表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大怪獣ゲスラ  作者: ロッカ&参照太夫
38/45

  『疾風POKKA作戦』 act 5 【ヒルダの脱皮】

 アルファセントリー惑星での銀河連合軍、第73軍の作戦会議の模様をお伝えしよう。


 基地司令塔ビル内の「作戦本部室」には、将軍連に参謀連。第73軍首脳部15名が集合していた。

 第73軍は、何故だかケロピョン族の将軍が多い。


 何処の世界でも一緒だが、学閥と縁故が幅を利かした結果だ。

 73軍の最高位にあるアブドラ・ガマー上級大将の引き立てにより、この種族が多くなったのだ。



 司令官のガマー上級大将は、汗のような油を副官に拭かせながら言った。


「連盟軍の生物兵器疑惑についてだが、早急に解決策を講ずる事にした。つまり、生物兵器の出現した、第3惑星の○□×◎△地区を、熱核爆弾を使って破壊する」


 席上は、しんと静まり返った。

 ○□×◎△地区とは出没湖の事だ。


 簡潔に進める為に、記号で記す事はやめよう。

 本当は銀河連合共通語を、そのまま記述したいのだが、


「しまケロちょんて・くびらみれ・くのちょのケロケロにょ・ちゅりちゅり・もふふんケロ」


 と聞こえる。これじゃ訳が解らない。

 ケロケロの部分は、ケロピョン訛りが交じっているのだが、いずれにしても鬱陶しい。

 だから、やめよう。



「情報部の報告を待ったほうがいいのでは……」

 とケロリン少将が言った。


 すかさずガマー大将が叫んだ。


「そんなの関係ねえ! いいか、俺様の決定は絶対だ! 躊躇なしだ! 今ならこの島(日本列島)の中央部だけで済む。一瞬のためらいが敗北を招く! 戦略の基本だ!」


「よし! やろう!」

 と即座にケロヨン中将。


「やりましょう!」

 と参謀たち。


「重巡ビトープレッソを使いましょう。カーン艦長なら腕は確かです」

 とゲロッパ参謀長。こいつは少将だ。

〝秘宝の香油〟を上納する筈の、カーン艦長に手柄を立てさせたいのだ。


「しかし、チンギス・カーン艦長は、潜入したまま消息不明の情報部の、ギュンター・カーン少佐の実兄ではないか。これは、ちょっとマズイのではないか?」

 とゲロゲロ少将。


「何? 兄はモンゴル系で弟はドイツ系なのか?」

 と、こちらはケロッピ中将。


「ハイ! 姉は淫売、妹は芸者、末のチョロ松バクチ打ち。ハイハイハイ!」

 とゲロッパ参謀長。


「ビトープレッソって、目の前の、微糖カン・コーヒーと同じ名前でありますな」

 とケロロ参謀。大出世して中佐になっている。


「よし、何でもいい。ビトープレッソに出撃命令を出せ! ──

 この攻撃を……ん? POKKAってのか。爆撃予定の? 第3惑星産か?

 ケロロの土産か。

 どれどれ。

 ムグムグ。ゴクゴク。

 うん。豆臭くて旨いな。も1本くれ。

 ムグムグ。ゴクゴク。

 ……。

 よし! この攻撃を『疾風POKKA作戦』と命名する」

 とガマー大将が宣言した。


「おおー!」

 と全員が雄たけびをあげた。実音はゲロゲロゲロ。


「英断です。今後、あなた様には〝疾風アブドラ・ガマー大将〟と呼び名がつくでありましょう」

 とガマー大将の副官で、こちらはマングース族のシャイロック大尉がゴマをする。


「ふん・ふん・ふん」

 と鼻息も荒いガマー大将の身体は、確実に、5割増しくらいに膨らんでいる。



~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~


「今回は、人形劇のシナリオみたいでありんすな」

 と参照太夫がよけいな事を言った。


「何だと! 〝HBE書き〟をなめるな!」

 とロッカが言った。






 一方こちらは、基地司令塔ビル内の「秘密情報室」の、更に「奥の院」

 そう。73軍の情報部ヘッドである〝蛇の舌〟ヒルダ大佐の部屋だ。


 真っ暗である。

 調度品は?

 真っ暗で何も見えない。


 何やら、うごうごとうごめいている。

 目を凝らして見ると……女だ。女の肢体が、ゆっくりと動いている。


 視点を変えると、ちょっとエロい。

 すべやかな脚が、むっちりとした太ももが……。

 そして脇腹のクビレから一気に盛り上がる抜群な美尻。


 陰影のある下腹部の作り出すデルタは、まさにため息が出る。

 顔はよく見えないのだが、形の良いおとがいから、首筋を通って、鎖骨から視点を下げると……それは綺麗な乳房が見える。


 フェロモンの香りが漂う。

 それと、もうひとつの香りとのハーモニーだ。……。こっちは「秘宝の香油」の香り。


 いったい何をしているのだろう?

 SEXか?

「秘宝の香油」を使って?

 地球から〝エステ棒振興会会長〟が来訪してるのか?

 ともかく、


 ──シュリ・・シュリ・・シュリ・・


 と変な音が聞こえる。


「秘密情報室」から「奥の院」に通じるドアの前は、ヒルダの部下の蛇族の女性情報将校3名が、しっかりガードしている。

「奥の院」からヒルダの呻き声が漏れる。


「あ・・うん・・うん・・うん・・ここ・・ちょっと・・あん・・ちょっと痛い・・うっく・・引っかかっちゃう・・・うん・・うん・・」

 と、かなり色っぽい声。


 だが、すぐさま、

「シャーーッッッ!」

 という音。これも声なのか? 凄い声。

「ッッッ!」が恐い。


 ──ギイイイッッ。


 と、ドアが開いた。


「はうううう・・・・」

 と声を発しながら、放心顔のヒルダが出てきた。

 一糸まとわぬ素っ裸。

 まさに輝くばかりのプロポーションではないか。


 赤ん坊のようなプルンプルンの肌を紅潮させ、確実に若返っているヒルダは、開口一番こう言った。


「やったわボア、見てちょうだい。やっぱり〝秘宝の香油〟って凄い!」


「まあ! 見事に再生してるわ」

 と驚くボア大尉。これも美人だ。かなりの大女。


 先の作戦にまつわる諜報戦のさなか、負傷し、失った、左の眼球であった。

 なんとこれが元通りの、美しい切れ長の左目となって再生していた。

 ボア大尉が言った。


「おめでとうボス、記念にアイパッチ、私にください」


「いいわよ。でもねボア、アイパッチは『蛇の舌』のトレードマークになってるのよ。連盟情報部は第1級ターゲットに指定してるわ」

 と、出来立てホヤホヤの左目でウインクしてみせる。


「そうよボア。アンタ、オフなんか、いつもテレテレしてるんだから。ボケーとしてると殺されちゃうわよ」

 とコブラ大尉。こちらも美人だ。


「大丈夫。これからは『蛇の舌』の影武者として、毎日キリリと行動するわよ」

 とボア大尉が答えた。


「あー。イケメンアイドルグループのオッカケやったり、有名スイーツ店の行列に割り込んだり。『蛇の舌』もイメージダウンって感じ」

 と、こちらは、ちょっと小柄で可愛いマムマム中尉。


「何よー!」

 と、さっそくアイパッチを付けたボア大尉。


「ボスお疲れさま。お腹へったでしょ。デネブ牛のステーキ焼きますわ」

 とコブラ大尉。


熱線銃ブラスター一撃ワンショットね。超レアがいいわ。ホントはケロピョン一匹がいいんだけど……うふふ。こっそりとね……」

 と笑いながらヒルダが言った。


「ああ……気持ち分かるわ……脱皮の後ですもんね」

 と、ボア大尉が言った。


「何てったって私たちには、ケロピョンが一番よね。特にあの、新米参謀のケロロなんか……美味しそう」

 とコブラ大尉が舌なめずりをする。


 大きなデネブ牛のステーキ用サーロイン肉に向かって、マムマム中尉はブラスターの一撃を加えた。

 素っ裸のままのヒルダは、テーブルに付き、ナイフとフォークを超レア肉に突き刺す。

 脱皮後の猛烈な食欲を満たすのだ。


 ワインを飲みながらヒルダが言った。

「やっぱり〝秘宝の香油〟は効くわね。目玉の再生も凄いけど……〝脱皮〟の際の〝剥がれ〟が違うわ。アンタ達も、使うなら10倍希釈モノよ」

 

 ガウンを差し出しながらボア大尉が言った。

「作戦会議の決定が届いてます。重巡ビトープレッソによる核攻撃です。1メガトンを使用するそうよ」


「なんですって!」

 とヒルダが叫んだ。

 切れ長の両目がルビー色に光っている。

 ヒルダは怒っているのだ。


 ひらりとガウンを脱ぎ捨て、再び素っ裸になって叫んだ。

「こうしちゃいられない! ボア! 軍服持ってきて! 将軍ケロピョン達は、まだ作戦室にいるの?」


「ケロロ参謀の持ってきた第3惑星のお酒で、宴会をやってます」

 とマムマム中尉が答えた。


「〝爆撃決定〟ですって? おのれ! 情報部の報告も待たずに! ケロピョンのくせに! ガマー大将だって、許さないから!」


 カッカッカッカッと足音も高らかに、軍服を着たヒルダと3人の部下は「作戦本部室」へ向かった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ