293話 アースティア世界の分水岐路っ!東京サミット開幕っ!!! 16
アースティア暦 1000年・西暦2030年・8月18日・午前9時10分頃・アースティア世界・ユーラシナ大陸東側地方・西太平洋地域・日本列島・日本国・関東地方・神奈川県西部地域及び東海地方・静岡県・伊豆地方・伊東市・ヤマハトヤホテル・相模湾の間宴会場・ミンフィル王国東南諸国同盟特設会議場にて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本国で開かれた東京サミットに参加するべく訪れた東京サミット・日本国平和外交使節団らは、関東地方を中心とした一都6県プラス3県こと静岡県の伊豆地方と新潟県・山梨県と言った宿泊施設と温泉が充実した地域に滞在をしながら、東京サミットでの議題テーマに付いて、各々の政府首脳閣僚幹部と各省庁の官僚・職員らと話し合いが続けてられて居た。
ミンフィル王国東南諸国同盟・日本国外交訪問使節団は、日本国・成田国際空港から日本国に入国後、熱海市・小田原市・箱根町・伊東市・三島市を拠点にしながら東京サミットへと参加して居た。
後の歴史書には、魔神賢王と呼ばれる事に成るユーゴ・ラーシルズ・ミンフィル国王こと、ユーゴは、静岡県・伊豆地方の伊東市に本店を持って居る事で知られる。
ヤマハトヤホテルを拠点に、日本国内で東京サミットに関わる交流・交渉活動をしていた。
ヤマハトヤホテルは、伊東市に拠点を置くホテルグループで、1961年頃から放映されたCМソングが有名と成ってホテルである。
「伊東と熱海に行くならヤマハトヤ♪電話は良いふ・・・・」と言うフレーズは余りにも有名過ぎて、著名なお笑い芸人にネタとして使われて居た程である。
かつて竜史と安元総理の二人が初めて会ったのも、このホテルであり、星読み力で指名された竜史を交援省大臣にしたいと頼み込んだのも、このホテルであった。
転移災害により旅行客が激減してしまった為、ヤマハトヤホテルグループは、総力を挙げて、東京サミットに協力体制を敷いて居た。
朝からヤマハトヤホテルの社員達らは、ミンフィル王国東南諸国同盟・日本国外交訪問使節団の人達へのお世話に掛かり切りで働く姿が見受けられて居た。
今日のユーゴとミンフィル王国東南諸国同盟・日本国外交訪問使節団らは、朝から相模湾の間宴会場に貸し切りで借り受けて会議を執り行って居た。
ミンフィル王国東南諸国同盟特設会議場にて、東京サミットに関わる会議が開かれようとして居た。
この会議へのミンフィル王国東南諸国同盟の参加国は以下の通りと成って居る。
ミンフィル王国 セラルーノ王国、クララ王国、ナカハラドラス部族国(ドワーフ族) テルリーナ部族国(魔族) フェルニー部族国(ダークエルフ族)クラ市国(都市国家) ラクサ市共和国(都市国家)
この会議への参加者達は、以下の通りと成って居る。
ユーゴ・ラーシルズ・ミンフィル国王
ミルシス・ファーン・ミンフィル王国軍・大将軍
アイフィル・ハンス・ミンフィル王国軍・ミンフィル国王・近衛騎士団長
リネット・アスト・ミンフィル王国軍・ミンフィル国王・近衛騎士団副団長
イザーク・サハリンラード・セラルーノ国王
ラピリオス・サハリンラード・セラルーノ王国・第一王女
ニルカーナ・クララ・クオッシュ・クララ王国女王
ミンフィル王国東南諸国同盟会議議長・レイカ―リナ・キッスニア
ラクサ市共和国・市長とレノア中央都市国家連合・国家長官を兼務
ミシェル・クルート・レノア中央都市国家連合都市警備隊・警備総隊長
ニルカーナ・クララ・クオッシュ・クララ王国女王(ニーナ女王)
バルセー・ロナダイン・ナカハラドラス部族総長
フェルイエ・ハル―ド・フェルニー部族総長
ラディアーネ・テルリーナ・テルリーナ部族国総長
以上と成って居る。
因みに、近衛騎士団長や警備隊長らが この会議への参加は、護衛警護任務も含めた地球海洋諸国連合同盟諸国の国防省や警察機構との視察訪問と交流。
同じように日本国への視察訪問も兼ねて居る為で、日本国の警察庁・警視庁の視察や自衛隊や自衛隊・警務課と言った専門課部隊への視察も兼ねて居る事から来る物である。
まぁ、現代地球と日本国の国家体制と異世界・中世ヨーロッパ風世界国家体制と見比べると似たような組織に種類別にするのは、少々難しく、尚且つ類似組織と成ると、軍組織と警察組織をごっちゃにせざるを得ないと言えるだろう。
他にも海上保安庁への訪問も予定され居る事も付け加えて置く。
それはさて置き、ミンフィル国王たるユーゴの開会宣言から、この会議は始まるのであった。
「これよりミンフィル王国東南諸国同盟・東京サミット・次回会合に付いての対策会議を始めるっ!!!」
「さて、第二議題テーマであるアースティア世界新経済構想の決着を如何にして付けると言う議題に付いてだが・・・・・以下の通りの事を地球海洋諸国連合同盟諸国らは、東京サミットに参加するアースティア世界各国に提案して居る。」
アースティア世界一周共同共通・交通網構想計画
空港・湾港・鉄道・車両集積所・積替えクレーン所・倉庫街・陸上船港の一斉整備による物流経済構造のこと
アースティア世界共同共通・都市開発構想計画
アースティア世界各国の都市計画を見直しつつ、地球式のインフラ整備と再開による経済力の底上げ計画のこと。
アースティア世界共同共通・工業技術流通規格統一構想計画
工業技術の基本的技術力の開示や工業製品の共同共通規格の立ち上げ、それに伴う各国の協力による各部門の工業力の底上げの構想計画のこと。
新工場の建設や生産ライン簡略化や職人育成も含まれる。
アースティア世界共同共通・学術研究構想計画
学術研究の国際化による共通化を目指す計画のこと。
知的財産権と著作権に関わる事も有るが、世界中で必要不可欠な技術力の共通化による低価格の実現する事や技術力の進歩と記録保管の多様化による技術知識の紛失を無くす事を目指すとして居る。
アースティア世界共同共通・国際金融機関創設計画
国際銀行と国家銀行の立ち上げ、通貨を紙幣と電子化を目指し、株取引きと私設銀行の多様化と創設を推し進める計画のこと。
今のままでは、貸付商と両替商と言う中途半端な金融機関しか無いアースティア世界では、地球海洋諸国連合同盟内の銀行に負けてしまうので、金融機関の整備と銀行の創設が急務であり、偽金対策として日本式の造幣局の創設と流通計画を推し進めるとして居る。
アースティア世界人材文化交流育成構想計画
人材育成の為の交流の必要性から、アースティア世界諸国からの地球海洋諸国連合同盟内の先進学校への留学生の受け入れる計画のこと。
他国と金融機関から借金をするだけで国は良くならない。人材育成なくして国は育たずであるからだ。
借りる方も借りた方も、借金で焦げ付きを起こして、財政破綻をした地球世界の国々を見て来た事で、あのやり方ではダメだとの結論を出した地球海洋諸国連合同盟は、何年掛かっても構わないから借金を返しつつ、人材育成と経済再建を目指してて国を良くすると提案して居る。
特に一体一路の計画の大失敗は、両者の借金による破綻に起因して居るのは明らかであるからだった。
アースティア世界共同共通・農林水産食料調達管理機関創設計画
自然環境と人に由る食料自給率のバランスを図り、世界中で無理無駄の無い食料調達を目指す計画。
具体的には、農林水産業の人材育成で、各種機械製品や各分野の基本技術力の技術指導を基本として、植林事業・農業研究・養殖業指導等々の基本事業の支援や人材育成を挙げて居る。
アースティア世界共同共通・医療医薬衛生管理対策機関創設計画
医療・医薬品・衛生管理の国際評定の設定とパンデミックへの対策や病原体への対策研究と新薬開発などを挙げて居る。
アースティア世界共同共通・国際裁判・国際治安機関機構創設計画
国々を超えての治安維持と検挙した犯人に対する対策の為に国際警察機構の創設に加えて、国同士の紛争解決の為に、国際裁判所の創設と裁判所が出した判決に対する受諾義務を全ての国々の義務化をすることして居る。
アースティア世界共同共通・国際法整備批准締結計画
これまでは慣例ルールだった国際法を国家同士の共通ルールとし、義務化をするべきであるとして居る計画のこと。
「以上の事が、地球海洋諸国連合同盟が東京サミットに参加する全てのアースティア世界諸国に提案した提案書内容だ。」
「対する東京サミットに参加するアースティア世界各国から地球海洋諸国連合同盟諸国に対する要求して居る事は以下の通りだ。」
「軍事技術と兵器兵装備の取り引き。地球系転移国家諸国式の大型工場の誘致と金融機関による援助。経済力・工業力・農林水産力を含めた様々な産業技術力の支援を求める。」
「また中立地域諸国からの要望として、経済力・工業力・農林水産力を含めた様々な産業技術力の支援を求めるとして居る。」
「此処で問題なのは、二ホン国を中心とした地球海洋諸国連合同盟の提案して来た提案書の内容に付いてだ。」
「我らミンフィル王国東南諸国同盟も、これらに付いて忌憚なき意見と情報共有をして行きたいと思う。」とユーゴは締め括る。
「先のサミットでの、二ホン国を中心とした地球海洋諸国連合同盟が示した。第二議題テーマであるアースティア世界新経済構想に付いての提案書は、サミット参加国らには、少なからず動揺と不満の声が広がって居るわね。」と言って居る人物なのは、ラクサ市共和国・市長とレノア中央都市国家連合・国家長官を兼務し、ミンフィル王国東南諸国同盟会議議長すら勤め、19歳で大陸有数の巨大なキッスニア商会長を築き上げた人物として知られて居るレイカ―リナ・キッスニアこと、レリナであった。
「ユーゴ坊や、これは地球海洋諸国連合同盟の・・・・二ホン国政府側の駆け引き工作と見るべきよ。」
「それも我々に対すると言うよりも、東京サミットの行く末を気にして居る国内外の民達向けに言って居る駆け引き工作と見るべきでしょうね。」
「今でもレノア中央都市国家連合内でも良くある話だから、これに付いては良く分かる話ね。」と締め括るレリナ。
「駆け引き工作か・・・・うーん・・・・其処までに、この国は民達に及び腰なのか?」と首を傾げるユーゴ。
会議は尚も続いて行く事に成る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・