表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2:第2話

 お昼ごはんのシチューを急いで食べた後、セリクは庭に飛び出しました。


「早かったね、セリク」


 子犬くらいの大きさのふしぎな妖精ゴンザレスが、短い手を軽く上げてにこにこと笑います。セリクはこくりとうなずいて、ゴンザレスの隣に座りました。


 それからまもなく、お隣の家からララムが出てきました。もっふりとしたピンク色の上着のすそをぱたぱたと踊らせながら、こちらに向かってかけてきます。

 その背中には、可愛らしい赤のリュックがありました。


「おまたせ! 『キラキラな宝物』、持ってきたよ!」


 ララムはそう言うなりリュックを地面に下ろし、ごそごそと中身をあさり始めました。そして、手のひらにキラキラしたものをのせ、セリクとゴンザレスに見せてきました。


「お姉ちゃんに貸してもらったのよ!」


 それは、キラキラ光るきれいなガラス玉でした。まんまるなガラス玉は三つもあって、それぞれ違う色をしています。

 あか、あお、きいろ。みんなぴかぴかと輝いています。


「おお、たしかにこれもキラキラだ。でも残念。オイラの探しているキラキラではないよ」

「えええ! これもちがうの?」


 ララムはぷうと(ほお)をふくらませました。そうしてしばらく手の上のガラス玉を見つめた後、しぶしぶリュックの中に戻しました。


「じゃあ、町の中を散歩しながら『キラキラな宝物』を探しましょ! だいじょうぶ、きっと見つかるわ!」


 そう言ってララムはリュックをせおって歩きだしました。庭から小道へと、ララムの小さな足あとが白い雪の上に続いていきます。

 セリクとゴンザレスは、その後ろをあわてて追いかけました。


 ララムは隣にやって来たセリクを見てにこりと笑うと、ぎゅっと手を(にぎ)ってきます。

 セリクもにこりと笑って、ララムの手を握り返しました。

 手袋がなくたって、こうすると温かいということを二人は知っているのです。


 手をつないで歩きながら、セリクは青い空を見上げました。お日さまがあの山の向こうに沈むまでに、さがしものは見つかるのでしょうか。


 見つかると、良いな。

 間に合うと、良いな。

 ゴンザレスはもうお友だちだから、ぜったい、消えてほしくないな。


 後ろを振り返ると、雪の上をはねるようにしてついてくるゴンザレスと目が合いました。


 だいじょうぶ。キラキラな宝物は見つかるよ。

 だから、ゴンザレスは消えたりしないよ。


 セリクは心の中でそうつぶやいて、ゴンザレスに笑ってみせました。



 *



 町の中には、たくさんのキラキラがありました。


 雑貨屋さんには、キラキラなアクセサリー。

 魚屋さんには、キラキラなうろこの魚。

 お菓子屋さんには、キラキラな虹色のアメ。


 どれもとってもすてきなキラキラでした。セリクとララムはキラキラを見つけるたびに、ゴンザレスに教えてあげます。


「ゴンザレス、キラキラがいっぱいあるよ!」

「ほほう、たしかにみんなキラキラだ。でも残念。オイラの探しているキラキラではないよ」

「えええ!」


 たくさん、たくさん、キラキラを教えてあげたのに、ゴンザレスは首を振ってばかりです。

 セリクもララムも、だんだん疲れてきてしまいました。


「ねえ、本当に『キラキラな宝物』はあるの? これだけ探しても見つからないなんて、おかしいと思うの」


 ララムが町のはしっこにあるベンチに座って、しょんぼりと言いました。セリクもその隣にぴったりとくっついて座り、同じようにしょんぼりとうつむきます。


「もうキラキラなものなんて思いつかないよ。どうしたら良いの?」

「うーん、オイラも分からないなあ」


 ゴンザレスが首をかしげながら、セリクの隣に座ります。そして、くったりと体の力を抜いて、目を閉じてしまいました。

 どうやらゴンザレスも疲れているみたいです。


「あ、わたしクッキーを持っているの。疲れた時は、甘いものを食べると良いのよ。はい、どうぞ!」


 ララムが赤いリュックの中からクッキーを出してくれたので、みんなで一緒になかよく食べました。


 プレーンとココアのしぼり出しクッキーは、ふんわりとバターの香りがして、とても優しい味がします。口の中に入れるとほろりとくずれて、かむとサクサクと軽い音が聞こえました。


 食べ終わったら、ララムが水筒(すいとう)から温かいお茶をコップにそそいでくれます。

 ララムのこういう優しいところが大好き、とセリクは思いました。

 こくりとお茶を飲みこむと、体の中がぽかぽかしてきます。


「おいしかったね。元気が出てくるね」

「うん!」


 セリクとララムはクッキーのおかげでとっても元気になりました。これならまだまだ頑張(がんば)れそうです。二人ははりきってベンチから立ち上がると、同時にゴンザレスを振り返りました。


「……ゴンザレス?」


 クッキーを一緒に食べたのに、ゴンザレスは元気がないままでした。黄色い小さな体は、ころんとベンチの上に寝転がっています。


 セリクははっとして空を見上げました。お日さまはだいぶ山の方に近付いていて、少しずつ色が赤くなってきているように見えます。

 お日さまが山の向こうに沈むには、まだもう少し時間がありそう。でも、急がないと。


 セリクはゴンザレスを抱き上げました。ゴンザレスが寒くないように、ぎゅっと抱きしめてあげます。


 その時、ララムがぴょこんと飛び上がって、明るい声を出しました。


「あ! わたし、『キラキラな宝物』分かっちゃったかも!」


 そう言うなり、ララムは走りだしました。あっという間に、その背中が小さくなっていきます。セリクはあわててララムが忘れていった赤いリュックをつかみ、その後を追いかけました。


「待ってよ、ララム! 待ってってば!」


 セリクは何度もララムの名前を呼びました。でも、ララムは止まってくれず、そのまま森の中へと入っていってしまいました。


「ララム……」


 森の中はうす暗くて、とてもこわい場所でした。セリクはゴンザレスを抱っこしたまま立ち止まります。ララムのリュックがぽとりと雪の小道の上に落ちてしまいました。


 どうしよう。ひとりぼっちじゃ、ぼくは何もできないよ。


 腕の中にいるゴンザレスをぎゅっと抱きしめ、セリクはぐすんと鼻を鳴らしました。




挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 石橋をたたいて渡る慎重派のセリクと、思いついたことをぱっと行動に移す活発なララム、子どものころからお互いに補い合ういいコンビなんですね……! でも、第一話の「セリクはひゅっと息をのみました…
[良い点] セリクかっわいい! ハの字眉がセリクらしいですね~。 ララムに振り回されまくってますね♪ でも、やっぱり仲がいい! [一言] クッキーが美味しそうだなぁ~と思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ