表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帝国の栄光と終焉  作者: K.N
第一章 グロリア帝国建国期
2/4

一話 グロリア帝国、建国

 〜回想〜


 1800年、アビリア王国は大きな変革の時を迎えていた。

 王都では、重く沈んだ空気が漂っていた。豪奢な宮殿に響くのは、王国の改名をめぐる議論と、怒りに震える民衆の声。広場では、「アビリア王国」の名を守ろうとする人々が集まり、伝統を失うことへの不安と反発が渦巻いていた。

「アビリア王国から改名するなんて反対だ!」

「伝統や文化も変えるつもりなのか!」

 民衆から猛抗議を受けることになる。

 反発の声が高まる中、それに対してグローリアスは、重々しい声でこう答えた。

「この国は王国という枠から抜け、帝国にならなければいけない!」

 その言葉は、まるで国全体に響き渡る鐘の音のように重く、決然としたものであった。最初はざわめき、次第に静まり返った。

「国名はグロリア帝国、そして首都はカースと定める」

「私はこの日、グロリア帝国初代皇帝として即位する」

 彼の言葉が意味するのは、単なる名前の変更ではない。国の未来そのものが大きく変わる瞬間であり、アビリア王国はこの時、歴史的な一歩を踏み出そうとしていた。

 グローリアスの視線は遠くを見つめ、その先には「グロリア帝国」として世界の頂点に立つ未来が描かれていた。


 ~現在~


「でも、そのグロリア帝国って、今は存在しないんだよね?」

「そうだ。グロリア帝国は自らの過ちで滅びたのだ」

 年老いた男は静かにそう語った。

「全盛期には、一国が世界の三分の一を支配していたなんて、信じられるか? だが、その繁栄の影には欲望と争いが渦巻いていた。皮肉なことに、繁栄の中で帝国は自ら滅びへの道を歩んでいたんだよ」

 彼は一瞬、遠く過去を見つめるような仕草をした後、続ける。

「内部分裂、争い、そして他国の侵攻が、帝国を崩壊へと導いた。歴史に学ばなければ、同じ過ちを繰り返すだけだ」

 静寂が辺りを包む中、彼の言葉が重く響く。

「それでも、人は忘れてしまうものなんだよ」と年老いた男は小さくため息をついた。

「繁栄の記憶だけが語り継がれ、その背後にあった失敗や犠牲は、やがて風化していく。人間の欲望は、時を超えても変わらない。力を持つ者はいつだって、もっと多くを求めるんだ」

「じゃあ、また同じことが起こるってこと?」と、男の子が戸惑いながら問いかける。

 年老いた男は目を閉じ、しばらく黙り込んだ。ゆっくりと口を開くと、その声には深い悲しみが滲んでいた。

「そうかもしれない。だが、私たちには選ぶことができる。どの道を進むのか、どんな未来を築くのか。歴史を繰り返すのは避けられないかもしれないが、それを変えるのもまた人の意志なのだ」

 しばらくの間、全員が沈黙していた。

「いつか、再びグロリア帝国のような国が現れると思う?」と、男の子の声が低く響いた。

 年老いた男は微かに笑った。

「帝国の形は変わっても、同じようなものは何度でも現れるだろうさ。ただ、それが栄えるか、滅びるかは――その時代の人々がどう向き合うかにかかっているんだよ」


二話以降の更新はしばらくお待ちください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ