表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ろーぷれ日記、こぼれ話

鳥の蒼空

作者: みなはら


『とりのそら』



鳥が鳴いている


おしゃべりをしているの



-集まって!ここに水があるよ♪-


そう話してる



私は狐

前は鳥を捕る(がわ)だった


今は神使(しんし)

人も鳥も見守る(がわ)



鳥が鳴いている


蒼空を自由に飛んでいる


人が笑顔でそれを見ながら通り過ぎる



人も鳥も生きている



わたしわそれがうれしいの




 〈稲荷狐 絢葉(あやは)の詩より〉


---



「こんにちは、(あやは)さん。

今日はちょっと暑い日だね」

そう声をかけてみた。


ちょっと嬉しそうに鳥を眺めている彼女(きつね)を見つけて、

そこを通りながら声をかけてみたのだった。



「…こんにちわ、

(○○)さん、お久しぶりです」

稲荷狐が固い返事を返してくる。


仕方ない。

同居人(ざしきわらし)の友人だと、つい最近、紹介をされたばかりだ。



「鳥を見ていたの?」


「ええ…。

会話(はなし)を聞いていたのよ」



「ああ、鳥って喋れるんだってね(笑)」

自分はまだ聞き取れない。


「聞こうとしないで…。

耳を澄まして…、感じてみて。出来るはずよ」

真剣な眼で見つめられる。


じっと耳を澄ます。

……不意に鳴き声が会話に変わる。

早口で、かん高く繰り返している。

ちょっとけたたましく感じられる(苦笑)



「ああ、聞こえる。

鳥って早口なんだね。同じことを繰り返し喋ってる」


「うん、そう!

おしゃべりなの♪」


わかってもらえたことが嬉しいのかな?

固さが取れてきてる。




「鳥、好きなの?」

そうつぶやいてみる。


「ええ、好きというか

昔、鳥になりたかったの。蒼空を自由に飛びたかったから…」


そんな答えが貰えるとは思ってもいなかった。

だから、会話を続けた。


「俺もそう思ったことあるよ。

鳥みたいに蒼空を飛べたらなってね」


地面に這いつくばって生きている感じが、あの頃とても嫌だった。

だから鳥に憧れたんだ。



「良いよな…。鳥と蒼空って…」



「……そうなんだ。

わたしも好きよ。鳥と蒼空って…」


稲荷狐のすこし嬉しそうな様子、その横顔を見て、

すこし鼓動が速くなる。



梅雨が明けたばかりの、

初夏に差し掛かろうとする、

すこしだけ汗ばむ陽気の日のことだった。




鳥の物語。

稲荷狐との初めの頃の出来事。



〈おわり〉




-蛇足ですが-


この番組を見て、突然思った物語と詩でした(^ω^)

それでは!o(^o^)o


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「前は鳥を捕る側だった」 ここが生前の様々な事を連想させられ、神秘的でとても良かったです。
[良い点] マジすか!? 鳥って、しゃべれるんすね……汗(^-^; みなはらさんのオリジナルキャラさんたちには、いつも癒されます~♡♪
[良い点] 鳥の会話、聞き取れたら嬉しいですね。 そのうち、聞き耳頭巾が商品化されるかも(^^) 素敵な詩と、情報をありがとうございます!
2022/06/29 18:47 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ