3
すまねぇ
予定が早くも狂い巻くリングだ
実際にダイス振って判定してるから
先が読めない
KP
「じゃあ、PL2の自己紹介です」
PL2
「KP、コ○ンのメインテーマを流してくれ。生レバーのやつだ!」
KP
「OK!」
テッテッテッ生レバー♪
テッテッテッ生レバー♪
テッテッテッ生レバー♪
チャーハン♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ステータス
STR 11 DEX 14 INT 16
CON 5 APP 12 POW 10
SIZ 16 EDU 15
SAN 50 HP 11 MP 10
db 1D4
<アイデア> 80%
<幸運> 50%
<知識> 75%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職業「エンターテイナー」(300)
<言いくるめ>(5%) /(60%) 65%
<回避>(28%) /(37%) 65%
<聞き耳>(25%) /(25%) 50%
<芸術>(5%) /(4%) 9%
<信用>(15%) /(50%) 65%
<心理学>(5%) /(60%) 65%
<変装>(1%) /(64%) 65%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
趣味(160)
<目星>(25%) /(40%) 65%
<こぶし>(50%) /(15%) 65%
<武道>(1%) /(64%) 65%
<跳躍>(25%) /(40%) 65%
<鍵開け>(1%) /(1%) 2%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴
平凡な容姿
(平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。<変装>の判定時、成功値を20%上昇させる。数回、会わなければ相手に正しく認知してもらえない。)
格闘センスの持ち主
(幼い時から道場で鍛え、素手の格闘センスが鍛えられた。<キック>、<組み付き>、<頭突き>の初期成功値が50% になる。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PL2
「俺は21歳のエンターテイナー、近藤 道士。知力高めの道化師さ。芸術は低いがエンターテイナーとしてやっていける程に技能値を振り分けた。幼い時から身体が弱く病院通いだったが家の近くの道場に通うようになってからは普通に生活出来るようになった。それからの俺は身体の弱い子供達を笑顔にするための職業は何なのかを考え、今の職業にたどり着いた。まだまだエンターテイナーとしては二流も良いところだが、動ける道化師として知られ始めている。舞台に立つときはいつも変装しているから俺の素顔を知る人は少ない。あまり動きすぎると倒れるがよろしく頼む」
KP
「はい、格闘家の幼なじみがいないむしろ本人が格闘家で組織にも気付かれないような容姿、そもそも組織に狙われてない主人公にはなれそうにない病弱道化格闘家の自己紹介でした」
PL1
「俺が探偵なのに……BGM入れてもらえばよかった」
PL3
「戦闘があれば絶対にダメージソースだね」
PL4
「鍵開けが1上がってるけど、これって脱出劇とかで練習してるから?」
PL2
「そうだぞ、ただCONが低すぎて脱出劇とかやると本当にあの世に行くかも知れないから止められてるな。だから1しか上がってない説明」
PL1
「てか俺と歳が同じだな。同じ短大を卒業した事にするか?」
PL2
「いいね、ならキックの仕方は俺が教えてた事にするか。クラブは奇術とかそんなのに入ってて技能値は上がらなかった設定に」
KP
「了。今回のシナリオではほとんど戦闘なしになるからあまり活躍しないかもだけど、<変装>が一流並になるからうまくやればかなり重宝されそうだな」
PL3
「カメラとかの記録器が無い時代だったら暗殺者とかできてたね」
PL2
「しないしない。イメージ的には熱血系を作ろうとしてたんだ。まぁ、貧弱系になったからできなかったけど」
KP
「イメージしたキャラいます?」
PL2
「ハイス○ールdxdの兵藤○誠だな。あいつ、マジシャン?の衣装着てる絵があって、それにしようとした。CONが致命的に似てなさすぎてダメになったけどな」
PL1
「マジかよ、俺のはブラッ○ブ○ットの里見蓮○郎をイメージして作ったぞ。中身一緒じゃん」
PL2
「あぁ、それで探偵だったのか。それなりに似てるじゃん。幼女じゃなくて動物に好かれてるけど」
PL3
「ねぇ、<変装>でそれぞれイメージしたキャラにコスプレとか出来ない?APP上げれない?」
KP
「動画とか作る場合はいいかもしれないな。今回は流そう。流石に怒られるかもしれん」
PL4
「ふっふっふっ、私が誰をイメージしたかわかるまい。cv あやね○」
KP
「特定した」
PL4
「いいや、限界だ。押すね!(生レバーBGMを止めた)」
PL2
「吉良○影の方じゃねぇか!MADかよ」
KP
「そろそろ、目覚めてもらうか」
PL2
「わかった。俺は目を開けなかったから警戒しないで起きれるぜ」
PL1
「その内、夜も眠れなくなる恐怖体験をする。いや、させる」
KP
「それは私のセリフだ。では、近藤はいつものように起きました。貴方がシナリオに絡むのは斎尾と合流してからになります。なので、同じように昼まで適当に過ごしてください」
PL2
「すげぇ適当なんだけど。まぁ、それなら自由にさせてもらおうか。先ずは、<目星>からで」
KP
「あいよ、振ってくれ」
PL2
「よし、行け!俺のダイス!…………97」
KP
「草。おめでとう、君が最初の犠牲者だ」
PL3
「うわ、ファンブルをいきなり出すかぁ。可哀想に、これから……うぅ(涙)」
PL2
「いやいや、死なないから!ね?死なないよな、KP!」
KP
「貴方は!目を覚ますと!壁に!コックローチを見付けました!」
PL4
「ヴァァァァァァァ…………」
PL1
「おい、他の方にダメージ入ったぞ」
KP
「…………」
PL3
「あ、KPも死んでる。白目になってる。絶叫を近くで聞いて意識飛んじゃったのかな?」
PL2
「絶唱じゃんwww」
では、またまたやっていきましょう。
前話ではSIZの事を話していましたね。
あんなに長くやると終わりそうに無いのでここからは加速してやります。
STR(筋力)の最低値は3!
イメージ的には病院で何年も寝たきり状態な人の筋力!
最大値の18は筋肉ダルマ!以上!
DEX(器用)の最低値は3!
イメージは料理をするとダークマターとか炭とか作ってしまう不器用な人!
最大値の18は体を機械のようにミリ単位で動かせたり教えたことを直ぐに出来るような人!
INT(知力)の最低値は8!
イメージはテストで常に赤点を5つぐらい取る人。
最大値の18は多分アインシュタインみたいな人、アインシュタインは18を超えてる可能性があるので断言できません。
CON(耐性)の最低値は3!
イメージはビールの匂いを嗅いだ瞬間に酔うか倒れるみたいな事を全般的に起こり得る人。
最大値の18は多少の毒を摂取しても健康であり続ける人!
APP(容姿)の最低値は3!
イメージは形容しがたい人、主に見た相手は吐いたり気絶したり、人前に出ることを憚れるレベル。
最大値の18はアニメや漫画のキャラ並の美貌をもつ人。
POW(精神)の最低値は3!
イメージは情緒不安定な人!
最大値の18は拷問を受けても一言も悲鳴を上げない人!
SIZ(体格)は前回話したのでスルー!
EDU(教養)の最低値は6!
イメージは挨拶とかは出来るが中学1年生までの常識しか知らない人!
最大値の21は大学教授並に物事を知っている人!
HPは((CON)+(SIZ))÷2になります。
小数点がある場合、切り上げか切り下げは人によって違いますね。
数値的には切り上げが正しいと思います。
MPはPOWの値です。
SANは(POW)x5の値です。
<幸運>も同じ計算方法。
<アイデア>は(INT)x5の値です。
<知識>は(EDU)x5の値です。
ふぅ、とりあえずここまでにしましょう。
また次回もやりますのでヨロシクです。