表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/216

第三の敵

ローガリアの国王、ライオネル。彼は生まれたときから王族だった。父は当時の獣人王、幼い頃から素晴らしい教育を受け、また彼自身にも素晴らしい才能があった。

力をつけ、賢く神童と呼ばれるには、時間も掛からなかった

そんな彼だが、ある少女との出会いが人生に大きな影響を与えた。その少女はレオーネ、始めてあったのは獣人達の通う学園。

授業でたまたま、手合わせする事になり、見てるものは、ライオネルが圧勝すると思っていた。だが結果は引き分け、ここで始めてライオネルは他人に興味を示した。

レオーネが同じ実力だったからではない。

レオーネはただの()()だったのだ。その()()が同じ実力を持っていたからこそ、興味を示したのだ。


王族として生まれ、神童と呼ばれた彼は、その年齢には不釣合いの期待を背負い、いつしか生物として当たり前の感情が抜け落ちていた。だがレオーネと過ごし、様々な感情を貰った。


後には、平民のレオーネと結婚するために、父である獣人王と戦ったりもした。少年時代のライオネルからは、こんな事、誰も想像しなかった。

こうしてローガリアでは誰が認める最強の獣人、ライオネルが誕生した。


だが、その最強の獣人は、幾つもの傷を負い、自らの体を支えられなくなり方膝をついている。圧倒的な力を見せられ、疲労と精神的なダメージで心が折れそうになる。それでも


「まだ、まだ終われないのだ、こんな所では」


自らを鼓舞するように、その意志を言葉に出し、大剣を杖代わりに地面に刺し、立ち上がろうとする。目の前の少年を睨みながら。






(あれ、俺完全に悪役じゃない)


俺は心の中でそんな事を考えながら、目の前で必死に立ち上がろうとするライオネルを見ている。

まだ戦い始めて数分しか経っていないが、完全に俺が優勢であった。いや、むしろ俺の勝ちと言ってもおかしくはないだろう。


俺の後ろで見ているトゥーは若干引き気味で、リアンはキャッキャと喜んでいる。正直、教育的によろしくない光景ではあるが喜んでいるなら、それでいいと思う。


「主...」


「嘘...でしょ?」


扉が開かれ、一番に戻ってきたのは、レオと、ワンだった。どちらが勝ったのか、それは2人を見れば一瞬で、明らかにワンだけボロボロだった。


「お帰り、もうちょっと待ててな、そろそろ俺も決着が」


「あれ、レオちゃんもう帰って来てたんだ」


「ライオネル、貴方...」


俺の言葉を遮り、レオ達の後ろから現れたのは、妹のナツメと、始めてみる獣人だった。だがナツメと一緒に来たという事は、この人がレオーネさんなのだろう。


俺はこの城に来る前、ナツメに1つ頼み事をしていた。それが王女の奪還。幾つか理由はあるのだが、一番は人質に取られるのが面倒だったから。仮にもリオンの母親、この戦いでライオネルを殺したとして、肉親であるレオーネさんまで死んだら、リアンが将来悲しむだろうし。


そのあと、次々にここから離れたメンバー達が戻ってくる、疲労しきった獣人達を見ればこちらが勝利したのは、目に見えて分った。


俺は、立ち上がったライオネルの前まで、ゆっくりと歩いていく。自慢の隊長達が負けたからなのか、剣すら構えず、棒立ちだった。


「獣人王、あなた方の負けです。大人しく降参してください。そしてこの国で何が起こったのか説明をしてください」


「分かった。俺の知る全てを話そう。お互い生きていればな」


「え?」


「主、危ない!」


一瞬の出来事だった。ライオネルのおかしな言動に。立ち止まり疑問を抱いた瞬間、今までいなかった筈の何者かが横から現れた。短剣を持ち俺を刺そうとする人物から俺を庇うように、両腕を広げレオが刺されたのだった。


「直前まで、完璧に気配を消していたのに、気配に気付くなんて、流石獣ね。神の力を借りた化け物かしら」


身に付けていた、フードを取り、その顔があらわになる。見た目は俺よりも年上の女性で、おそらくは人間。この女性を俺は知らないが、その気配は知っている。


「神の気配」


「ご名答、流石は半神ね。姿を見せて一瞬で気がつくなんて」


その女性はレオから離れ、クスクスッと悪戯な笑みを浮かべた。すぐに動いたのはルリ。グングニルで彼女の頭を狙い横薙ぎ一閃。だが体を後ろに反らし、悠々と回避して見せた。


「私はジェシカ、見て分かると思うけど邪神の使いよ。本来は生贄を貰うつもりだったんだけど、流石獣の王ね、まんまと私を嵌めたってわけ。いいわ、そのずる賢いて策略に免じて今日は引いて上げましょう。それに獣よりいい生贄が見付かったわ」


「逃げれると思ってるのか!」


「ええ。それじゃあ御機嫌よう〈転移〉」


ルリの繰り出す、攻撃を避けつつ。自己紹介だけしてジェシカと名乗った女性は、消えて行った。

生贄と言うのはおそらく俺達の誰かの事なのだろう。だがそんな事気にする余裕は俺にはなかった。


「レオ!」


俺の腕でぐったりしている。レオに呼びかける。先ほどから回復魔法を使っているが、息が弱々しくなる一方だった。


「主、我はもう...」


「喋るな!まだ死んでない。まだ死んでない!」


俺は頭をフル回転させる。どうすればいいのか、レオを死なせない方法は何かないのか。これがただの致命傷ならどれだけよかったか。神の力を使う者の一撃、普通の者であれば即死は免れない。レオにまだ息があるのは、レオも同じく神の力を使えるからだろう。


「主、短い間でしたがありがとうございました。我は楽しかったです、だから主...」


「黙ってろレオ!必ず助ける。意識をしっかり保て」


「笑って。シオン・フォール」


俺の名前を呼び、レオは微笑んだ。そしてそのまま静かに目を閉じた。

もう間に合わない、必死に〈魔法創作〉(マジッククリエイト)で何とかできる魔法を作ろうとしたが、出来上がらなかった。

もうダメだ、俺はそう感じていた。


「〈破壊(カタストロフィ)〉」


誰かの言葉が聞こえる。すると、レオの体が光、傷口が塞がっていた。静まり返ったこの部屋で、魔法を使ったである人物が俺とレオの元まで歩いてくる。


「なぁ、何をしたんだナツメ?」


肩越しに振り返れば、ナツメが笑顔でこちらに向かってきていた。


「傷とか、神の力とか、レオちゃんにとってよくない物を概念ごと消しただけだよ」


その言葉に俺は唖然とする、獣人や俺の家族ですら、若干引いてるのが伝わってきた。


「シオンにぃも大概だけど、妹のナツメちゃんも何でもありね」


その言葉に俺の家族が頷いていた。

こうして、フォール家と獣人達の戦いは、幕を閉じたのだった。

シオン「ナツメのほうが、完全になろう主人公っぽいよな」


ナツメ「あれ、私なにかやっちゃいました。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公も戦いの場にいる癖に油断してるとか舐めすぎて反吐が出るな
2021/12/24 09:18 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ