表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/46

【3】小さな城1

 ――厨房に熱い空気が立ち込める。

 慣れた手つきで鍋を動かし、そして料理を皿に盛り付ける。


「もういっちょ!」


 初老の男は火力をさらに上げ、厚く切られた肉を焼き上げる。香ばしい匂いが鼻腔を通り抜ける。

 仕上げのフランベで勢いよく炎が上がり、長めの白髪交じりの眉毛がちょっと焦げた。


「おっと」


 しかし、料理に抜かりはないと自負する顔つき。城の皆のお腹を満たすために、その男は熱さと必死に格闘している。


 だが、それを脇目で見ていた私が納得するわけがない。

 運ばれてきた料理を見て怒りをあらわにした。


「なんでこう、がっつり焼いてるのよ? 私はレアの方が好きなんだけど」


 丹精込めて作った料理人の気持ちなど露知らず。口を開いてあれこれとまくし立てる。


「ノア様、言葉にお気をつけ下さいませ」


 はぁ……。

 近くにいた女性が穏やかな口調に厳しさも含ませて言うが、私の心に響いてるわけもない。


 この料理人が私の要望に応えてくれたことがあっただろうか。

 何年か前にこっそりと町のレストランに行き、ガーリックソースの効いたレアの肉を口に入れた途端、瞳がらんっと輝いたのを今も忘れてはいない。


 どうやら私は生肉を食べてはいけないらしい。

 昔はそうではなかったようだけど、現在は一族にとって禁忌となってる。

 その理由も聞いたけど私には何も起こらなかった。

 だから、私は何度も料理人に頼んでるのに。


「あれが最初で最後になるなんて、信じらんない。あと、この野菜もいらないし」


 緑の濃い菜を退かして、コーンを一粒ずつ積み上げていく。

 うーん、我ながら器用?

 なんて思っている場合でもなく、

「こらこら、食べ物で遊んではいけません」


 案の定、怒られる。

 私をたしなめる女性はティナという、身の回りの世話をしてくれて教育係も担っている。

 一向に期待に沿うことのできない私にがっかりしているだろうな。


 王女としての品格を持つこと。

 ふて腐れ気味の子供じみた性格も自分で自覚している、うん。


 ティナの思い描く姿とは真逆をいってることもわかる。


 だけど、私だけじゃなくまずこの城自体が変わっている。

 どう変わっているかと言えば、この城に住んでいるのは私と侍女のティナ、さっきの料理人のたった三人だけということだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ