表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】獅子の威を借る子猫は爪を研ぐ  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/128

32.剣術を習いたいそうです

 ビフロンス侯爵家はお取潰しとなった。巨人族の貴族がいなくなったので、別の家が子爵位を叙爵する。当然、皇帝陛下への叛逆罪でビフロンスは処刑された。といっても、その辺の詳細は皇帝陛下であるエリュの知るところではない。


 主君のために裏で尽力し、根回しして手を汚すのは配下の仕事だった。シェンもこっそり協力している。そのため、他の種族や貴族家から文句はでなかった。


「蛇神様のお言葉ですからね」


 にっこり笑うベリアルは、悪い顔をする。ついでに数件の人身売買や強盗事件が解決したらしく、機嫌がよかった。悪い噂がある貴族は、やはり裏で悪いことをしていた。それだけのことだ。芋づる式に検挙した。


「剣術を習うの!」


 興奮した様子で、えいっと棒で遊ぶエリュが大声で叫んだ。棒を用意したシェンはにこにこと頷く。だがベリアルは危険だからと主張した。


「まだ早いです」


「もう習ってもいいと思うぞ。嫌ならやめるだろうし」


 シェンは何でもチャレンジさせる派だ。ベリアルは逆に、習うものを選んで用意するタイプだった。真逆の二人だが、この部分で衝突が起きる心配はない。なぜなら、エリュが「習うの!」と叫んだら、それが優先されるからだ。


「ケガをなさったら、大変なことになります」


「僕は一応治癒も出来るし、危険な状態で発動する魔法をかけておくから」


 神が守るから、習わせてくれと言われたら断れない。最終的にベリアルが折れる形となった。教育係は、自動的に将軍職を兼務するリリンとなった。ベリアルも武器を使えるが、基本的に文官として活躍している。


「絶対にケガをさせないように」


「わかってるわ。寸止めは得意なの」


「寸止めでは、間に合わなかった時に大怪我をするでしょう」


 言い争うベリアルとリリンをよそに、シェンは木刀を作っていた。エリュと相談しながら形を変えていく。


「ここは握りやすく、このくらい?」


「ここ、飾りが欲しいの」


「蛇が絡む形はどう」


「ドラゴンさんがいい。蛇さんはこっち」


 エリュの指示に従い、狼やら猫まで装飾されていく。気づけば、棒に大量の動物の模型が付いた奇妙な作品が出来上がっていた。どう見ても、武器には見えない。よくて装飾品だろう。


「うん、これはこれとして。別の木刀を作ろう」


 シェンは黙々と作り始めた。シンプルで振りやすく、だが柄の部分もきっちり丁寧に仕上げる。


「シェン様?」


「ああ、言い争いは終わったか? ベリアルもリリンも忘れているようだが、最初は素振りと体力作りだけだぞ」


「「あ」」


 いきなり実戦形式の模擬戦など出来るわけがない。3歳の幼女が剣術を習うといえば、走って体力をつけたり、木刀を遊びで振り回す程度だ。何をもめる必要があると笑うシェンに、ゲヘナ国の重鎮達は苦笑いした。


 先走りすぎて、模擬戦に突入させるところだった。そう呟くベリアルへ、リリンも肩を竦める。明日から素振りの練習を始めることにして、白いシチューを大量に食べた幼女達は眠りについた。


 今日の読み聞かせは、魔王が救った魔獣の子のお話で……侍女のケイトが「おしまい」まで読み終えたとき、エリュはすでに眠っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ