表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

彼を知った日

作者: みゆ

似たようなすれ違いのお話ばかりですみません。


──ルイーズ・ボネは、平凡だ。


ヘーゼルの瞳は少しだけ気に入っているけれど、栗色の髪も、成績も、運動神経も、取り立てて目立つものはない。

どこにでもいるような女の子。人混みに紛れれば、すぐに見失ってしまうような存在。

この名門学園に通っているのも、実家が伯爵家という肩書きのおかげで、自分自身の才能ではない。


そんなルイーズには、つい気になってしまうクラスメイトがいた。


─ジスラン・オーリク。


成績は優秀だが、彼が授業に顔を出すことは滅多にない。

それには理由があった。

彼の──その容姿だ。


この国では、真紅の瞳と漆黒の髪は、"悪魔の象徴"とされている。

まるで血に染まったような深い赤の瞳。夜の闇そのものを思わせる黒髪。

彼の周囲には、どこか近寄りがたい冷たい空気が漂っていて、言葉少なな振る舞いや無表情さも相まって、圧倒的な存在感を放っていた。


クラスメイトたちも皆、彼を遠巻きに見るばかりだった。


ルイーズも、きっと噂通りの怖い人なんだろうと、ジスランのことをどこかで決めつけていた。




─そんなある日の放課後。

ルイーズは、図書館の裏手にある中庭で、ひとりの男子生徒が猫に餌をやる姿を見かけた。


夜の闇を思わせる、黒髪。


──まさか。


息をのんだその瞬間、ルイーズの視線に気づき、振り向いた彼と目が合った。


真紅の瞳。

まるで血に染まったような、その色。


「……あっ!」


驚きに思わず声が漏れ、ルイーズはその場から逃げ出してしまった。

噂どおりの“恐ろしい目”


──そう思ったはずなのに。


夜になっても、心に残っていたのは、猫に優しく微笑んでいた、ジスランの穏やかな表情だった。



─翌日。


授業の合間、階段でルイーズが足を滑らせかけたとき、誰かが後ろから支えてくれた。


「気をつけて」


振り返った先にいたのは─ジスランだった


彼の手は、意外なほどあたたかくて、真紅の瞳は思っていたよりずっと穏やかだった。


「ありがとうございますっ!」


思わず、声が大きく響いた。

しかし、それもすぐに萎縮する。


「それと……昨日はごめんなさい。……急に逃げてしまって……」


ジスランは少し驚いたように目を丸くし、やがて、ふっと笑った。


「気にしてないよ。よくあることだから」


その笑顔に、ルイーズの胸がじんわりと温かくなった。


──そして、噂や外見だけで人を判断していた自分が恥ずかしかった。



それから、ルイーズとジスランは、少しずつ距離を縮めていった。


ジスランが教室に現れることは相変わらず少なかったが、放課後や休み時間、静かな中庭で言葉を交わす時間が増えていった。

共通の趣味があるわけではない。けれど、不思議と沈黙が心地よい。


その穏やかな時間が、ルイーズの心に小さな灯をともしていた。


ある日、ジスランがぽつりと呟いた。


「……こういうの、慣れてないんだけどな」


「こういうの?」


「誰かと、こんなふうに自然に話すの。

ルイーズ嬢といると、肩の力が抜けるんだ。

……妙だなって、自分でも思うよ」


その言葉が、ルイーズの胸をふわりとあたためた。


(怖い人だって決めつけていたのに。

本当はこんなに穏やかで、優しい、素敵な人だったなんて)


彼を知れば知るほど、もっと知りたくなる。


──けれど、その想いは、思いもよらぬ人物の登場でざらりとした不安へと変わっていった。



──アメリア・クライン。


男爵の庶子である彼女が学園に転校してきたのは、ちょうどそんな時期だった。


ふわふわと風に揺れるピンク色の髪。髪と同じ色の睫毛で縁取る、大きなベビーピンク色の瞳。


誰にでも笑顔を見せ、気さくに話しかけるアメリアは、平民出身なこともあり、貴族令嬢の型にはまることなく、瞬く間にクラスの男子生徒の中心になった。


けれど、彼女が一番熱心に話しかけていたのは──ジスランだった。


「ねぇ、あなたがジスラン様?

あなたの瞳ってすっごく綺麗な色ね!」


笑顔でジスランと距離を詰めるアメリアに、周囲の視線が集中する。


(ジスラン様は……どう思ってるんだろう)


初めて芽生えた“嫉妬”は、想像以上に苦しくて。

ジスランと目が合っても、ぎこちなく微笑むことしかできなくなった。


──避けている自覚は、あった。

けれど、ルイーズはどうしても素直になれなかった。



─放課後の中庭。


ルイーズがひとり、ベンチで本を読んでいるとジスランが声をかけた。


「……勘違いだったら申し訳ないんだけど。ルイーズ嬢、最近僕を避けてる?」


ページをめくる手が止まる。

やっぱり、気づかれていた。


ルイーズは、アメリアのこと、そして自分の嫉妬心を素直に打ち明けた。


ジスランは静かに、真っ直ぐにルイーズを見つめて言った。


「正直、けっこう困ってた。距離感が近くて、戸惑う…。

彼女はなんだか恐いし……君のほうがずっと、安心できる」


その言葉が、ルイーズの胸の奥を熱くした。


「……わたし、最初ジスラン様のことを外見で恐ろしい人だって決めつけて。

それでも少しずつ知っていく中で、本当はとっても穏やかで優しい人だって知って──。

なのにまた勝手に、ジスラン様の気持ちを決めつけてしまって……ごめんなさい」


ジスランは驚いたように目を見開き、やがて、優しく笑った。


「大丈夫だよ。君がこうやって言葉を尽くしてくれたことが、何より嬉しいから」


「これからは……あなたの気持ちを、ちゃんと聞いて、ちゃんと知っていきたい」


ジスランは頷き、微笑んだ。


「僕も、君ともっとわかり合いたいよ」


夕暮れの光の中、ふたりの間に流れる静かなぬくもり。

ルイーズは胸の奥に、大きな幸せを感じていた。




































──その様子を、じっと見つめる影があった。


中庭を見下ろす校舎の窓の陰。

アメリア・クラインは、制服のポケットから古びた小さな手帳を取り出す。


表紙は擦れ、ページには色とりどりの付箋が貼られている。


『ジスラン・オーリク 攻略ルート』


あるページには、丁寧な文字でこう記されていた。


『好感度を稼ぐには──笑顔で近づき、彼の孤独に寄り添うべし』


アメリアの手が、小さく震えた。


「……全部、やったのに」


アメリアはぐっと唇を噛みしめる。

─そこに、彼女のいつもの無邪気な笑顔はなかった。


ふわりと香る花のようだったものは、いつしか冷たい風に変わっていた。




最後不穏な空気で終わって申し訳ないです。


アメリアは悪いことはしてないので、ざまぁはなしです。

一番の推しはきっとジスランですが、彼女はここからまた他の攻略対象に近づいていくと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ