表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/73

それ妾のおいなりさん。

幸せな食卓。ノロケ回です。

「ひ、尋? どうじゃ?」


「うまい!」


 現在時刻、十九時の事だ。


 俺は、食卓に並ぶ料理の山々に舌鼓をうっていた。


 とんかつと千切りキャベツに、わかめと豆腐の味噌汁、炊きたてで湯気が立っているご飯。


 昨日一昨日一昨々日にカップラーメン食ってた奴の食卓とは思えない物が並んでいる。


 油揚げを使った料理で溢れるかと思っていたが、油揚げを使っているのはちょこんと並んだいなり寿司が三つだけだ。


「いやー、いなり、本当にうまいよ箸が止まらない」


「ほ、本当か。それは嬉しいのう。頑張って作った甲斐があるというものじゃ」


 いなりはニコニコ顔で食べる俺を見つめる。


 いなりの前にも作った料理があるにもかかわらずだ。


「あ、あのー、いなり? どうしたの? 見られると食べ辛いんだが」


「あ、す、すまないのじゃ! その、あまりにも美味しい美味しいって言って食べてくれるから嬉しくてのう。自分で作っても美味しいって言ってくれる人がいなかったから、言ってもらえるって幸せなんだなあと思って」


 恥ずかし気もなく満面の笑顔で言ういなりに、俺は顔を真っ赤にして茶碗のご飯をかきこむように赤い顔を隠した。


 ああ、美味い。そして、幸せだ。


「尋、そんなかきこんだら行儀悪いぞ! まったく、頬にご飯粒つけてー!」


 いなりは、まるで母親のように俺の頬についたご飯粒を人差し指ですくうと、それをパクリと口に運んだ。


 いなりの天然の愛で萌え死にそうだ。


 心の中でふおおおおお! と叫びながら、いたって冷静にご飯を食べる。


 ただ、右手に持つ箸は生まれたての子鹿のようにプルプルと震えており動揺が止まらない。


 いなりはと言うと、ナチュラルに食べて平気そうな顔をしている。と、思ったのだが身体は正直だ。


 耳がピコピコ動いている。


 見ていてわかった事だが、いなりは悲しい時は耳が垂れ下がり、嬉しい時は耳が立つ。


 そして嬉しさが溢れ出すと耳がピコピコ動き出すようだ。


「あ、おいなりさんももらっていい?」


「おお、構わんぞ。妾のおいなりさんは美味しいぞ」


 震える箸をごまかす為、一旦箸を置いていなりの側にあるいなり寿司をもらえるようお願いする。


 すると、いなりは箸でそのおいなりさんを摘んで俺に差し向けた。


 これは、そう言う事か?


「ほれ。食べるのじゃ」


 ニコニコ顔で耳が生き物のように動いているいなり。


 食べろと、そういうことだろう。


 まったく、恥ずか死ぬぞ……。童貞には刺激が強すぎる……。


「あ、あーん」


 まあ、やるんだけどね。童貞には刺激は強いけど、童貞はこういうの夢見てたからね。


 パクリといなり寿司を口にくわえると、甘く味付けされた油揚げと、中の優しい酸味の酢飯の味が口いっぱいに広がる。


 うん、食レポのような事を考えてみたけど俺には小難しいことは無理だ。


「ど、どうじゃ?」


 恐る恐る聞いてくるいなりに、咀嚼を終え、お腹にいなり寿司を運んだ俺はサムズアップした。


「美味い、こんな美味いの食べた事ないよ」


 語彙力もなにもない、ただただシンプルな賛辞。


 気の利いた事は言えないが、全力で思った事は言えるから、いなりに全力で伝える事にした。


 その結果、いなりは満面の笑顔となって耳が止まらなくなったのは言うまでもないだろう。

ブクマ、評価、感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白いと思われたら以下のバナークリックをお願いします! 書籍化申請できるようになるかも! ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=965257189&s
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ