表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第7話 あって当たり前の物って失ってから気付くよね

目を覚まして最初に見えたものは、いつもの見慣れた天井ではない病院でよく見るちょっと不思議な‘‘あの‘‘模様

窓の外は、曇っていて昼過ぎにしては暗かった。

「あ、あれ、ここどこ?」


「あかね!?あかね!!私がわかる?!」


「え?誰?」


「え?嘘でしょあかね?お姉ちゃんだよ!」


「うん、嘘」


「あんた帰ったら覚えておきなさいあかね」


そういったお姉ちゃんの顔はマジだった


「それでここは...?」


「近くの総合病院よ。あんたが階段から滑ったあと私が救急車を呼んでここに運んでもらったの」


「そっか」


「それで具合はどうなの?」


彼女は不安そうに言った


「今は全然大丈夫だよ」


「そっか、良かった。本当に心配したんだからね」


姉桃子は安堵の表情を浮かべ、さっきまで座っていたであろうパイプ椅子に腰を下ろした。


「それにしても本当にびっくりしたよ」


彼女はそうたて続けに口を開いた


「いやごめんってTPOを弁えてなかったよ私」


さっきのことがそんなに気に食わなかったのか。いやまあ確かに驚かされて怒るのはわかるけど

「階段から落ちた時の話よ?」


「ああなんだ。いや私もほんっとうに焦ったよ、転ぶときにスローモーションになるアレが起こったのまだ鮮明に覚えてる」


なんだそっちか、良かった。いや良くはないけど


「あかねが返事しなかった時なんて私顔真っ青よ、ちょうどお母さんも出かけてたしね」


「は、はは、ちょっとはしゃぎすぎちゃったね私。心配かけてごめん」


あかねは声を落としてそういった。


「いいよの別に、あなたが無事だったら」


姉はいつもの笑顔でそう私に言ってくれた。

「あっそういえば、さっきあかねが寝てる時にすごーくコミュ障っぽいクラスメイトだって子がこれ渡しに来てくれたわよ」


姉の温もりを感じている私に思い出した様に温もりを与えれくれた張本人が言った


「なんか嫌な予感がするんだけど....」


いつの間にか窓の外は雷が鳴るほどの大雨になっていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ