表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

恋愛ファンタジーの魔術師 『しましまにゃんこ』さま


 この小説家になろうにおいて、私が最初期に交流を始めさせていただいた恩人がいる。


 ユーザー名『しましまにゃんこ』さま……かわいい……ユーザー名がすでに勝者。


 にゃんこが嫌いな人は少ないだろうが、しましまなにゃんこが嫌いな人はおそらく白米が嫌いな人と同じぐらい超少数派なはず。


 

 話は変わるが、私は半年近く書き専ではあったが、何度か勇気を出して感想を書いたことがある。


 だが、返信をもらったことは一度も無かった……。


 感想の書き方が悪かったのだろうか? 


 もしかしたら知らず失礼なことをしていたのではないか? 怒らせてしまったのではないか?


 怖くなってそれ以来、感想を書くことをやめてしまったのだ。



 転機が訪れたのは、2021年1月27日。


 ちょうど休憩時間にエッセイジャンルを読み始めた時期だ。


 もともと読むのは早いので、あっという間にめぼしいものは読みつくして、過去のランキングや新着を漁っていたときに見つけたのが、とあるエッセイ。



『小説家になろうにおけるブックマーク&評価と感想&レビューの付け方に付いて』

 https://ncode.syosetu.com/n5384gp/ 2020年 11月14日

 


 このエッセイ、じつはしましまにゃんこさまの唯一のエッセイ (なはず)


内容がもうドストライクで、共感の嵐というか、え……私、知らないうちにエッセイ投稿しましたっけ? とパニックになるほど。


 もう溢れる想いが抑えきれず、勢いそのまま感想を送ってしまった。



 ちなみにこのエッセイを書くにあたって久しぶりに感想欄を見返してみたら、誤字や余分な文字が入っていて恥ずかしいことこの上ない。ま、まあ、それだけ興奮していたと言い訳しておく。


 

 そして、そのわずか一時間後、なんと感想に返信が来た。小説家になろうでの初めての返信。


 しかも、私の短い感想の何倍も長い丁寧な返信だった。


 ありがたくて嬉しくて、何度も何度も読み返してニマニマしていた記憶がある。


 初めてお気に入り登録機能を使ったのも、しましまにゃんこさまだったはず。



 その後、エッセイが投稿されることは無かったが、返信にまた遊びに来てくださいと書いてあったので、活動報告にお邪魔してコメントを残させてもらったら、メッセージで丁寧なコメントをいただいて本当に感激した。


 当時の私はほとんどほかのユーザーさまと交流していなかったため、投稿すること以外のことは何も知らなかったのだが、しまにゃんさまが事あるごとに教えてくれたり、アドバイスをくれたりして、私にとっては完全に頼りになる先輩……いや、にゃんこ先生だったのだ。


 まさか……ほぼ同時期に始めた同期生だったとは、そのときの私は知る由もない。



 そして、「エッセイ書いてみたら?」


 そう背中を押してくれたのも、しまにゃんさま。


 こんなの大丈夫だろうか? と不安だったが、面白かったと言われて調子に乗ったまま現在に至る。


 しまにゃんさまは、エッセイストとしての私の産みの親なのだ。



 そして、しまにゃんさまが書く恋愛ファンタジーはすごい。


 圧倒的な読書量によるインプットに裏打ちされたバランスのとれた読みやすい文章は一見初心者にもやさしく見えるが……。


 読みやすいからといって油断してはいけない。


 口当たりは良いが、アルコール度数高めのカクテルのような魔性の作品なのである。


 気付いた時にはすでに手遅れ。


 しまにゃんワールドの信者にならざるを得ないのだ。


 ぜひとも辛口から極甘口まで取り揃えた、しまにゃん恋愛ファンタジーの世界に酔いしれて欲しい。



 どこから読んでも構わないが、一応しまにゃん初心者のためにおすすめをおいておく。


 

『わがままはお好き?』

 https://ncode.syosetu.com/n2464gx/


 総合評価2万越えの大ヒット作。


『魔王様の憂鬱~勇者に魔王城を壊滅状態にされたので仕返しに養ってもらうにゃん!~』

 https://ncode.syosetu.com/n7945gy/


 この可愛さに耐えられる勇者はいないだろう。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] しましまにゃんこさまとひだまりのねこさまはどちらも猫属性でペンネームが平仮名という共通点がありますが、よもやそんな馴れ初めがあったとは! 驚きでした。
[良い点] ねこさんはしまにゃんさんと特に仲が良い気がすると感じておりましたが、そういう経緯があったのですね。 しまにゃんさん、聖母や……。(*-人-) しまにゃんさんの作品は本当に読みやすいですよね…
[良い点] やった~しまにゃん来た~! 実は七生も「なろう」でしまにゃんに手取り足取り教えてもらったくち♪ ひだにゃんもそうなの~! 七生とはお互い、兄弟弟子? な~んてね! [一言] しまにゃんは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ