表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インパーフェクト・ピース  作者: まんぜるら
第三章 『 REAL 』
19/49

【3-1】ストームの犯行

 コゴロウの死から三年後。


 0.25がマスターたちの仲間に加わってから、一週間が経った。

 あれからストームの動きはなく、何も奴の情報を掴めていなかった。

 マスターたちはサルーンをアジトとしており、0.25もそこで生活していた。マカローニの宿場は高価なので、無料で寝泊まりできる場所を確保できたのは大きい。

 

 閉店後、夜の酒を楽しみながら、0.25は客席に座っていた。


「毎日、酒も飲み放題。ここはひょっとして楽園ですかい?」


 言いながら、コートから小さな打ち石と打ち金を取り出して、タバコに火をつけた。


「ふむふむ。0.25さんには色々と学ばせていただいてますから、当然のことです」


 頭に巻いたバンダナをほどきながら、マスターは言った。


「あっしにできることは限られていますぜ。あっしがいても、あんたらの望みが叶うかどうか……」


 戦力は極めて低い。

 0.25を除いて、マスターとミサ。そして、ミサより少し年下の若者たちが三人。彼らが総督府を打倒するなんて、夢のまた夢だ。これまでも、警察隊から銃を盗むぐらいの活動しかしていないらしい。


 0.25は彼らに体術や戦い方を教えた。

 難関な目標を掲げつつも、諦めない彼らを見ていると、放っておけなかった。何か力になってやりたいと思った。


「昔はでかい反帝国組織があったんでしょう? 戦争を経験した元軍人さんもいたとか」


 侵略戦争で帝国軍と戦った、強者揃いだったと聞いている。


「マカローニ平和連盟ですね。三年前になくなりました」


 悔しそうに、彼は唇をかみしめる。


「その平和連盟とやらにアカサカ・コゴロウがいたんですかい?」

「みたいですね」

「外国人なのに、組織に? いったい、何のために……?」


 何か特別な理由があったのかもしれない。結局のところ、真相を知るのは、ストームしかいないというわけだ。


「僕も彼らに詳しいわけじゃないから、それに関しては分からないんです」

「あんたはコゴロウと知り合いだったと言っていた。彼は一体どんな男だったんですかい?」

「とても心優しくて勇敢な人でした。シシーニョたちに絡まれていたところを助けてもらったんです」

「ほぉ、そいつはすごい。なかなか勇気がある人だったんで」


 正義感の強い青年だったようだ。あの気性の荒い男にも臆さず立ち向かえるなんて。


「でも、知り合ってすぐに亡くなられてね。彼自身については多くを知らない。そういえば、0.25さんも彼とお知り合いだったのでは?」

「残念ながら、直接会ったことはなくてね」


 0.25は彼に会ったことが一度もない。彼については名前しか知らないのだ。


「それなら、どうして彼をそんなに気にかけるんですか? 確か、複雑な縁と言っていましたが……」

「アカサカ・コゴロウは……あっしの生き別れた息子ですぜ」


 二十年以上も前のことだ。

 0.25は若い時から各国を旅していた。その中で、命の危機にさらされたことが何度もあった。生きるためには、銃を撃つしかなかった。


 身籠っていた妻は、0.25が人殺しであることを知ってしまう。そんな男とは家族になれないと言われた。 

 だから、息子の顔を一目見ることすらなく、0.25はアヅマを去ったのだ。

 それから二十年間、アヅマの地に足を踏み入れたことはない。


「0.25さんの? なんと、そうだったのか……ふむふむ……」

「だから、あっしはコゴロウのことを知りたいんです。この国で何をしていたのか、なぜストームに殺されたのか……」


 あと三年ほど早くこの国に来ていたら、生きていた彼に会えたのかもしれないのだ。過ぎたことをとやかく言っても仕方ないのだが、そう思わずにはいられない。


 考えに耽っていると、ミサが店に飛び込んできた。


「大変なのさ、マスター! ジニーが! ジニーがどこにもいないのさ!」


 帰ってくるなり、ミサはまくし立てる。

 

 0.25とマスターも外へ探しに出ることにした。外は真っ暗で、すっかり日は落ちている。夜のマカローニに一人で出歩くのは賢明ではない。

 ジニーは組織の中でも、最年少の十五歳で、子供と言える若さだ。物騒な連中に襲われてしまっても、戦えない。


「ミサ! 君がジニーを最後に見たのは!?」


 街道を走りながら、マスターは声を張り上げる。


「それが、朝から見ていないのさ!」


 ジニーは仲間の中で最も戦いに向いていない。マスターによると、彼女は仲間のお荷物になることを怖がっているらしい。

 だから、市街地の外にある荒野へ行って、射撃訓練をしていた。


「くっ、危ない目に遭っていないといいけど」


 夜の外出は控えるように、マスターは日頃から仲間に注意していた。

 ジニーはもちろんのこと、他のメンバーも実戦経験はないのだ。拳での喧嘩がせいぜいだろう。銃の扱いにも慣れていない。首都の治安は良いとは言えない。大げさに心配するぐらいがちょうどいいのだ。


 二時間探して、ようやく彼女を見つけることができた。

 ジニーが時計台の下に倒れていて、腹部から血を流している。銃で撃たれたのは明白だ。

 危惧していた限り、最悪のことが起きてしまった。


「ジニー……!」


 マスターは仲間の名を叫んだ。ミサもジニーに抱きつくように駆け寄った。


「しっかりするのさ、ジニー! マカローニに平和を取り戻すっていつも息巻いていたのに……」


 涙を流しながら、ミサは倒れた仲間を揺さぶる。ジニーとミサは姉妹のように仲が良かった。幼いころからいつも一緒にいたそうだ。


「間に合わなかった……みてぇですな……」


 血は幾度も見てきた。親しい者の死も。しかし、いつまでも慣れないものだ。目を背けたくなってしまう。


 ミサの慟哭に応えるよう、地面に横たわるジニーは言葉を発した。


「ごめ、ん」

「何を謝っているのさ! いったい、誰にやられたのさ!?」


 ミサは泣きながら、ジニーに尋ねる。


「スト、ーム……」


 絞り出すような声だった。


 それを境に、彼女が再び口を開くことはなかった。ミサの慟哭が夜の街に木霊する。小さなジニーの体を、彼女は力いっぱい抱きしめた。

 その様子を見て、0.25は唇をかみしめる。彼女を撃ったのは、まさに0.25たちが探している賞金首――ストームだったのだ。


 燃え上がる炎のようにマスターの顔は赤くなっていく。


「おのれ……卑劣な帝国人め……! このままではすまさないぞ……!」


 マスターはストームが帝国人だと思い込んでいるが、それを示す証拠はまだ見つかっていない。


 倒れたジニーの周りには、マスターたちが警察隊から盗んだ拳銃があった。彼女が使っていたものと思われる。

 もう一つ落ちていたのが、小さな細長いもの。拾い上げてみると、リムド弾薬だった。一般的なリボルバー銃に使われる弾薬だ。ジニーが持っていた拳銃のシリンダーを見てみると、弾は一つも撃たれていなかった。

 したがって、これはおそらくストームが撃ったものだ。ジニーは背が低く、すばしっこいので、ストームでも一発では仕留められなかったのだ。


 彼女にもっと強く言い聞かせておけば、命を散らすこともなかっただろう。0.25は動かなくなったジニーからそっと目をそらした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ