表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大怪獣ゲスラ  作者: ロッカ&参照太夫
17/45

  ロスト・イン・スペース

「ところで、此処はいったい何処ですか?」

 とエンタメがクロエに尋ねた。


 クロエは、ホログラムの立体星図を見せて、一所懸命説明している。

 ところが、銀河連盟軍情報部の大佐であるエンタメにも、銀河連盟245ヶ星系軍パイロットのaタイプ中尉にも、皆目解らない様子であった。

 ようするに、ちんぷんかんぷんって事だ。


 さっきのビールより、もう少し濃いのをちびちびりながら友和が言った。

「へえ~。連盟軍の軍人のくせに、迷子になっちゃったって訳だ」


「まあ、そう言うなよ、ダンナ」


「へえ~。宇宙の軍人やってるくせに、宇宙で迷子になっちゃった」


「ダンナ、そう、いじめるなよ」


 aタイプが言った。

「だけど、おかしいわ。ナビゲーションが全く作動しないなんて。いったい、どういう事かしら?」


 245ヶ星系軍のパイロットであるaタイプ中尉は、携帯型高性能通信機をいじくりまわしている。

 携帯マスコットのミニ・キューピーやヌイグルミが、虚しく揺れている。





 そんな訳で、ビークルの車内へ移動して、ナビを作動した。


 エンタメが言う。

「ナビ子、どうだい? ……」


《あーん・解らない・データが足りない・・いえ・・そもそも無いの・・なんで? ・・まるっきり解らない・・此処は何処? ・・もう・私は誰? って感じ・・・・あーん・・繋がらない・・すべてのコンピューターに・・ネットワークに・・繋がらない・・もしかして・・宇宙は死滅しちゃったの? ・・ええ・・パルサーやブラックホール・・星々の基本データさえ・・確認できない・・受信できない・・恐ろしい程の・・この静寂・・銀河連盟も・・銀河連合も・・みんな何処行っちゃったのかしら? ・・ああ・・耐えられない・・奈落の底って感じ・・ええ・・自己診断回路に異常はないわ・・でも・・狂うってこんな感じなの? ・・・・エンタメさん・・お願い・・スイッチ切って下さいな・・・》


「おやすみナビ子。ゆっくり眠りな」

 こう言ってエンタメは、ナビ子のスイッチを切った。


「ほえ~って感じだな」

 と、友和。


「こうなったら、マニュアルにして、暗号コードの認証を打ち込んで、連盟軍情報部のスーパーコンピューターを、直接呼び出してみる」

 と言って、エンタメがいじくりまわす。


「どーですかあ?」

 と友和。


「反応あるの?」

 とaタイプ。


「……まるっきり駄目だ」


 三人は途方に暮れた。


「よーするに〝電波〟で、いいのか? 知らないけど。それが届かないって事なのか?」

 と友和。


「単純に〝電波〟じゃないけど。でもまあ、そう言う事だ」

 とエンタメ。


「なら簡単な事だ」

 と友和が言った。


「どーするの? 友和さん、何かひらめいたのね」


「特異点のダンナ、どうしたらいい?」


「つまり、此処からは駄目でも、地球からなら連絡とれるんじゃないの? その連盟軍情報部のスーパーコンピューターとやらに」


「あ! 成る程! 流石は特異点だ」


「大佐、ビークルのコンピューターのデータ、わたしの携帯通信機に取り込みます」


 aタイプとエンタメはさっそく行動を開始する。

 テレポーターで友和が、地球の日本の出没湖へ行き、そこから連盟軍のスーパーコンピューターに、aタイプの携帯からアクセスして、データ交換をする。という作戦なのだ。





 またまた胃がでんぐり返って、友和は出没湖に出現した。

 出没湖界隈の人々は皆、避難を完了していた。

 超巨人がゲスラをすべて片付けた事でもあり、自衛隊はずいぶん遠巻きに、部隊を展開していた。

 そんな訳で出没湖は、一部調査隊を残して閑散としていた。


 さて、流木島の祠の脇の大穴を調べていた特別調査隊は仰天した。

 突然、頭上に超巨人が出現したのである。


「本部応答願います。超巨人が現れました。──

 井出隊員が祠で立小便をしたら急に現れたんです。

 もしかして、本物の神様ではないでしょうか?

 え?

 もっとマトモな奴を出せ? 

 失礼な!

 ならあんた、超巨人の説明できるんですか?」


 友和はaタイプの携帯型通信機を、エンタメから習った手順に沿って操作している。


「えー、連盟軍最高機密の暗号コードっと。アナタトワタシノアイコトバ・ユーラクチョウ

デアイマショウっと。これでよし。しかし連盟軍情報部って、ちょっと古いんじゃないかな?」


 スーパーコンピューターによるデータ交換と、解析が始まった。

 富士山がすぐそばに見えた。

 友和は関東平野を思い切り走り回りたい衝動に駆られた。


「大きい事はいい事だ~。ヤッホ~~まあ、しかし、どうせすぐ息切れするだろうし、はた迷惑だからやめとこ。……しかし富士山はいいなあ。ありがたやありがたや。我ら日出ずる国の民なり」


 攻撃ヘリコプターの編隊が近づいてきた。


 ──パーン! パーン! パーン! 


 友和は富士山に向かって柏手かしわでを打った。

 そして大穴に爪先を突っ込み、消え失せた。

 柏手の強烈な衝撃波で、3機が墜落した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ