表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森育ちの天然ドルイド  作者: 食欲のアキ
108/124

百七話 敵地への侵入

 最近更新頻度が遅くて本当にすみません。

 来週からはより忙しくなりそうで、更に厳しくなるかもですが、何とか合間見つけて、更新したいと思います。

 

 粘着性吸収結界の成果には皆満足したのだが、一つだけ欠点がわかった。


「この見た目…何とかならんもんやろか?」


 そう。大量の魔族が、変なポーズで引っ付きまくりなのだ。

 控え目に言っても…気持ち悪いのだ。

 しかも子供しかいないこの場において、たぶん間違いなく悪影響を及ぼすであろうビジュアルなのだ。

 流石に見かねたマホからの指摘なのだが、こればかりは暫く我慢してもらうしかない。


「とりあえず…今からここの大人衆を助けに行くから、戻るまで我慢してもらえないですか?」

「この結界のおかげで安全なわけやし…背に腹は代えられんわなぁ」


 後頭部をガリガリと掻きながら、そう言ってくれた。


 

 救出チームはルーシェ、シリウス、シルフィ、アクエリアスの四人となった。


「ウチかて行くでぇ!」


 と、マホが言っていたのだが、ここの子供たちの心の拠り所が、こっち側に来てしまうのは流石に…という話になった。


「まぁ言いたいことはわかったけど、ホンマにここにウチいるかな?」


 そう言って向けた視線の先に、子供たちとその玩具にされているジークの姿が。


「今はみんな安心出来る状態だからですよ。もし緊急事態になったら、やっぱりマホさんはここに必要ですよ」


 その言葉に、渋々ながらも頷いてくれた。

 ルーシェの言葉には嘘はなかった。

 しかしそれは全てを告げてはいない。

 残酷な話だが、マホの実力では魔族相手だと足手まといになってしまう。

 それに、もしルーシェ達が何らかの原因で、例え戦闘でなかったとしても、罠や事故で死ぬ危険性もあるのだ。

 もし仮にそれにマホが巻き込まれてしまったら、それこそここの集落は終わりだ。

 マホの性格上その話をしたら、非常に面倒なことになるだろうと、敢えて話さなかったのだ。

 そんなルーシェを見て、シルフィはムフフと笑みを溢していた。


「ん?シルフィどうしたの?」

「んにゃ〜。ルーシェも大人になったなぁ〜って」

「??結構前に成人は過ぎたから、大人になってそこそこじゃないかな?」

「そういう意味じゃないっての。まぁこういうところはまだ子供かぁ…」


 シルフィの言葉の後半は、全然聞こえなかった。

 特に大事そうな話ではなさそうだと、もう一度聞くこともなかった。


「そんじゃあ救出へ行こうか」

「「「OK!」」」


 結界を出ようとするルーシェ達に、ジークが慌てて追いつく。


「ちょっと!お兄さん達!僕が向こうまで連れて行くよ!ひとっ飛びだよ!」

「いや、ジークにはここを守ってもらわなきゃだし」

「そ、それなら一度お兄さんと僕で行って、杖で移動すれば…」

「それには及ばないよ。来る途中に空から見たところが、今回の目的地っぽいから」

「そ…そんなぁ…」

「というわけで、ジークはここを頼むね!」


 恨みがましい視線は、誰にも届くことはない。

 そしてやってきた子供に、尻尾をむんずと掴まれ、建物の中へと引っ張って行った。


 結界を出たあと、ルーシェは比較的見た目に特徴のない魔族を数体選んだ。


「向こうに行ってからじゃ、何かあるかもしれないし、先にここで薬を飲んで行こうか」


 魔女の秘薬により、四人は魔族へと姿を変え、そしてルーシェの開いたゲートの中へと進んでいった。


 

「ん…!?お前ら無事だったのか!?」


 変身したルーシェ達を見付けた見張り役の魔族が、ルーシェ達に声をかけてきた。


「あぁ。命ガラガラなんとかな…」

「酷い見た目だな…何があったんだ?帰りも遅かったし…」

「どうにも向こうには強力な助っ人が付いたようで…俺たち以外は殺られちまった…」

「そんな…嘘だろ…」

「それらも含めて、報告をしなくては…中に入れてくれ」

「おっと。悪かったな長々と。休みたいところだろうが、先に指揮官殿へ報告を忘れるなよ?」

「あぁ。わかってる…しかし…どやさらるだろうな…」


 その言葉に、見張りはご愁傷様と言いたげな表情をしていた。


「案外楽に入れたのぉ」


 そう言いながらキョロキョロと辺りを見るシリウス。


「怪しまれるからキョロキョロはやめて。やるなら視線だけ」


 そう注意したルーシェ自身も、キョロキョロしそうになる自分がいるのを自覚しているため、必死に抑止している。

 入口は明らかに天然の洞窟のはずが、入って少しすると、そこは一気に開け、天井も高く、整備された空間に変わったのだ。


「あれだけの大軍を送りってきたんだし、これくらい広くないと、やっていけないんじゃないの?」


 周囲をチラ見したアクエリアスの弁である。

 言われて見ればその通りである。


「詮索よりも先に救出を。シルフィ…頼める?」

「もうやってる…けど、ここには精霊も妖精も、一人もいないみたいで、調べられないみたい…」


 横目でアクエリアスを見るも、両の手を肩に上げ、掌を空へと向けている。


「虱潰ししかないか…」


 そう言ったルーシェ目掛けて、槍が飛んで来る。


「あっぶな!」


 間一髪で避け、槍な来た方向へ視線を向ける。


「お前は誰だ?その臭い…魔族ではなく、人間ではないか!大人しく正体を明かせ!」


 サーコートを纏った、如何にも上官といった空気を纏った魔族が、変身する一行へと、油断ない視線を飛ばしてきた。


 

 いつもご拝読頂き、誠に感謝です!

 高評価やブックマーク登録して頂けると、モチベーションが非常に上がりますので、皆様よろしくお願いします!


 ずっと終わり茶番も書けてなくてすみません…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ