表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/209

30・封印場所に着きました

リコは森の木の上を飛んだ。魔力の板であるマギボードは見えないが、杖をハンドルにしているのでハンドルだけのキックボードに乗っているようだ。

ボードが見えないので、リコのスタイルは変である。だが、速い。ジムの全速力と互角である。時速100キロは出ていそうだ。


ジムは森の木や岩を避けながら走る。まっすぐで平坦な所ならば、飛んでいるリコよりも速く走れそうだ。だが、森の中では、ついていくだけで、やっとだ。もしかするとリコが手加減しているかもしれない。

リコも、ドラゴンの魔力を感知しながらである。今の速さが限界であった。

リコは森に入ってすぐにドラゴン封印の場所を特定した。前の時は、あと少し魔力が届かなかったようである。


リコとジムはとばす。森の魔獣は、二人に気づくが、何かする前に遠ざかっていく。何事もなく封印場所に着いた。


「お父様、ここがドラゴン封印の場所なのです」

リコが降り立ったのは、村から全速で3時間、はげ山の麓であった」

「リコ、このはげ山が封印場所か」

「はい、山自体が、何重にも魔法陣を組み込んだ魔道具になっています。魔道具の魔力供給元はドラゴンなので、ドラゴンが活性化しようとすると封印の力も強くなるのです」

リコは自慢げに、あたかも自分が封印したかのジムに説明する。


「そして、漏れるドラゴンの魔力と魔道具動作の力で、周辺に生き物がいないのです」

「それではげ山か。山と岩しか見あたらないが、その魔法の杖という二本の片手剣は、何処にあるのかわかるのか」

「はい、すでに見つけてあるのです。目の前にある、この岩の中です。」

リコは、空中で杖を見つけており、目の前に降りたのだった。


リコは大きな岩に向かい合った。

「お父様、これから岩を砕いて、中から剣を取り出すのです。集中するので、護りをお願いするのです」

リコがジムと一緒に来たのは、規則だけが理由ではなかった。岩を砕くのに、かなりの集中力がいるのである。ただの岩ならば、ジムの剣の一降りで済むが、この岩は、大魔女が大事な剣を埋め込んだ物だ、簡単に砕けることはない。リコが岩に魔力を注ぎ込む。このとき、リコは無防備になる。そこで、ジムに護って欲しかったのだ。


リコが岩に魔力を注ぎ始ると、岩に光のスジが幾重にも出来てきた。鍵をヘアピンで開けるように、リコは岩の中で魔力を巡らしていた。

10分もたった頃であろう。『ピシッ』軽い音とともに、岩は粉々に砕け散っていった。

砕けた岩の中に、2本の片手剣があった。


「お父様、終わりました」

リコは警戒を続けるジムに声をかけた。

「おっ 終わったか。それではこれからどうする」

「せっかくお母様にお弁当を作ってもらったのです。食べてから帰るのです」


ジムとリコは、はげ山と森の境まで戻り、お弁当を食べるた。

はげ山とその周辺は、ドラゴンの魔力と、封印の魔法陣の影響で草木が生えていない。リコ達も、はげ山に長くいると気分が悪くなってくるので、森のきわに移ったのだ。


お弁当が終われば、後は帰るだけである。来た時と同じく、全速力で森の中を走り抜けた。

リコとジムのコンビは、ロズ村でコトブキを取りに行った時もそうだが、並の冒険者では、数日かかるのを、一日かからず済ませてしまう、何かズルイ二人組である。

ひもまだ高いうちにカカロ村に帰るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ