表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の国々が驚いた異界国家日本は本当にすごーいデス~ネ。  作者: 伊達教宗
第25章 勇壮なる大行進と交流演習っ!!東京サミット国際合同軍事演習会っ!! 1
433/464

311話 東京サミット国際合同軍事演習会っ!!! 14

アースティア暦 1000年・西暦2030年・8月27日・午前11時37分頃・アースティア世界・ユーラシナ大陸・ユーラシナ大陸東側地方・コヨミ半島・東京サミット特別指定会場国・コヨミ皇国・東京サミット国際合同軍事演習会特別指定開催都市・万代藩・万代港・東京サミット訪問使節艦隊・寄港地・コヨミ皇国の万代藩・万代市から35キロ地点・北東部一帯・コヨミ皇国・万代藩・コヨミ皇国軍・万代藩軍・共同演習場・東京サミット国際合同軍事演習会・東京サミット国際合同軍事演習会場にて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 コヨミ皇国の関係者席と外国大使関係者席とコヨミ皇国軍と各国武官の席では日本の本格的な空軍兵器の登場に驚きの声を上げて居た。


 コヨミ皇国政府の要人と皇国軍の将校の間では飛竜ですら敵わない高速で空飛ぶ兵器が話題となって居た。


「あれで旧式だと?旧式にしては物凄く早いわね。あんな速さで飛竜に襲い掛かって来たら、手も足も出せないでしょうね。」


「はい、一葉様。紅葉皇女殿下の報告書や西方諸国へと派遣されたコヨミ水軍東部方面軍・万代藩水軍司令官である高雄瑞樹水軍大将と副司令官である愛宕千棘水軍中将の両名からの報告書などでは、一方的に戦闘飛行機による攻撃で、ローラーナ帝国の戦艦と飛竜は打ち倒されて居たと有ります。是非とも我が国や周辺の同盟国に取り入れたい兵器の一つですね。」 



 足柄一葉は副官である細河夕と空を飛ぶ獰猛な鋼鉄の鷲を見ていた。



「それには色々と厄介な手続きと人材の育成が必要ですよ。直ぐには無理でしょうねぇ~」



「これは高見殿。」



足柄一葉との会話に入り込んで来た人物である声の主に目をやる細河夕が、一段前の座席へと振り返る。


 その声が聞えた方向とは、目の前に座る竜史が声を掛けて来た物だった。


 足柄一葉を含めた軍上級幹部たる将軍席は、観閲官に割り当てられた座席の後ろ側にある。


 副官や従者関係も上司の隣にある為、竜史の耳にも、会話の話し声が聞えて来ると言う訳であった。



「竜史君か?流石に私でも、アレを素人が短期間での訓練と座学を受けただけで、簡単に操縦する事ができないのは、解かって居る積りだ。」


「いいえ、一葉さんが思って居る以上に導入が簡単では無いですよ。例えば、もっと古いタイプ・・・そうですね80以上もの昔に、大空を飛んで居た旧式プロペラ式の飛行機でも難しいでしょう。」


 彼の言いたい事は続く。


「分かり易く言えば、技術力を身に付ける前に、必要なのが学力です。貴国を含め、アースティア世界諸国に必要ななのは、学力。学力の差です。」



「技術力の前に、学力?学力向上が先と言いたいのでしょうか?」



 細河夕が、彼の言いたい事が、まだ良く分かって居ない様な顔をして居た。


「製造技術や操縦技術は、習えば身に付きます。」


「問題は、それ以外の事に有ります。」


「機体を運用の仕方、機体の整備、運用する当たっての法の整備、機体を運営するにあたって、各種の部品と生産や生産に必要な製造機械や工場。更には工場の運営と経営。」


「そして、それら全てを運営・運用・経営と言った事柄を持続可能な物とするべく、知識と技術の習得に加えて、習う為の高等学校までに習得するべく必要な基礎学力の習得です。」


「況してや基礎がない国家組織やその国の国民たちらに、飛行機や船舶に鉄道どころか、地球世界で当たり前に乗れて居るバイクや自動車でさえ、この地での運転を大半の人々に学び倣わせて運転させ、運転免許証の習得と運用と言った法律の整備等と言うのが必要です。」


「これらを取り決め、ちゃんとした法律の下で運用を始めて行くと言うのは、アースティア世界諸国に取っては、今のところは夢のまた夢ですね。」


「それもローラーナ帝国への反攻作戦等は、一年や二年ではとても無理な話です。」


「やるとすれば、地球世界の技術指導者の人材をフル動員したとしても数年から数十年は掛かるかも知れません。」


「一葉さんは、この事を踏まえて、周辺国の内政関係者と軍関係者の根回しを抜かりなくお願いします。」


 竜史は一葉にそう言うと彼女は難しい顔する。


「やはり簡単には行かない様ね。あれらの装備を使いこなすまでに、一体・・・あと何年掛かるのか?頭の痛い話に成りそうね。」


「はい。」


 二人再び東の空に目をやる。東の空に青いカラーリングをした戦闘機が飛来して来た。


「第六編隊・F-2 青いカラーリングは海上での擬装も兼ねていて洋上での敵戦闘機や戦闘艦を攻撃する機体です。」


「第七編隊・F-15 我が国の主力戦闘機です。最も多く配備されている機体です。」


「第八編隊・F-35J 最新の戦闘機として近年配備されたばかりの機体です。この戦闘機での機体的な特徴としては、レーダーと言う探知機に見つかり難い事と言った従来の戦闘機よりも各種性能が向上して居ます。」


 戦闘機に付いての説明も、現地の人々に分かり易い簡単な説明呑み伝えられて居る。



 最後にオスプレイの編隊飛行で、観閲飛行が終了した。


 魔術を使った魔導飛行船や飛竜、グリフォンと言った生物以外の飛行兵器の存在をまじかで見た軍関係者らを驚かせて居た。



 この世界では単純な構造をで造られて居る魔術装置で動く乗り物と、人が乗れる飛行生物の飼育をして育て乗りこなす事だけが、魔術師や亜人類以外で、人間がこの世界で空を飛ぶ唯一の方法だからだ。



 況してや一般市民が特別な理由無く、これらの移動手段に乗る事は無いからである。


 一般市民が旅をする場合は、帆船に乗って安い船室で行くか、馬車や徒歩以外に、遠くへと行く手段や乗り物に乗る事が無いからでもあった。


 行商人でも、滅多に運賃の値段が、バカ高い公共交通機関を使う事が少ない。



 たがら現状で使われて居る飛行する乗り物以外で、高速移動する飛行機や戦闘機が、訓練次第で誰でも乗れると・・・・パンフレットに説明が書かれて居る事を読んだ事で、誰もが驚いて居たのであった。





 アースティア暦 1000年・西暦2030年・8月27日・午前11時55分頃・アースティア世界・ユーラシナ大陸・ユーラシナ大陸東側地方・コヨミ半島・東京サミット特別指定会場国・コヨミ皇国・東京サミット国際合同軍事演習会特別指定開催都市・万代藩・万代港・東京サミット訪問使節艦隊・寄港地・コヨミ皇国の万代藩・万代市から35キロ地点・北東部一帯・コヨミ皇国・万代藩・コヨミ皇国軍・万代藩軍・共同演習場・東京サミット国際合同軍事演習会・東京サミット国際合同軍事演習会場にて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「続きまして、東京サミット・コヨミ皇国・東京サミット開催記念式典・特別国際合同観閲式・特別合同記念観閲飛行と成りますっ!!」


「地球海洋諸国連合同盟及び東京サミット・日本国平和外交使節団の護衛軍からなる有志国による特別有志連合飛行と成ります。」


「引き続き東側海上より飛来して参りますっ!!」と言うアナウンスと供に、陸海空自衛隊の航空部隊と同じく、東側海上り続々と現れ飛行して行く。




その順番と、は以下の通りと成って居る。



アメリカ合衆国軍


 在日米軍基地からはF-35とF-22に加え、マリアナ諸島のサイパンとグアムからは爆撃機のB-52とB-2と護衛のF-16を含めた37機編成で飛来。


台湾共和国軍


 台湾からは、ミラージュ2000とF-16やF-CK-1(IDF)などが30機編隊で飛来。


ロシア共和国軍



ロシアのウラジオストクからはMiG-35が37機編隊で飛来。



 欧州諸島連合国加盟諸国軍・イギリス軍が先頭で、F-35戦闘機を含む、欧州連合各国からはユーロファイター・タイフーンを併せた編成で130機が飛来。





 次にコヨミ皇国が入って来て居り、コヨミ皇国軍本隊軍を先頭にして、万代藩軍と南西国藩軍に続いて、芦名国藩軍・萩野国藩軍・賀谷野国藩と言った改革賛成派が参加して来て居た。


ドラグリア白龍大帝国軍



 ドラグリア白龍大帝国軍・白竜騎士団が白龍族と供に飛来、白竜人が3000人と白龍族が1500と供に飛来。


アセリナ王国軍


アセリナ王国聖天使騎士団の航空魔法槍戦士大隊が、5つの5個大隊が飛来



ダバード・ロード王国軍


ダバード・ロード王国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。



アルガス公国軍


アルガス公国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。




ラクロアナ王国軍


ラクロアナ王国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。



オローシャ帝国軍



オローシャ帝国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。



ミンフィル王国軍


ミンフィル王国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。



セラルーノ王国軍


 第一王女・ラピリオス・サハリンラードを部隊長とする水竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。





アルビオン王国軍


アルビオン王国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。



ガリア帝国軍


ガリア帝国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。


ヒスパニア皇国軍 


ヒスパニア皇国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。


コーランド王国軍


 コーランド王国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。


 

レイオス皇国軍

 

レイオス皇国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。




スカジナビア王国軍



スカジナビア王国軍・竜騎士大隊が、3つの3個大隊編成で飛来。


 


ファイヤーランド亜大陸レッドグリア部族国軍


 適当に集まった同胞戦士団が飛行するだけ。


ルナルノワール・ブラックドラグリア部族・月面都市国軍


適当に集まった同胞戦士団が飛行するだけ。



デモニュクス帝国・魔族連合国軍


 文字通りの陸海空軍から成る飛行可能な部族や種族が大隊と成って、3つの三個大隊編成し、飛行するだけ。


タイ王国軍

  

 F-16戦闘機が、30機編隊で飛来。



インドネシア共和国軍


 Su-30戦闘機が30機編隊で飛来。



マレーシア国軍


 SU-30MKM戦闘機が15機編隊で飛来。



ベトナム社会主義共和国軍


 Su-30戦闘機が、15機編隊で飛来。



シンガポール共和国軍


F-15戦闘機が20機とF-16戦闘機が20機から成る編隊で飛来。


スリランカ民主社会主義共和国軍


MiG-29戦闘機が、30編成が飛来。





 東京サミットへとやって来た各国空軍部隊の中には、空軍戦力の有無や航続距離の問題からやって来て居ない空軍も居るので、全部の国々から参加では無い事を付け加えて置く。



 東京サミット・コヨミ皇国・東京サミット開催記念式典・特別国際合同観閲式・特別合同記念観閲飛行が終わると、次なる群集が現れようとして居た。



 無事に観閲飛行が終わり、ざわつく中を女性自衛官の司会のアナウンスが入る。


「・・・・・以上を持ちまして、陸上、海上、航空、各自衛隊の観閲飛行と地球海洋諸国連合同盟及び東京サミット・日本国平和外交使節団の護衛軍からなる有志国による特別有志連合飛行を終わります。」


「続きまして陸上自衛隊の車両による車両行進と陸自が誇る機甲科車両行進や特別合同記念観閲行進・有志国連合陸軍による重装甲家畜生物部隊や機甲兵器部隊行進を行いますっ!!」


「繰り返しお伝えしますが、観閲行進会場内には絶対にっ!!飛び出さないよう改めてお願いしますっ!!」



 お次は・・・この観閲式の目玉、陸自が誇る機甲化車両更新や特別合同記念観閲行進・有志国連合陸軍による重装甲家畜生物部隊や機甲兵器部隊による観閲行進が始まろうとして居た。



 観閲行進に参加する各国の精鋭部隊らを含め、通路の東側には夥しい数の陸自車両が見えて居た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ