表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

異世界で生活始めます01

1-1 異世界で生活始めます


----


今居る場所は学校で、今日は卒業式だった。



寒空がまだ肌に染みる季節だが、人の密集が多いせいかさほど感じられない。周囲は卒業証書を手にし、各々の友人たちとの学校生活最後の話に花を咲かせていた。かく言う私も、仲の良かった友人達と少しでも交流のあった人たちにお世話になったとお礼の言葉をかけていた。



(やっぱ人間、礼は失しちゃならんよ、うん)

(・・お世話になったと言いに来てた○○さん、って誰だっけ・・何て言えない)


先程、自分達に話しかけてきた少年少女の中に覚えてる顔もあれば、忘れていた顔も多々あった事は隠しておこう。これで最後だし、その内忘れてくれるだろう。



こちらの世界に来て1年近く経つ。



私の名前は、こちらではカタカナで発音するけど”リサ”。

元々の世界では”本庄 理沙”(ほんじょう りさ)だった。



***


日本で普通に暮らしていたのだが、まさか自分が異世界トリップをするとは思ってもいなかった。いや、心の奥底では『一度は体験したいなー』的な事を言わなかったかと聞かれちゃ困るけど、だが断じて住みたい云々は言ってない。



何が原因でかは不明だが、この学校の校長”ダーヴィト”がこう言っていた。


『世界が正常な状態と我々が認識している物は、決して普通ではない』

『世界は常に変異してるし、またその誤差を埋めようと常に働く力もある』



つまり・・


普通じゃない物だって日常に溢れてるんだよ、って話だった。




***


1年前、現実世界の学校へ向かう途中。遅刻しそうになり、近道をしようと何時もと違う道にしたのがまずかった。走ってるうちに空間が歪曲したと思ったら、次に目に飛び込んできた光景は異世界のそれだったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ