第五話 招かれざる客
「入居希望とギルド会館に告げておいた者だが……」
「は、はい?」
屈強な男達は横並びで立っていた。胸板の厚い男達はなかなか壮観である。背には巨大な剣を背負っている者までいる。カタカタと鎧が乾いた音を立てている。……笑ってる?
「ここ、は初級冒険者のための住居サービスでして……」
カチコチになりながらケルヒャーは言った。男のひとりが声を荒げて言った。
「なんだっ? 入居してやるんだ、文句言う気かっ?」
……けんか腰はやめようよ。
男達の視線が痛い。汗臭い男の視線がねっとりと絡みつく。話が通じないぞ、これ…… どうする、どうする、どうする、どうする、どうする、どうする……、ケルヒャーはきっぱりと首を横に振った。
「ですから! ここは……!」
びくびくしながらケルヒャーが表に出た。男達を連れて広場へ行く。
「オーナーがお相手かな……?」
男達が嘲笑した。男達のひとりが剣を抜いた。頬に傷のある男だ。男が剣を振るった。
ケルヒャーはその気配を察知して、しゃがむ形になって避けた。足ががくがくする。
「あぶなっ!」
「こいつ、素早いな!」
ケルヒャーは思わず体当たりして剣を奪い取る。奪い取った剣を構えて男達を威嚇した。鉢巻きをした剣を持った男が土を踏みしめて前へ出た。その細かい動作をケルヒャーは見逃さない。男が剣を横に振る。ケルヒャーはカンカンと音を立てて自身の剣で相手の剣を押さえ込む。てこの要領で力を込めると相手の剣が相手の手から離れた。
「くぅ……!」と鉢巻きの男が漏らした。
「――ケルヒャー、何してんの?」
むこうを見てみればイライザが果物を囓りながら立っていた。シャリッと音がする。清々しいほどの清涼感ある音だ。
「イライザ・キルベスタだな?」
男達のうちのひとりが振り返ってそう言った。
視線が交わされるとイライザの目つきがガラリと変わった。猛禽類が獲物を見つけた目つきだ。
「イライザ! この人達、入居希望者だって言っててぇ……」
ケルヒャーは泣きつくように言った。ふぅんとイライザは感心した。
「――そうは見えないな……」
イライザが後ろ手に携えた剣に手をかけた。重い剣が音を立てる。
「待て、待て」
男達のうちのリーダー格と思しき男が肩をすくめた。灰色の髪をかき上げて、男が汚い歯茎を露わにした。やつれた顔で、
「おれはキルケだ。入居希望というのは方便だ。イライザ・キルベスタと決闘ができると聞いてきた」
ケルヒャーはあんぐりと口を開いた。「けっ、とう……」
そんな話は身に覚えがない。ギルド会館の連絡ミスか? 拡大解釈も甚だしい。この男達、入居にかこつけてイライザを嬲る気でいるのか? ふざけんな…… ケルヒャーは頭の奥が沸騰しそうなほど怒り狂った。裏腹に手足は震えるばかり。くそっ…… さっきの勢いはどこへ消えたんだ?
イライザがケルヒャーをしっかと見た。その眼差しは彼の怒りを受け止めたようだ。目を伏せて、ほっと安心したような顔つきになった。
「ケルヒャー、だいじょうぶよ」
何を言っているんだ? 多勢に無勢。勝てるわけがない。
「――で、殺るの、殺らないの?」
イライザが男達を挑発した。男達は下卑た笑いを浮かべた。そしてキルケがイライザの前に立ち塞がった。
「――では参るぞっ!」
キルケと名乗った男が剣を抜いた。大きく振り上げた剣がイライザに降りかかる。タン、と乾いた音が響いた。いつの間にかキルケの背後にイライザが立っていた。俊足の女剣士だ。
キルケが口角をつり上げたようだ。「勝った」とも言いたげな笑みだろう。
――スパッとキルケの腹から大量の血飛沫が吹き出た。
「な、なんだとっ……!」キルケが叫んだ。キルケがその場で蹲った。イライザが冷ややかな視線を傾けつつ、男達に告げた。
「早く止血なさい、それか治療者はいないの?」
吐き捨てるようにイライザが言った。
キルケに仲間の男達が駆け寄った。のこりの二人の男がイライザの前に立った。巨大な剣を構えた男と二刀流の男だ。再開だ。
――スローモーションになったみたいだ。
ケルヒャーの瞳が戦いの模様を追っているなかで、ケルヒャーはそう思った。まるで男達ふたりは歯が立たないでいる。イライザが素早い身のこなしで次々と男達の正中線をついていく。男達がうめき声を上げる。イライザの瞳が赤く輝いたように見えた。
圧倒的な実力差だ。まるでイライザ側が子供相手に遊んでいるみたいで、男達がやられまくっている。
男二人はその場に崩れ落ちた。
イライザが落ちた果実を磨いて囓った。その味はどんな味がしただろう。淡白な味に違いない。
ケルヒャーはイライザに駆け寄った。
「イライザ、ごめん……」
「なに謝っているの? こんな輩、私だったら瞬殺よ」
ケルヒャーはイライザの顔をまじまじと見た。「なに?」とイライザが顔をほころばせる。ケルヒャーは言う。
「家賃一ヶ月、タダでいいから!」
彼女が目を輝かせた。
「ほんと? ありがと」
男達がよろめきながらその場からおもむろに去って行く。
イライザとケルヒャーはその姿が見えなくなるまで見送った。ケルヒャーは強い相棒を得たと胸を張る。相棒の愛らしいポニーテールが夕日を前にして揺れている。
でも――
これで入居者ゼロみたいなものだ。どうするんだ? まぁ、ゆっくりやろう。
管理棟に戻ろうとしたタイミングで、森から少年が走り寄ってきた。
「お願いしますぅ……! たすけてくださいぃ……!」
白いショートヘアの少年は見たところ、初級冒険者で森の奥のダンジョンから逃げてきたと思われた。眼帯を左眼にしており、武器はおろか、杖すら持っていない。何が何やら分からないことだらけだ。(つづく)