表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】獅子の威を借る子猫は爪を研ぐ  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

113/128

113.秘密は必ず漏れるもの

 離宮の前で合流したベリアルが、先に事情を説明してくれていた。お陰で、突然現れたエリュにも笑顔で対応する余裕ができる。新たな皇族として認められるのは、公爵家との結婚後になるが、もう時間の問題だった。


「エウリュアレです。エリュと呼んでください」


 笑顔で頭を下げた銀髪の幼女を、アンバーの家族は暖かく迎えた。付き合いのある親戚が少ないこともあり、知らない土地で心細かったのだろう。先祖が繋がっていると聞いて、親近感を抱いた。


「エリュ様、こちらへどうぞ」


 アンバーがそう言ってクッションを椅子に置く。用意された場所に駆け寄り、嬉しそうに腰掛けた。


「あのね、エリュって呼んで」


 それぞれの自己紹介が終わる頃には、すっかり打ち解けた。先ほどの悪い印象はなんだったのか。シェンが拍子抜けするほど、顔合わせは順調だ。


「私達、もうすぐ結婚するんですよ」


 婚約が調う話をするアゲートに、エリュが手を叩いて喜ぶ。


「本当? お祝いしなくちゃ! シェンは知ってたの」


「うん。知ってたから、今日エリュを連れてきたんだ」


 ジェードの隣に座った僕は、向かい側でアンバーに甘えるエリュに頷く。近しい叔母に懐く姪のようで、手を繋いだ姿は微笑ましかった。


「アゲートも、みんな結婚するの? いっぱいいい人がいたんだね」


 何も知らないエリュは、無邪気に彼らの結婚を祝う。嬉しいと全身で訴えた。彼や彼女らも悪意を持つことなく、エリュの銀髪を褒め、虹色に変わる瞳の不思議さに目を細めた。


「シェン様、よかったですね」


 ベリアルの柔らかい表情に、シェンも大きく頷く。


「相性ってあるからね、ほっとした」


 明日はリリンの付き添いで、リンカやナイジェルも会わせる。その話をしていた時、突然の来客が告げられた。公爵家の誰かか? 婚約者である公爵家の者ならば、この離宮へ赴く理由がある。しかし告げられたのは、思わぬ名前だった。


「いえ、ラスカートン伯爵でいらっしゃいます」


 侍従の言葉に、シェンは眉を寄せた。ラスカートンは、国境付近に領地を持つ武力に長けた一族だ。ここに来る理由も、訪ねてくる関係も思いつかなかった。


「あ、ラスカートン伯爵様ならお世話になったのです」


 そう口にしたのはアンバーだった。彼女曰く、逃げる際に助けてもらったらしい。山奥の家は、確かにランカートン伯爵領の一部だ。領主としての繋がりか。ベリアルがぼそりと呟いた。


「厄介ですね」


「どこから話が漏れたか、調べておいて」


 シェンの指示にベリアルが溜め息を吐いた。すべてが上手く回っていると思ったのに、どこかで小さな歯車の狂いが生じる。政や外交によくあることだが、あまり歓迎できる状況ではなかった。


「お通ししていいかしら」


 不安そうなアンバーに、シェンは笑顔を見せて立ち上がった。


「エリュは帰ろう。後は頼んだよ、ベリアル」


 短距離で転移を使い、エリュの手を掴むと一瞬で姿を消す。ここに皇帝陛下がいた痕跡を残さぬよう、ベリアルに命じた。これで誤魔化されてくれるならいいけど。嫌な予感が再び頭を擡げるのを感じ、シェンは対策を練り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ