九一話 無明を使い切る
日中と朝晩だと、気温差ありますが、体調崩してませんか?
また、花粉も酷いみたいなので、皆様お体お大事に〜
ルーシェは自身を襲い来る爪に苦戦を強いられていた。
(流石にエアリアスからの情報でも、ラミューテの変身後の能力まではわからなかったからな…)
それ自体は仕方のないことと割り切るも、体には傷が増えていく。
対象的にラミューテの顔には嫌らしい笑みが。
その笑みには、背筋に嫌な寒気を感じてしまうほどの、おぞましさが込められていた。
(楽しんでるなぁ…でも今に見てろよ…あれ…?でも寒気?何でだろう?)
確かに今のルーシェには打つ手はないのだが、それにしても今の寒気には違和感がある。
(殺気も実際の力も、他にもっと凄いのと対峙したときも、こんな感じはなかったのに)
思案で出来た空きに、ラミューテの蹴りが飛び込んでくる。
「クッ…」
やはり視認とは別方向からの攻撃がルーシェを襲う。
「ククク……ユックリナブリゴロシテヤロウ」
また爪を構え、上空から飛び降りて来る。
その頃暗い西の空にて、二人の魔族が魔法陣を展開していた。
「予定ほど火の手が上がっておらぬが…」
「人間なんて脆いんだし、さっさとくたばったんじゃないの〜?」
地上の様子を見下ろし、計画に支障が出たのではと、ラミューテの心配をする一人と、さっさと終わらせて、帰りたいオーラを全開に出している相方。
「どっちにしても、やることやるのは変わらないんだから、ちゃっちゃとやっちゃいましょうか」
その二人の後ろから、新たに現れた一人が、二人にそう声をかけた。
「ほら!サーチェスもこう言ってるんだし!」
後から現れた者は自分に取っての上官である。
相方だけでなく、上にまで言われたのならば異論は言えぬ。
「わかりました」
そう言って、それぞれ配置に付き、魔法陣を起動させる。
上官に当たるそいつは、起動した魔法陣から出て来るであろうそれを想像し、ニヤリと口角を上げた。
「さぁ!思う存分に暴れるがいい!ククク…ふははははははははっ!」
魔法陣からドス黒い何かが這い出て来る。
西の空を警戒していたジークは、仲間と決めていた大咆哮を上げる。
「あのバカでかい鳴き声は…」
「来たみたいですね」
家屋をぶち破り、被災者を担ぎながら出てきた姉妹。
「もうこの当たりに危険な人はいません!行きましょう!」
思ったよりも大きな咆哮に驚きつつも、冷静に最後まで役割を全うするセレナスは、二人にそう声をかけた。
町の外へと急ぐ三人。
外へ出てすぐにジークが待ち構えていた。
「お姉さん達。急ごう」
ジークの首に掛かった荷台へ急ぎ乗り込んだ。
シリウス達も大声に反応し、西の空を睨む。
「彼処じゃのぉ…シルフィ!」
シリウスの声が響くと同時に、シルフィはすでに二人を連れて、空へと飛び出していた。
ルーシェの耳にもその咆哮は届いていた。
「時間がない…か…」
「ナニヲヒトリゴトヲ…?」
ルーシェが咆哮へと意識を向けた瞬間に、また例の攻撃を仕掛けて来るラミューテ。
だが、今度はラミューテの方が驚くことになった。
自身の攻撃が当たらないどころか、反撃を受けてしまった。
その驚いた表情に、ほくそ笑むルーシェ。
「もう手品の種はわかりました」
「ワカッタトコロデ…」
「わかれば対処くらいわけない」
相手が空へ飛び上がる前に、背に隠していた弓で羽を射抜いた。
「グ…」
「その羽が幻覚を見せてるんだろ?」
そう。
衝突の直前、羽から一瞬だけ幻惑効果のある風を起こし、誤認させることで攻撃を仕掛けて来ていたのだ。
この攻撃の厄介なところは二つ。
一つはその速度。
一定以上の実力者であればある程、条件反射でその攻撃を防いでしまう。
そして実力者であるほどに、攻撃の速度が早過ぎないことから、反撃をするために回避は紙一重となる。そのため瞬間的な幻覚とはいえ、攻撃を回避する術はない。
幻覚だとバレたとき。もしくは疑われ、あえてその攻撃を受けようとすると、そのときはそのまま攻撃をすればいいだけというところが、実に嫌らしいのだ。
「と、こんなところでネタばらしはこれでいいよね」
全く以て厄介な能力だったが、原因がわかればそこはルーシェの得意分野だ。
「…どうやって幻惑を打ち破った…?」
観念したのか、姿を戻したラミューテが、問い掛けてきた。
「答えるとでも?」
「ククク…そうよなぁ」
再度首元に刃を添えられているにも関わらず、その禍々しい笑みは消えることはない。
「何がおかしい?」
「ククク…ハハハ。そうさな…勝者たるお前に褒美として一つ教えてやろうぞ」
「っ!なにっ!」
ラミューテは隠し持っていた石を掌から出した瞬間、その体は自身の影の中へと消えていった。
「まだまだ詰めが甘いよのぉ」
その言葉だけを残し、ラミューテは逃走した。
「甘いのはそっちだ」
そう言ったルーシェは、自身の黒剣に霊力を込めて、何もないはずの『そこ』を切り裂いた。
全てを断ち切るその力を、霊力にて完全に活かし切った瞬間である。
「なっ!?」
切り裂かれた空間から、一刀のもとに斬られたラミューテの上半身が、その中からポトリと落ちてきた。
「しまったな…どうしようか?」
空間だけを切るつもりが、予定外にラミューテまで斬り殺してしまったのだ。
「情報を更に引き出そうと思ってたのにな…まぁ仕方ないか」
もっとうまくコントロール出来る様に、精進しなくてはと思いつつ、仲間の元へと駆け出していった。
斬られたラミューテは、その背中を虚ろな目で見ていた。
いつもご拝読頂きまして、誠にありがとうございます!
高評価にブックマーク登録の方も、いつもありがとうございます!
モチベーションにダイレクトに直結しますので、まだ登録されてない方は、よろしくお願いします!




