表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クトゥルフTRPG !!~妄想卓~  作者: こずみっく神
シナリオ「見るな観るな診るな」
1/15

1

 KP

「お早うございまーす」

 PL達

『ざいまーす』

 KP

「皆さん、揃っていますね。それでは始めていきますか」

 PL1

「KP、自己紹介とかしないのか?」

 KP

「やりながらした方が面白そうなので、事前の自己紹介は無しです」

 PL1

「おk」

 PL2

「了」

 PL3

「了解です」

 PL4

「(*`・ω・)ゞ」

 KP

「それではクトゥルフ神話TRPG 、シナリオ名『見るな観るな診るな』を始めていきます」



 あなたは、眠っています。ここ数日、まともに寝られなかったので、まだ眠っていたいと思っています。

 ですが、あなたの顔の上を何かが忙しく飛び回っています。

 あなたはどうしますか?

 目を覚ましますか?

 そのまま寝ますか?


 PL1

「え、なに?起きて良いのか?」

 PL2

「それって1人ずつ?それとも一斉に?」

 PL3

「まって、罠かもしれない。起きるなら1人ずつで」

 PL4

「おっきまーす!」

 KP

「発言するときは手を上げるなりしてからしてください。何言ってるのか、わかんねぇ」

 PL1

「じゃあ、俺から。ここで言ってるあなたっていうのは俺達、探索者で良いんだよな?」

 KP

「yes、探索者達に向けられた言葉です」

 PL2

「1人ずつ起きるか聞いているのか、一斉に聞いているのかどっち?」

 KP

「一斉に聞いています。なので、1人起きてその後に起きると決めると、先に起きた人は後の人が目を覚ますまでに知られずに行動できます」

 PL4

「はいはーい!起きます!スタンドアップ!」

 KP

「了」

 PL3

「私は……惰眠を謳歌したいから寝ておくかな。実際、眠れてなかったらそうするし」

 KP

「はい、では女性陣二人だけ起きるという事で良いですか?」

 PL1

「いや、俺も起きる。もし起きた瞬間に何かあっても盾ぐらいにはなれるだろ」

 KP

「お?リアル紳士~。良いだろう、貴様は最初にヤってやる」

 PL2

「やっちゃえ!きーぱー!俺は寝てます」

 KP

「では、PL2以外は目を覚まします」


 あなたは顔の上を通りすぎるものが煩わしかったのか目を覚ましました。

 目を開けるとそこには、何もありませんでした。

 ただただ黒い暗い空間が広がっているだけで、あなたの部屋の面影がありません。あなたは自室で寝ていたはずなのに。

 少し、不思議だと思い辺りを見渡しますが何もありません。何も見えません。

 きっと夢なのだろうともう一度、寝ようとしたそのとき……。


「クスクス……」


 小さい声ですが、笑っている声が聞こえました。

 あなたはその正体を確かめようとしましたが、瞼が閉じかけて開きませんでした。

 疑問に駈られながらあなたは再び眠りにつきます。


「みーちゃった♪」


 という、幼く可愛らしい声を聞きながら……。



 KP

「という感じですね。お三方」

 PL1 PL3

「…………」

 PL4

「?」

 PL2

「草」

 PL1

「嵌められた、思いっきり罠じゃねぇか」

 PL3

「もう信じない。敵」

 KP

「これぐらいでSANチェックしませんよ?ココロ優しいからね」

 PL 達

『ジーーー……』

 KP

「何だその疑いの目は」

 PL1

「ま、何もないならさっさと続きやるか」

 PL2

「そうだな」

 PL3

「さて、先ずは合流出来るように動かないと」

 PL4

「起きたら朝御飯作らないと」

 KP

「ま、いいでしょ。では続き行きますよ」



次回から本格的に始まります。

TRPG を知らない方のために、後書きで説明もしていきます。

知っている方も後書きを読むと為になる事があるかもしれません。

クトゥルフ神話TRPGは古いシステムなので現代にそぐわない技能が多々ありますが、それらを現代風に修正しますので、参考になるかもしれません。

それでは、ヨロシクです。いあいあ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ