表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/46

【2】双剣の使い手2

「まだまだ……ね」

 目の前の女性は口元を緩やかに上げて微笑む。

「今日はいけそうな気がしたのに!」


 私は悔しさでいっぱいだったが、半分はやはり敵わないといった事実を噛み締めていた。


「でも、いい筋してるわ。私が教えてまだ数ヶ月だもの」


 そう言葉をかけられると私は安堵した気分になる。

 というのも、教えてもらう前はすぐに剣術を習得してみせると私は豪語していた。しかし、稽古を受ける度にその自信は失速していく。


 初めの頃などは鞘で滅多打ちをくらい、精気を口から出しながら壁にもたれかかり、心身ともに打ちのめされた。


 それを幾度か繰り返した後、やっと指南役の攻撃を防ぐことができた。そして、剣を交えるようになり攻めに転じることもできるようになり、現在に至る。


 何度倒れかけそうになったことか。

 それでも、時折投げ掛けてくれる励ましに奮起し、意気込む気持ちに満ちてくる。

 降下していった自信もみなぎってくれば、それはもちろん振るう剣にも表れる。


 そんなわけで、指南役の想像をはるかに上回り、私の腕前は上がっていった。


 剣を教えている女性はレイアという、一国の王子の護衛も務める腕の立つ剣士だった。と同時に王子に剣を学ばせる指南役でもあったのだが、とある理由をきっかけに私にも教えていた。


 私の名前はノア――。

 生まれた土地を離れることとなり、はるばる今いるディーグル国にやってきて住んでいるのだが、事情はそれだけではない。


「いい? あなたに教えている剣術は王子に教えているのとは違うもの」

 レイアは諭すようにそう告げた。


「違う剣術だけど、王子が習得しているそれにも匹敵するものよ。これを教えるのは、あなたも私と同じ、生まれた地を失い全てを失った者として、あなたにはこれから真っ直ぐに歩み続けて欲しいから」


 私はそれを胸に刻み込むようにしてうなずく。


 剣術にもいくつかの流派が存在して様々な心得があり、その信念を持ち続けるために技術的な強さ以外のことも教わることとなる。


 レイアが伝授するのは、剣術の使い手自身が森羅万象に通じる心を持ち、自分の居場所を確立し道を切り開いていくというものだった。


 もちろんそれも大事だったが、私には別の気持ちも渦巻いていた。


 もっと強くなりたい……魔力がない今の私だからこそ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ