表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/37

おしゃべりなアイテムボックス 閑話 ①

「これは……どういう事だ?」


 男は呆然と辺りの景色を眺める。

 昨日まで確かにそこに家が6軒あった。

 昨日の朝そこで寝泊まりしていたのだから。

 彼は城の暗部の者だ。

 廃れた民家は彼等の隠れ家でもあった。

 そのことを知るのは王族のみ。

 何者がこんな事を……

 ふとよぎるのは召喚された少年少女の顔。

 しかし彼らには監視の目が付いている。

 悪戯か? なにか目的があったのか?

 なら自分に連絡があるはずだ。

 いや……待て。

 小柄な少女の顔が浮ぶ。

 黒髪黒目の少女は役立たずで、称号は【一般人】でスキルも【おしゃべりなアイテムボックス】と言う。

 意味不明なスキルだ。アイテムボックスは喋らない。

 それにアイテムボックスは大した集能力はない。

【アイテム倉庫】や【無限収納】ならかなりなものが入るが。

 少女のはボックスなのだ。

 一緒に転移した少年少女は【アイテムボックス 小】だ。

 戦闘に極振りしなければならないためアイテムボックスは【小】のままだろう。

 昨日今日で6軒の民家を収納出来ない。

 あの少女は城に残りメイドになったはずだ。

 メイド長に会う必要が出て来た。

 王に連絡もしなければならないだろう。

 男は王の元へと走った。



「今日出発ですか? 早いですね。魔の森の砦に行く前に愛梨に会いたいのですが」


「すみません。彼女もメイドの仕事で出かけているんですよ。メイド長に連れられて近くの町までお使いに出ているんです」


 兵士は困った顔をして四条にそう告げた。


「そうですか。では……」


 四条綾人はサラサラと手紙を書いて兵士に渡した。


「この手紙を愛梨に渡してください」


「畏まりました。必ず柿崎愛梨殿に渡します」


 兵士と入れ替わりに騎士団長のマクガレンが部屋に入って来た。


「急な出発なんですね」


「済まないね。我々には余り時間が無いのだよ。こうしている間にも犠牲者は増えている」


「他の皆はもう既に出発しているんですね」


「我々が最後だ」


「愛梨にはてがみを書きました。また後で彼女に手紙を書きます」


「あ~ちょっと聞いていいか」


「何でしょう?」


「君と柿崎愛梨殿とは恋人なのかい?」


「いえ。恋人ではありません。これから恋人になる予定です」


 四条はきりりとした顔で答えた。

 それを聞いてマクガレンは少しほっとした表情を浮かべる。


「なにか?」


「いや……何でもない。そろそろ出発しようか」


「はい」


 四条とマクガレンは城を後にした。

 馬車の中で四条は城を振り返り。

 必ず愛梨と共に元の世界に帰る事を誓うのだった。

 愛梨が行方不明になったと知らされるのは半年後である。






 *************************************

 2018/9/9 『小説家になろう』 どんC

 *************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ