表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/216

登場人物まとめ4・物語、魔法、スキル解説

今回はここまでのおさらい回になります。

ちょっと解説が複雑になるかもしれませんが、基本的には本編の順番で持ってきてるので、たぶん理解できると思います。

今回は前回のまとめでは、紹介されてないキャラや、ストーリーのおさらいになります。


登場人物


シュミル・カータ


かなり大きな奴隷商のオーナーで、白髪の渋いおじさん。数多くの奴隷と契約していて魔力量がそこそこ多い大人、子供に関係なくお客様であるなら丁寧な言葉遣いを心がけている。また奴隷商のオーナーであるが優しい人間で、路頭に迷ってるものや親をなくした子供など、国で見きれない人たちをあえて奴隷にして、普通に生活をおくらせたりもしている。


リアン


獣人の少女で年齢は5歳。獣人王の娘だったが、とある理由で捨てられ。シュミルに保護される、シオン達とあった時はまともに話す事すらできなかった。実の父に捨てられた事により心に深い傷を負ったことから、保護してくれたシュミルさんを含めて、部屋に入ってくる人物を躊躇いなく襲うようになってしまう。シオンの事も奇襲したが真正面から受け止められて、何か思うことがありシオンの事を、パパと呼ぶようになる。

現在はシオンに買われ形式上ではシオンの奴隷になっている。


ローザ・サタナス


魔王の娘の1人、17歳。サタナス家の長女でルリのお姉さん。ショートヘアとルリと同じ銀髪。気が強く男勝りな性格と、サタナス家での方針もあり、成人しているが未だに結婚できていない。周りのものは気にしていないが、本人は少しだけその事を気にしている。アリらの事を母として、魔王として尊敬しており、忠誠心が強い。本編ではシオンのオーラだけで気絶しているが、本来はかなり強いキャラだったりもする。


リリエル・サタナス


魔王の娘の1人、10歳。サタナス家の三女でルリとローザの妹。ツインテールが特徴的な元気な女の子。ルリの事が好き過ぎて、よく抱きついたりする。喜怒哀楽が激しく、また場の空気を一切読まない(家族で集まってる時は特に)。良く言えばどんな威圧にも屈しない強靭なメンタル。悪く言えば、場を一切弁えない。リリエルはそんなおてんば娘。本編でレオ相手に少し善戦したことから、同じ年代の中では頭1つ抜けた実力を持ってることがわかる。ルリを奪われたと思いシオンに対してかなりの殺意を向けるが、神の力を見せ付けられて、萎縮してしまってる。


ユウリ


見た目はレオやリアンと同じような幼女だがれっきとした神、シュテルクストの中では下位にあたる神だが、その神の中では上位にはいる。サブメラに滞在中にカスミと出会い契約を結んでカスミに力を与えたりもしている。初めはシオンを警戒していたが、半神である事とドゥエサスと関係があることを知り、シオンの事を尊敬の対象に変えた。


バッシュ


名誉ある戦い(ドュエルグランツ)新人戦にでたイリトヒラ学園1年の少年。イリトヒラ学園の学園順位は2位で剣を使って大会に出場したが、残念ながらキャロに一瞬で敗北してしまった。


アンリ


名誉ある戦い(ドュエルグランツ)新人戦にでたシューラ学園1年の美少年。バッシュが年齢相応の少年だとしたら、アンリは少し大人びた少年。アンリも剣の使い手だが細剣(レイピア)と呼ばれる物で他の剣に比べて非常に軽く、素早い動きをする剣士にあった武器。またアンリは水魔法の派生である、氷魔法の使い手でもある。


マリー


名誉ある戦い(ドュエルグランツ)本選の決勝進出者の1人。ヒメラ学園3年生。小柄で小動物のような見た目をしているが、その戦闘スタイルは小動物とは思えないほどの豪快さ。ヒメラ学園の爆裂(クレイジー)少女と呼ばれている。また、魔法使いだが一般的に守られるだけの魔法使いではなく、動ける魔法使い。


サンソン


名誉ある戦い(ドュエルグランツ)本選の決勝進出者の1人。プルーラ学園の3年生。大柄な超脳筋のパワータイプで、対戦相手を真っ向から倒す、武道家。拳1つで決勝まで勝ち上がった。大会では誰も実行しなかった。〈防壁〉にさらに自分で作った〈防壁〉を張るという鉄壁の防御を誇ったが、マリーの爆裂魔法の連発の前には、なすすべがなかった。


宮野ナツメ


シオンの地球にいた頃の妹。実際は血は繋がっておらずシオンが死ぬまではそのことを知らなかった。ドゥエサスがナツメの存在に気が付いたものの、ナツメがシュテルクストに転移するまでには14年の年月が流れていた。元々天才少女と呼ばれるほど、ほぼ全ての事が何でも出来て、転移した際いくつか貰ったチートスキルの1つを使い、最強の存在に近い兄、シオンに勝つ事ができた。またシオンの妹キャロ、シャロやルリとも仲良くできるほどのコミュ力も兼ね備えている









物語の解説


リアン、獣人王の娘であり本来であれば獣人の国で過ごすはずだったが、スキル〔獣人の姫〕を持ってなかった王族とみなされず、5歳時ながら追放されてしまう。普通の獣人はそうはならないが、獣人王の娘と言う理由が大きい。


ルリの出身地でアイラが普段いる場所は魔族の国。名称はイルミナ。

魔族の都市の名称はメシア

シュテルクストの人間が住む国。シオン達が住む国の名称はサウスです。


ドゥエサスの前の最高神ゼウスが決めたルールに、2つ名のない下位の神は世界に干渉する事ができる。下位の神は生き物と契約したり、自らを高める事で最上位の神から二つ名を貰うことができる。ちなみにドゥエサスの2つ名は最高神で、ニュクスは賢神と呼ばれている。


五大学園祭はとは、サウスの中に存在する。ステラ、シューラ、プルーラ、ヒメラ、イリトヒラ、この五つの学園が王都サブメラに集まり。開催される年に1度の大規模学園行事である。ちなみにサブメラの学園はステラ。

冒険者になる為の、五つの学園が集まると、必然的に戦いが起こる。それを大会形式にして行うのが。名誉ある戦い(ドュエルグランツ)


名誉ある戦い(ドュエルグランツ)は、本選と新人戦の2つに分かれており、新人戦は1年生限定、本選は2、3年生限定の戦い。ルールは時間制限なしの、大会専用の服に掛かった付与魔法(エンチャント)〈防壁〉の第一段階を壊された方の負け。基本的に、持ち込みの武器などは、審査が通ってる物であれば問題なく使用できる。また魔法も制限はない。ただし〈付与魔法(エンチャント)〈防壁〉の第一段階が壊れたのに、選手に過度な攻撃を加えた時点で、勝利は取り消し、速攻敗退扱いになる。


宮野ナツメの転移について、本来転移者は神から貰えるチート能力はランダムで一個になるのだが、転移させた神がドゥエサスだった事もあり、ある程度のステータスと無制限に能力を貰っている。これは転移者の中ではイレギュラーに当たる。








     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

魔法、スキル解説

*魔法は〈〉←このカッコで、スキルは〔〕←このカッコになります。


〈防壁〉土属性、初級魔法。あらゆる攻撃を変わりに受けてくれる魔法誰でも使えるようになる魔法だが耐久値はあまり高くない。だが完全にマスターすれば、超級魔法ですら防げる〈防壁〉になったりする。


氷の槍(アイスランス)〉氷属性、中級魔法。水属性の派生で、派生の中では比較的に取得しやすい魔法。使用者によるが1本の大きい氷の槍を出す事も、無数の氷の槍を出す事も出来る。


氷の世界(アイスワールド)〉氷属性、超級魔法。使用者の範囲を極限まで凍えつかせ、相手の体力を奪ったり、氷付けにして身動きのとれない状況に追い込むことができる。


消滅(ロスト)〉無属性、神級魔法。神ドゥエサスがナツメに授けた魔法の1つ。〈隠密行動〉(インビジブル)と違い、存在を完璧に消して〈索敵(サーチ)〉などでも見つけられなくなる。欠点は現れるまでに数秒かかる。


〔急所突き〕主に暗殺者(アサシン)などが使ったりするスキル。短剣などのリーチの短い武器を使い、死角から一撃で相手を仕留める事に長けているスキル。〈隠密行動〉(インビジブル)から〔急所突き〕のコンボは鉄板だったりする。

シオン「おい作者、次回から俺達の出番が少しおやすみってほんとかよ」


作者「はい、次回からはサブキャラに焦点を当ててのお話になります。シオン君はお休みください」


シオン「はいはい、作者様の仰せのままに」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ