表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

王道的異世界召喚

電波通じるしネットアクセス可能。よし編集完了。

「相変わらず、学者肌よね。」

「否定しないが俺のモットーはしっているだろ」

「あの~其処のお二人は?」

俺がネット小説の改定をしていると金髪・蒼眼のドレスを着た美少女が恐る恐る訊ねている。

うん?ファンタジー世界を生み出す側の人間ですが何か?

「この二人はいつもの通りだから気にしないで。」

『システムウィンド 起動』

ん?

「んっそれでは改めましていらっしゃいませ勇者さま。」

テンプレ、テンプレ。この方は王女か何かだろう?

「皆さまには魔王を討伐してもらたいのでのです。」

本当にテンプレが好きだな。にしてもあの王女?何処かで見覚えがあるのだが。

ふと凜花の方に視線を向ける。すると同じような考えだったのか似た視線を向けて来た。

「フィリア、召喚は成功したか?」

扉の奥から中年男性の声がしてフィリアと呼ばれた王女?が少し笑みを浮かべ

「お父様、大量の勇者さま方がお見えになられましたよ」

と告げた。


フィリアさんに

「突然の事で済まないがこの世界アルンダは魔王とその眷属がおってなそ奴らに危険

「ギルティ」何じゃ小僧?」

確かに今の話は嘘くさいが有罪とまではいかんだろう。

「いまアンタ嘘ついたろ。俺の目は誤魔化せんぞ愚王。」

いやいやいやいつこの人が王って分かったんだ?普通こう言うのは明かされてから視るべきものでしょ?視てはいけないとは言わない。情報は武器だからな。

「凜花、アイツ誰か知ってるか?」

そう小声で訊ねた。コイツは仕事柄こう言う社交性は富んでおりいつも助かる。

「望月の次期当主。そのセンスは財界でも人目置かれているほど。」

コイツがこうも評価するとはかなりの大物だ。彼には御冥福を祈るとしよう。流石にアレは無いだろう。

「というか俺たちを元の世界に還せよ!」

など暴言を吐いている。コレを狙っての事かもしかしてコイツ人を操るのに向いているのか?

「還す方法はある。それは魔王城にある禁書庫にある禁呪でな。更にソレの発動媒体は魔王の心蔵でな。」

この瞬間、俺と凜花は確信したコイツらは絶対何かを隠していると。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ