表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園英雄記譚 - Lenas (レナス)-  作者: 亜未来 菱人
酒呑童子討伐編
31/290

第三十一話 討伐

しばらく二人を見ていた愛洲だったが、何度か呼吸を繰り返し、両の拳を握り締める。



(よし。動ける)



兵馬は髭切を手に鬼の首を相手に太刀打ちしているが、その鋭い牙と角、地面を跳ねるトリッキーな動きに翻弄され苦戦していた。兵馬も体力の限界に近い。四肢がない分、圧迫感はないのだが刀が捉えにくい上、的確に急所を狙ってくるのが厄介のようである。まさしく、一瞬の隙が命取りであった。



「お主らはここにいろ。決して動くでないぞ」



愛洲は素早く清音達の元へ駆け寄り、地面に突き刺さったままの風刃一刀を手にした。



「お主の刀借りるぞ」



返答なく項垂れたままの清音と心配そうに見つめる優音を背に、風刃一刀を素振りしてみる。



(軽い!?握りも申し分ない。先程の切れ味といい、このような名刀が存在するのか?)



愛洲は違和感を露にしつつも、草鞋を脱ぎ捨て兵馬と鬼の動きを細かに観察した。愛洲にとって、対人としての修羅場は何度もくぐってきたという自負はあった。が、このような得体の知れぬモノとの戦いは初めてである。彼には他の人間とは違った長所が一つあった。それは『見る』ことである。相手がどう動くか、また、その動きに遅れをとることなく優位に立てるよう反応できるか。後に剣術の要素の一つである『後の先』を師をもたぬ彼は自己流で完成させていた。



(成った!)



すでに愛洲の体は、鬼の動きに遅れまいと奮戦する兵馬の隣にあった。



「いつの間に!?」



兵馬に気配さえも感じさせず、近付いた愛洲の動きは、先程対峙したそれとは全く違っていた。それは、愛洲の若さから来る回復力もあっただろうが、天性の才能から由るものが大きいのだろう。



「兵馬殿、拙者に任されよ」



攻守交代。さすがの酒呑童子の首も互いに尋常ならざる剣士二人を相手にしては分が悪かった。



「やっ!」



愛洲の弧を描く鋭い一閃をかろうじて避けた首は、狙いを兵馬に移し、その鋭い角の切っ先を前に懐めがけ飛び込んだ。



(くっ!こう近くては太刀が振れん!)



正に心臓を貫こうとする刹那、彼の脇の間から煌めく刃が突きだした。愛洲が兵馬の背後から、皮一枚を切る僅かの隙間を抜けて後ろから突きだした一撃である。下手をすれば誤って心臓を貫いているほどの際どい突きであった。



「ガッ!」



角が兵馬の着物に届く寸前のところで、完全に鬼の死角をついた風刃一刀はものの見事に鬼の口腔を貫き動きを止めた。



「おぃ、愛洲。お前、俺を囮にしたな」



兵馬は着物の裾をまくりあげながら嫌味たっぷりに言った。



「…だが、上手くいきましたな」



愛洲自身も驚くほど冷静に答え、刀を抜き首を地面に横たえた。兵馬は舌打ちすると、改めて鬼の首に目をやる。酒呑童子の眼から光が消えて、微動だにしない。死に絶えたのだろうか。



「よっ…と」



「な、何を?」



キュポンッ!



兵馬は腰に提げてあった徳利の口を開け、中の液体を鬼の首に垂らした。



「酒だよ。こいつもどうせ地獄に落ちるんだ。せめてこの世の最後に酒でも振る舞ってやろうってな」



兵馬の突飛な行動に理解し難く、愛洲はただ眉を潜めて成り行きを見守っていた。すると、酒を浴び続けていた首が声を出して泣き始めた。先程まで殺し合いを行っていた鬼のあまりに唐突で、滑稽なその行動に二人は息を飲んだ。



「キキョウ…スマヌ…」



鬼は泣きながらもたった一声、女の名らしきものを呼んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ