の山
2014/10/06 17:18
友の面影
2014/10/06 17:21
土行と天狗たち
2014/10/06 17:23
奇跡vs勘
2014/10/06 17:28
停戦協定
2014/10/06 17:29
信仰
2014/10/06 17:33
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ