表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/151

第77回「秋の味覚で飯テロ描写せよ」

______________________________


髭虎


 松茸ご飯は風味が命だ。

 口に入れた瞬間、鼻にまで突き抜けてくる松茸の芳ばしい香り。それこそが炊き込みご飯の味を何段階にも上へ押し上げてくれる。


 一度食べれば忘れることはできないあの味と香り。それを今からまた味わえるのだ。否応なく期待に胸が膨らんでいく。


 ——ピピッ、ピピッ。


 炊き上がりとともにモワリと吹き上がる湯気。それを見ただけで頭の中が松茸ご飯一色だ。あぁ早く、早く。

 逸る気持ちを抑え、お椀によそい、椅子に座り……しっかりと食欲を焦らしてから、いざ!と箸でホクホクの炊き込みご飯をつかみ上げた。


 淡く栗色に色づいたご飯、ここからでも漂ってくる上品な香り。

 息を止め、ゆっくりと舌の上に乗せるとやはり。モチモチとしたご飯の感触とともに、有無を言わせず芳ばしい香りが脳を直撃する。

 あぁ、イイ。

 食べる。食べる。箸が勝手に進む。噛めば噛むほど香りが広がり、そこへ次の一口が合流する。そうなるともう止まらない。


 そして気づけば茶碗には米粒ひとつ残っておらず、私はおかわりを求めて炊飯器の前に立つのであった。


______________________________


くまくま17分


 良く晴れた日。

 みんなで掃き集めた落ち葉を山にして火を焚き、その中にアルミ紙に包んださつまいもを入れる。

 小寒い秋風が吹き付ける中を焚き火を囲んで暖を取る。

 談笑に興じていると、誰かのお腹の虫が鳴いた。

 頃合いという事で火鋏を突き刺してさつまいもを取り出すと、焦げたアルミを熱い熱いと言いながら軍手で剥いていく。

 中身を出すと、香ばしいお芋の香り。固唾を飲み込み、皮の上からかぶり付く。

 熱い。皮を破ると熱気が広がり、口の中を火傷しながらハフハフと、湯気を吐き出し恐る恐る歯を突き立て身を砕いて舌に転がした。

 唾液で冷ますと、ホクホクとした食感を楽しみながら食べる。

 お芋の仄かな甘味が舌に染み入る。

 美味しい。恍惚を浮かべほう、と湯気混じりのため息を吐いた

 秋の寒空にあって、内側からぽかぽか温められ、身も心もほぐれていく。


______________________________

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ