表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

冷酷で傲慢な姉が少し変わった日

ミレーネの部屋は、南の廊下のいちばん奥にあった。

そこはもともと、薪や雑巾をしまっていた物置。

風も通らず、窓も小さく、光がほとんど届かない。

藁を詰めた薄いマットの上に、ネズミよけの香草が撒かれているだけの、ただの小さな空間だった。


「掃除用具が眠っていた場所なんだから、おまえにはぴったりでしょ」


それは、姉――ルシアナ=ヴァルシュタインが言い放った言葉だった。

わずか一歳年上の八歳とは思えないほど気品があり、美しい紫の髪とアメジストの瞳を持つ少女。公爵家の嫡出の令嬢であり、完璧と称される姉。対するミレーネは、侍女との間に生まれた庶子。まだ七歳の彼女は、屋敷では「公爵の落とし子」と陰で呼ばれ、居場所は与えられても、居心地は与えられなかった。



---


――ダッ、ダッ、ダッ。


廊下を駆ける音が響くたび、ミレーネの身体はびくりと跳ねる。

こんな時間にこの部屋へ向かってくるのは、決まって一人しかいない。怒りをぶつける場所を探している時のルシアナは、いつもこの部屋にやってくる。


理由はいらない。

ただ黙って、怒られて、叩かれて、終わるのを待つだけ。


けれど、寒さが幸いしていた。この部屋では肌の感覚も鈍くなるから、痛みも半分で済む――はず。


扉が勢いよく開く。


ミレーネがそっと顔を上げると、そこにいたのはやはりルシアナだった。

今日はナイトドレス姿で、紫の髪はいつものように巻かれておらず、まっすぐに肩まで落ちている。その瞳が、ほんの少しだけ赤くなっていることに、ミレーネは気づいた。


「おまえ、そこで何してるの」


わずかにかすれた声。

姉が泣いた後であることは、すぐに分かった。


「……床を、お掃除しておりました」


それが最善の返答だったかどうか、ミレーネには分からなかった。けれど、少なくとも姉の眉間には、きつくしわが寄った。


ああ、やっぱり間違えた。叩かれる。


恐怖で目をぎゅっと瞑る。

けれど、頬に痛みはこなかった。


代わりに、手のひらにあたたかいぬくもりが触れた。


「……おまえの手、なんでこんなにボロボロなの?」


目を開けると、姉の白く細い指が、そっとミレーネの手を包んでいた。


「魔法はまだ使えないの?」


触れた手は、やさしくて、あたたかかった。

かつて“汚らわしいから視界に入らないでちょうだい”と言ったあの姉が、今こうして触れている。


「……おまえ、まさか寒さで耳が聞こえなくなったの?」


小さな呟きとともに、ルシアナは杖を取り出した。

それは、彼女が七歳の誕生日にお父さまから贈られたという、小さな杖だった。


ひとふり、呪文とともに光が弾け、夜のように冷たい部屋が、まるで春の朝のように温もりで満たされていく。


「ご、ごめんなさい……床を濡れた雑巾で拭いていたので、手が……それに、魔法はまだ……使えません」


「そう。わかったわ」


それだけ言って、姉はくるりと振り返る。


「そこの侍女。この子をお風呂に入れて、温かいご飯を用意して。余ってるベッドとテーブルを持ってきて。それと、私のお古のナイトドレスを着せて」


戸惑いを見せた侍女に対し、ルシアナの声は怒気をはらんでいた。怒鳴りこそしないが、その一言一言が鋭く張りつめていて、空気を切り裂くようだ。


「……おまえ、私の命令が聞こえなかったの?」


「い、いえっ!ただ…」


「耳と頭、どちらが悪いのかしら。もういいわ。おまえはもういらない」


紫の瞳が真っ直ぐに侍女を射抜く。

その迫力は八歳の少女のものとは思えなかった。


「おまえ……じゃないわ。ミレーネ=ヴァルシュタイン。――いいえ、なんでもない。……ただ……ああもう、面倒くさいわね。ヴァルシュタインの名に、誇りを持ちなさい」


その言葉の意味は、よく分からなかった。

だって、ミレーネは“ヴァルシュタイン”として生まれてきたことを、姉が一番嫌っていたはずなのだから。


けれど――。


「……わかりました」


ミレーネが頷いた瞬間、ルシアナの表情から、ほんのわずかに張り詰めた空気がほどけた。

まるで答えに満足したかのように。

それが優しさなのか、単なる気まぐれなのか――ミレーネにはわからなかった。



---


それからというもの、姉は毎晩ミレーネの部屋を訪れるようになった。

小さな焼き菓子を持ち、自分の学んだことを教えながら、魔法陣や読み書きを一緒に勉強してくれる。


ただし、誰にも気づかれないように。


他の侍女には相変わらず冷酷で、使用人を叱りつける声は今も屋敷に響いていた。

姉が優しいのは、ミレーネに対してだけ。

その事実は、七歳の少女の心を震わせるには、あまりにも大きすぎた。


「そんなに見つめて……私の顔に見惚れたのかしら?」


ミレーネはこくんと小さく頷く。


「お姉さまは……本当に、お美しいです」


その笑顔は、まるで夜空に降る光のように、ひどくまぶしかった。


――どうか、この気まぐれが、もう少しだけ続きますように。


まだ七歳の少女は、夜の祈りを捧げながら、温もりの余韻に包まれて眠るのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ