表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/73

可愛い自分を見て欲しい

可愛く見られたいという心理は持っていて不思議ではないでしょう。それは、誰でも。

「ふいーさっぱりしたのじゃー!」


 バスタオルで髪を乾かしながら、いなりが寝室に入ってくる。


 先日買ったピンク色のパジャマが可愛らしさを演出してるのに対し、髪の乾かし方が相変わらず男らしい。


 ゴシゴシと擦っていて、髪が痛みそうだ。


 だが、そんなことよりもだ。写真の真相を聞かねば。


「いなりー、つかぬ事をお伺いするがあの写真ってなんなの?」


「はてー? なーんのことかのう?」


 俺が写真の真相を尋ねると、いなりは明後日の方向を向いて鳴ってない口笛を吹き始める。


 なんて古典的なんだ。


 動揺してるのかは分からんが明後日の方向を向いた目はおどおどとしており、明後日どころか明々後日の方向まで動いていきそうだ。


「見せた方がいいか? この写真なんだが」


「わー! み、見せなくても良い、わかっておる! は、恥ずかしいんじゃから尋ねるんじゃないのじゃ」


 俺がいなりのトーク画面から送られた写真を表示していなりに見せると、いなりは慌てて写真を送って事を認める。


 どうやら恥ずかしいから否定したみたいだが、恥ずかしいならなんで送ったんだと、素朴な疑問が生まれる。


「いなり、ならなんで写真送ってきたの?」


 可愛いいなりの写真は、ありがたい事に目の保養になるから迷惑どころか嬉しい。


 でも、真意がわからない。なので、直接質問をぶつけてみる。


「……だって、尋の撮った妾の写真、全然可愛くなかったのじゃ。……どうせなら、可愛く撮れたやつを持ってて欲しくて」


 ボソボソと呟くように、自身のパジャマの端ギュッと摘んで真相を白状するいなり。


 その声は恥ずかしさのあまりに今にも消え入りそうだ。


 つまり、真相は可愛く撮れたいなりの写真を所持して欲しいという事なんだろう。


 いやはや全く、可愛すぎるだろ!


 ほんと、いなりは昨日までの可愛いを翌日には軽々と超えやがって毎日毎日可愛くて愛おしくなるじゃないか!


 ただでさえカンストした可愛さがカンストをカンストするという訳わからない状態にすらなってる。


 自分で思っててなんだけど、つまりはうちのいなりは可愛いという事だ。


 頭の中で弾き出した答えは至ってシンプル。


 目の前の可愛い可愛いいなりに、鼻血が出そうなくらいの気持ちを抑えてにこやかに微笑みかけた。


「そっか、ありがとういなり。すごく可愛くて、見てるだけで幸せになれるよ」


 自分的には百点満点の返答が出来たと思う。


 叫ばなかったし、鼻血出さなかった時点で百二十点あげたいくらいだ。


 そして、いなりはというと、俺の返答を聞くや否やパアッとLEDの照明が明るく輝くかのような笑顔を見せた。


「良かったのじゃ。いきなり送ったから、尋が妾をひいたりしていたらどうしようかと思ったのじゃ」


「ひいたりはしないかな? 惹かれはするけど」


「ひ、惹かれ……。も、もう、尋は妾を照らさす天才じゃな。恥ずかしいからやめるのじゃ!」


 いなりは顔を赤くして、俺の台詞に抗議してきた。


 曰く、俺はいなりを照らさせる天才なんだそうだ。


 ……どの口が言ってるんだ?


 ちょっぴり呆れた視線をいなりにぶつけたが、いなりは顔を赤くして俺から視線を逸らしていた。



感想、評価、レビュー、ブクマよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白いと思われたら以下のバナークリックをお願いします! 書籍化申請できるようになるかも! ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=965257189&s
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ