表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

俺、森に行きます。


翌朝、俺たちは違和感を感じていた。


サラがいつまで経っても起きてこないのだ。


最初は、まだ寝ているという可能性もあったし、どこかに出かけているという可能性もあった。


しかし、昼になってもサラの部屋から反応がなく、帰ってくる気配もないのだ。


これは、さすがに見てきた方がいいかな?


「イラン、ちょっとサラの部屋を見てくるよ。」


「待ちなさい、ロイ。私も行きます。」


「あぁ、別に構わないが。」


そう、別に構わないんだが…どうしてそんなに不機嫌そうな顔になるんだ?


さっきまで普通だったのに、いきなりどうしたんだろ?


イランの変化に若干の戸惑いを覚えつつ俺たちはサラの部屋に向かった。


「おーい、サラ、起きてるかー?」


反応は…ない、か。


やはり、サラの部屋から反応はない。


なら、サラには悪いが部屋の中を開けてみるか。


「サラー、悪いな、開け「このおバカ!」…いって!?」


「痛いじゃありません!何しようとしてるんですか!」


イランに思いっきり叩かれた。


痛い、たんこぶ出来てなきゃいいけど…


「いや、サラがいないっぽいし、開けて確認しようかと…。」


「だからといって、男性が女性の部屋を勝手に開けるのは感心しませんよ。そういう時は私がやります。」


あぁ、そっか、そうだな。イランの言うとおりだ。俺が勝手に開けちゃまずいよな。


「そうだな、ごめん。それじゃ、イラン、頼むよ。」


「はい、承りました。」


そういってイランはドアを開けた…のだが、その顔がだんだんと強張っていった。


「どうしたんだ、イラン?」


「ロイ、これを見てください。」


その言葉につられて、サラの部屋を見た瞬間、俺は固まってしまった。


サラの部屋が荒されていたのだ。


机やイスは倒されていて、タンスからはサラの衣服らしきものが飛び散っている。さらに、床には人間のモノとは思えない足跡がいくつもついていた。


「これって、まさか…。」


「はい、どうやらそのまさかのようですね。サラは連れ去られたようです。」


くそっサラが連れ去られるなんて。


俺がいながら、こんなことになるなんて勇者失格じゃないか。どうしたら、どうしたらいい?


「ロイ、反省は後にしてください。今はそんなことより、サラを助ける方が先です。」


「あぁ、そうだな。すまない。でも、どこに?」


「そうですね…この足跡を見るに、森に住む大トカゲ部隊ではないでしょうか?」


大トカゲ部隊、か。


たしか森はここに来る途中に見かけたな。多分そこだろう。


「よし、なら行くか!」


「ええ、そうしましょうか。」


俺たちは、サラを大トカゲ部隊から助けるためにここにくる途中に見かけた森に行くのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ