表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

プロローグ

『絶対悪』


 未だかつて、人類の中に存在した事のない生まれ付いての凶悪な人格だ。

 人は、誰しも良い事を行なって幸せになりたいと感じる欲求を持っている。

 凶悪な殺人鬼や極悪人も、自分の生活の中にそれなりの喜びや幸せを感じているはずだ。


 自分の考えや行動を制御し、悪を行わなければ良い奴と判断される。

 しかし、かつて改心する事さえも無いと判断された生物達がいた。

 ノアの日の大洪水前に生息していた巨人達である。


 彼らだけは、天使と人間の子供という異形の化け物である事から、全世界に1人として生き残ることはできなかった。

 悪い事をしたのは、彼らの両親である天使と人間だとしてもだ。


 どんな綺麗事を並べても、結果は絶滅という事だ。

 この現代でも、親達の邪悪な行為によって、新たなるネフィリムが誕生しようとしていた。


 かつてのネフィリムは体が巨体で、力強いという特徴があったが、現代のネフィリムはそうでは無い。

 体は弱く貧弱であるが、恐るべき頭脳があり、世の中を恨んで憎しみを抱いている。


 この物語の主人公・宋史そうしアキラもまた新世代のネフィリムだった。

 他と違うのは、憎しみが無い代わりに、全てにおいて無関心だという点だ。


 たとえ目の前で殺人事件が起きようが、レイプや惨殺シーンを目撃しようが、全ては無関心であり、積極的に交わろうとしなかった。

 愛の正反対は、憎しみではなく、無関心なのだ。


 無関心も、この世界が悪としている物の1つなのである。

 そんな世の中に絶望さえもしていない主人公と、ある少女の出会いと恋愛の物語なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ