表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

01 プロローグ


俺の名前は上島春樹、19歳で独身だ。現在俺は窮地に立たされている。


今流行りの携帯ソーシャルゲーム『モンスターバトル』略してモンバトにハマっていて、そして新イベントの限定モンスター、エンシェントドラゴンを出す為に課金をしまくった結果……気がつけば今月の給料を全てつぎ込んでしまった。もはや中毒かもしれない。



「どうすんだこれ……家賃も払えないぞ」



しかも、給料の全てをつぎ込んだにも関わらず、未だに希望のモンスターが出てくれない。残るチャンスは一回、これで出なければ消えていった俺の諭吉達も浮かばれない。



「ちょっと外の空気を吸ってくるか……」



アパートの外にでて俺は深呼吸をする。泣いても笑ってもこれで最後だ。

俺は気合いを入れ直し、携帯を取りだし念を送る。



「頼むぞ~、俺はこの最後一回に全てを賭ける!」



そして最後のガチャを引こうとした時、突然襲うものすごい衝撃。



(あれ……? 何で夜空なんて見てるんだ?)



俺は居眠り運転で突っ込んできた車にはね飛ばされていた。そして再び襲う衝撃、俺は地面に落下していた。



「なん……だ、これ……俺は」



激痛で意識が朦朧とする中、手に握っている物に気がつく。



「携帯……か、最期の……チャンス」



だがもうすでに、俺は指一本たりとも動かせない。



(ちくしょう、恨むぜ神様……)



俺は結局最後のガチャを引けず、神様に愚痴を溢しながら短い人生を終えた。




(るき殿……上島春樹殿)


俺は誰かに呼ばれる声で、目が覚める。回りには何もない真っ白な世界、

あるのは俺の体だけだ。



「だれだ?」



(ようやく目覚めましたか、私はあなた方が言う神です。気分はいかがですか?)


「神……気分ってなんとも、あれ?俺って車に轢かれて……」


(そうです、あなたは車に轢かれて死にました)


「やっぱりか……じゃあここは天国か何かか?」


(いえ、ここはあの世とこの世の間、中間地点のような場所です)


「何でそんな所に俺が?」


(ええまあ、あなたの最後の想いといいましょうか、言葉が私に届いたのですよ)


「最後って……まさか!」


(ぷっククク……すいません、普通はそんなことあり得ないのですが、よっぽどあなたの想いが強かったのでしょう……ブフッ)


「……おい、神だからって笑って良い事と、悪い事があるぞ!」


(すみません、つい……そんなわけで、私を数千年ぶりに笑わせてくれたお礼に、あなたを生き返らせてあげようかと思いまして)


「ほっ本当か!?」


(ええ、ただ元の世界には戻せません、あなたの肉体はすでに死んでいる。蘇ったりしたら大騒ぎでしょう?)


「じゃあ……」


(ですが、異世界なら問題ありません、あなた1人くらいなら増えても誰も疑問に思いません)


「異世界か……生き返らせてくれるなら何でもいい、俺は異世界に行く!」


(それはよかった、ではあなたを異世界に送りましょう。ですがその前に、モンスターや魔法のある危険な世界にこのまま送って、直ぐに死なれてもあれですし。1つあなたにピッタリのスキルを授けましょう。)


「おおっ待ってました!いったいどんなスキルが!?」


(ふふふ、それは着いてからのお楽しみですよ。ではあなたに幸福があらんことを)


「ちょっ、待ったまだ聞きたいことがっ……」


俺は最後まで言えることなく、そこで意識が途絶えた。




目が覚めるとそこは森の中だった、背の高い木ばかりで、ここがどこなのかさっぱり分からない、太陽が登っているのがまだ救いか、まあ本当に異世界ならどのみち分からないが。



「おお、体に傷ひとつない……本当に生き返ったのか、というか質問の途中だったのに、あの神様俺で遊んでんじゃないだろうな」



そんなことを言いながら周囲を見回していると、ポケットに何か入っているのに気付く。というか格好も死んだ時のままで、シャツにジーパン、スニーカーのみだ。



「なんだこれ……」



俺がポケットから取り出すと、それは紙だった、そして広げてみると、

俺のスキルが書かれた物だった。その内容は……


上島春樹 種族(ヒューマン)


 スキル  鑑定

      アイテムボックス

      ガチャ召喚

 

PS

ガチャ召喚というのは、その名の通りガチャでモンスターを召喚できるスキルで、召喚する代償に金貨500枚が必要です。頑張って稼いでください。おまけで、鑑定とアイテムボックスもつけておきました。あっそうそう、いきなり無一文では可哀想なので、最後にあなたが引くはずだったガチャ一回分として、アイテムボックスに金貨500枚入れておきました。

モンスターに関しても童貞のあなたの為に、特別仕様にしておいたので楽しみにしていてください。          

                         神より  



「俺のレベルしょぼっ! しかもなんで童貞ってバレてるんだよ!」



あの神様はやっぱり、俺をおちょくって楽しんでるみたいだ。次会ったら絶体文句言ってやる。



「それよりガチャ召喚って……俺にピッタリってこういう事か」



まあすでに、ちょっとワクワクしてるけど、死んでもガチャ中毒は治らなかったみたいだ。俺はアイテムボックスから金貨500枚を取り出す、何故か分からないが、取り出しかたとかちゃんと分かる。



「じゃあ早速召喚を……」



俺が召喚をしようとすると、後ろから何かが走ってくる音が聞こえた。

そして俺が振り返ると、狼みたいなモンスターが一匹俺に向かってきている。



「ふっふざけんな~! またお預けにされたまま死ねるか~!」



俺は全力で走り出す。


 

(クソっ! クソっ! 神様ももっと安全な場所に送ってくれよ!!)



だがいくら俺が全力で走っても逃げ切れるわけない、どんどん足音が近づいている。



(このままじゃ、追いつかれる)



振り向くともう10メートルも離れてない。



(こうなったら、一か八か召喚するしかねえ!)



俺は覚悟を決めて、モンスターに向き直る。残り5メートル、金貨を地面に置き、ユニークスキルを発動する。



「サモン!!」



すると地面に魔方陣が浮かび上がり、光に包まれる。そして現れたのは……

腰まで伸びた燃えるような赤い髪、少しつり目で瞳の色は綺麗なオレンジの美少女だった。



「後ろ!!」



俺は後ろから迫るモンスターを指差し、赤髪の美少女に叫ぶ。

すると彼女は振り向きモンスターに手をかざす。



「燃え尽きなさい、『フレイム』」



次の瞬間、凄まじい炎の柱が天に昇っていく。あまりの熱量に俺は思わず両手で顔を覆う。



「す、すげえ……」



モンスターがどうなったかなんて確かめるまでもない、というか明らかにオーバーキルだ。


俺が目の前の状況に呆けていると、彼女が再び俺に振り返る。



「あんたが私のご主人様?」



唸る業火を背にして、彼女はニッと笑い俺に問いかける。俺は炎と共に揺れる赤い髪がとても綺麗で、思わず彼女にみとれてしまっていた。だがなんとか返事をする。



「あっああ、そうだ……」


「なら契約の儀式をお願い」


「契約……?」



俺が何のことかと思っていると、彼女はそっと目を閉じ、小さいピンク色の唇を軽く差し出す。気のせいか白い頬が赤くなっている気がする。



「はっ早くしなさい!」


「わっ分かった……」



心臓が壊れそうなくらい高鳴っている。俺は彼女の肩に両手を乗せて、その柔らかそうな唇にそっと触れるだけのキスをした。すると彼女の左胸辺りが一瞬光って、すぐ消えていく。



「契約完了ね! これからよろしくねご主人様!」


「ああ、よろしくな」



彼女の満面の笑みに、俺は再びみとれてしまった。


(そうだ、彼女の名前を……鑑定を使ってみるか)


俺はスキルを、使うと驚愕する。


(名前……エンシェントドラゴン)


神様が言ってた童貞の俺の為にって、こう言うことかよ。ガチャで召喚されるモンスターは擬人化されて、それも女の子の姿で召喚される。



(神様ありがとう! 今まで文句言ってごめんなさい! このスキルなら作れるかもしれない、男の夢……最強のハーレムを!)



くしくも俺はあれだけ欲しくても、前世で手に入らなかった『モンバト』の限定キャラ、エンシェントドラゴンを異世界に来て、一発目で召喚に成功したのだった。



読んで頂きありがとうございます。


拙い文章ですが、頑張って書いていきますので宜しくお願いしますm(._.)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ