表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は魔剣と共に楽園を目指す  作者: コーヒー微糖派
鍛冶鉱山で衝突する魔王
196/503

◆冥途将ユーメイト・凛Ⅲ

純粋にミラリア以上の技量に勝つには、より多くの仲間の力が必要!

「……興味はありますが、あまり時間を与えるのも考え物ですね。そろそろ、再度攻め手に回りましょうか」


 突然の襲撃に怯んでいたユーメイトさんも眼鏡を整えつつ持ち直し、そろそろ戦いがまた動き出す。こっちの作戦も粗方決まった。

 ツギル兄ちゃんの作戦もシャニロッテさんに伝えたし、動きについては大まかにでも理解できた。


「ほ、本当にその作戦で行くつもりですの!?」

「やるしかない。向こうはもう待ってくれない。……後のことは信頼してる」

「わ、分かったですの! とにかく、まずはミラリアさんがお願いしますの!」


 かなりの即席だし、こういう場面に慣れてないシャニロッテさんには荷が重い。でも、取れる手段はこの一つだけ。

 私はシャニロッテさんを信頼するし、シャニロッテさんにも私を信頼してもらうしかない。無茶でも根性でもやるしかない場面って、まさに今のことを言うのだろう。


 ――迷ってる暇すらない。まずは作戦の一手目として、再度私が単身でユーメイトさんへと飛び込む。


「何やら作戦を立てたわりに、やることは先程と同じですか? ただ突っ込むだけでは、私の氷風冥槍(クールメード)を破ることなど叶いません」

【気概だけで我らの相手をするなど、甘く見られたものだ】

「魔槍の力を完全に開放したユーメイト様に敵うはずがなイ! 魔剣の小娘もここまでダ!」


 ユーメイトさんを含む魔王軍の人達は相変わらず勝利を確信したまま。事実、氷風冥槍(クールメード)という氷と風の陣を突破するのは私では無理。

 数も速度も見切るのが精一杯。持続力もはるかに上。普通にやってればまたさっきみたいに押し負ける。

 それが分かっているからこそ、ユーメイトさんは再び同じ技で攻め立ててくる。こっちの攻め手がさっきと同じならば、向こうは無理に変える都合などない。


 ――ただ『完全にさっきと同じ』というわけでもない。


「ミラリアさんばかりに意識を向けて大丈夫ですの!? わたくしだっているですの!」


 今回はシャニロッテさんも隙を伺いつつ、積極的に爆発魔法で支援に参加してくれる。タイミングを見計らい、私へ被害が及ばない繊細な魔法捌きも健在だ。

 つくづくツギル兄ちゃんが教えておいて正解だったと思う。シャニロッテさんもどこか自信のある表情を見せてるし、一皮むけたって感じがする。

 この土壇場でヤケクソなのかもしれないけど、実際に狙い通りに動いてくれてるから大丈夫だ。


「遠近による波状攻撃ですか。……ただ、警戒が一つ増えたところで、私の技を破れるわけでもありません」

氷風冥槍(クールメード)を舐めないことだ。この技は我と主の力と技量が合わさり、無敵の矛にも盾にもなる。たかが人間の小娘二人ではどうにもできぬ!】

「な、なんですの!? わたくしの爆発魔法にまで同時に対処を!?」


 それでも絶対的な自信があるからなのか、ユーメイトさんが氷風冥槍(クールメード)による攻め手を緩めることはない。斬撃をシャニロッテさんにも向けつて牽制しつつ、私と同時に対処してくる。

 確かに見事な対応力だ。魔槍さんとの息もピッタリで、一見すると事態が好転してるようには見えない。


 ――ただ、それはあくまで『一見すると』の話。達人レベルのせめぎ合いとなれば、普通では見えないものも見えてくる。


「そこ! ちょっと遅い!」

【ッ!? まさか、こんなわずかな隙間を狙うか!?】


 いくら二人同時に対処はできても、一人の時と同じとまではいかない。シャニロッテさんにも意識を向けないといけない以上、私の方への警戒も必然的に薄れてくる。

 それによってわずかに生まれた隙。これこそが私の狙いであり、ツギル兄ちゃんの作戦第一段階だ。


「ミラリア様も剣技においては流石の達人……ですが、それでも私の範疇内です」

「そっちも流石に達人の間合い。よく私の動きを捉えてる。……でも、これだけ突ければ十分!」


 魔槍さんは驚きの声を漏らしつつも、使い手であるユーメイトさんは至って冷静なまま。流石は魔王軍の冥途将。

 私の剣にもシャニロッテさんの魔法にも、臆することなく集中して対応してくる。とはいえ、わずかでも隙が生まれたのは事実。

 一つ目の狙いが上手くいったとはいえ、まだ決め手には欠ける。シャニロッテさんが頑張ってくれてるのだから、私だって応えずにはいられない。



 ヒュンッ――ズバンッ!



「くぅ!? わずかな隙さえも逃さぬ剣閃……! ならば、氷風冥槍(クールメード)の出力も上げるまで!」

「ッ!? まだレベルを上げられるの!? だけど……これはチャンス! ツギル兄ちゃん!」

「ああ! シャニロッテちゃん、予定通りに頼む!」


 研ぎ澄まされた精神と気持ちが背中を押したおかげか、ようやく少しだけユーメイトさんにも攻撃が届き始めた。

 シャニロッテさんも交えた波状攻撃。それを前にすれば、いくらユーメイトさんの魔槍捌きでも限度が見えてくる。

 今のまま行けば今度はこっちが持久戦で競り勝てる。ただ、それを許すまいとユーメイトさんは魔槍を旋回させたまま頭上へと掲げ、さらに技の出力を上げてくる。




 ――この時を待っていた。ほんの少しでもユーメイトさんの動きに『焦り』が見えるこの瞬間を。




「ほ、本当にやるですのね!? どうなっても知りませんの! フルパワー……受け取るですのぉぉぉお!!」

「あの少女!? まさか、まだ魔力を隠していて!?」


 ツギル兄ちゃんの合図がシャニロッテさんへと伝わり、予定通りに動き始める。

 ほんのわずか。本当にわずかな隙だけど、今ならユーメイトさんも反応できない。氷風冥槍(クールメード)の出力を上げたがために、冷静に戦局を見る目が一時的に鈍ってくれた。

 それにユーメイトさんはまだ知らない。シャニロッテさんの『全力がどれぐらいか』ということを。


 ――虚を突くことに成功し、私はシャニロッテさんの放った魔力の塊を魔剣の鞘で受け止める。カムアーチで影の怪物と戦った時と同じ要領だ。




「私の剣技! 魔剣の能力! シャニロッテさんの魔力! これ全部……ユーメイトさんと魔槍さんでも受けきれる!?」

今こそ、全員の力を一つにする時!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ