表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 唯瀬
1/2

序章


開け放った窓から見上げる空はどこまでも青く、澄んでいた。

良く冷えた室内に、真夏の生温かい空気が流れ込む。視線を上げれば、その先には黄色い太陽。濃緑の木々。しかし一方で、部屋中に広がる沈黙は色を失ったままだった。

彼の唇が、ゆっくりと動く。私は目を逸らした。見てはいけない……咄嗟の判断だった。

やけに落ち着いた彼の声だけが、唯一の音。彼は何と言った。知りたくない、聞きたくない。

部屋の温度が一段と下がったような気がして、身震いする。寒いね、と漏らした声は掠れて音にならなかった。

彼の指が伸びてくる。私はそれを振り払った。傷ついたような、それでいてどこか安堵したような彼の表情が私を見上げる。ベッドのふちに腰かけたまま、彼は再び声を発した。

「もう終わりにしよう」

彼は私を見つめている。しかし、私には彼の瞳を見つめ返すだけの強さがなかった。どうしてと問うても彼は首を横に振るだけで、答えをくれない。

聞き分けの悪い子供のように、いやいやと駄々をこねることも、泣いて縋ることも私にはできなかった。

僅か数十分前に私を抱いていたはずのその腕は、今や行き場をなくしてさ迷っている。

「今日はそれを伝えに来ただけだから」

そう言うと、彼はふいと横を向いた。それなら、どうして抱いたの。強い吐き気に襲われ、またしても声にならなかった言葉を飲み込む。

着衣の乱れを直し腰を上げた彼は、緩慢な動作で鞄を肩にかけると、妙に乾いた声でさようならと言った。私に引きとめて欲しいのか否か、恐らくは己にも分からないのであろうその背中は、私の目に自信なく映った。

「さようなら」

二度目のさようならは、はっきりと響いた。

彼を引き留めるための台詞を必死に考える私の前で、無情にもドアが閉まる。

私は茫然と立ち尽くした。


そこには怒りも悲しみもなく、ただ真っ白になった世界が広がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ