表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さな詩と童話、掌編

読んでやさしい 言葉たち

作者: こまの柚里


挿絵(By みてみん)



 ほんのり ほのぼの

 ふんわり ふわり


 のびやか しなやか

 かろやか のどか


 草木が のびて

 つぼみが ゆるむ

 若葉に こぼれる

 朝の露



 のんびり のびのび

 ほっこり ほろり


 はれやか なごやか

 ひろびろ ゆたか

  

 花びら ひらいて

 光が 満ちる

 冴えた 空ゆく

 鳥の群れ



 はんなり すんなり

 ゆったり ゆるり


 おだやか たおやか

 しとやか しずか


 花が とじても

 香りは のこる

 澄んだ 夜空に

 流れ星





簡単な言葉あつめ、その2。

今回は童謡風にしてみました。

でもやっぱり、まだ200字になりません。これでどだ。


 イラストは瑞月風花さまよりいただきました。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「読んでやさしい」のタイトルどおり、目で追っていっても、声に出して読んでも、その語感と響きがやさしく心に伝わってきますね。 ひらがなのことばもいいですし、若葉にこぼれる朝の露、花びらと鳥…
[一言] こころがポカポカしますね!
2023/10/29 13:47 退会済み
管理
[一言] 言葉あつめであるはずなのに、しっかりと作品の形になっているのが素晴らしいと思いました。 童謡風と書かれている通り、なんだか歌い出したくなるようなフレーズですね。口に出して読むとより作品を楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ