表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

第3章「歪な和音(ディソナンス)」

春の午後、雪月花の訓練場に響く音は、どこか落ち着かない。


「なーんか最近、指がうまく走らねぇんだよなぁ…。」

嵐は苦笑しながら、六弦ギターを肩にかけた。

彼の隣では、涙がフルートを手に悠歌に音の出し方を教えている。


「ね、ここを優しく押さえて…うん、そうそう。もう少し、息を細く…。」


涙の言葉に、悠歌はこくりとうなずく。

けれど、やはり音は掠れてしまう。


「…やっぱり難しい、な。」


「最初は誰でもそうだよ。」

涙はにこりと笑った。その笑顔には、どこか別れを覚悟したような淡さがあった。


「もうすぐ、お前も帰っちまうのか…。」

嵐がぽつりと呟いた声に、悠歌も涙も、少しだけ目を伏せる。


「……。」


そんな重たい空気を振り払うかのように、嵐はギターの弦をかき鳴らす。


「よしっ、新技いっちょ考えてみっか!”多弦斬光ダイアトニック・レイ”だっけ?あれの応用なら—―」


パキィンッ!!


唐突な音。ギターの弦がはじけたような、しかし音では済まない音波の振動が走った。


「…え?」


空気がひび割れる。

瞬間、周囲にいた訓練人形が次々とはじけ飛び、風が巻き起こった。


「嵐、危ない!!」


涙の声が届くよりも早く、ギターが暴走した。

6本の弦から放たれる暴力的な音波が制御を失い、爆ぜる。


その風圧の中心にいたのは—―悠歌だった。


「悠歌ぁっ!!」


涙が飛び出した。

次の瞬間、彼女は悠歌の前に立ちはだかる。


ドンッ……!


暴風のような衝撃が彼女の身体を押し飛ばす。

が、彼女は崩れながらも悠歌を抱きしめ、庇い切った。


「る、るい…ちゃん……?」


—―血のにじむ、白い肌。


少女の首筋には、裂かれたような一文字の傷。

ツインテールが吹き飛び、地に落ちる。地面には落ちた黒髪が散らばっていた。


「っ……っ!」


声が出ない。けれど、彼女はただ、微笑んだ。

悠歌が無事だったことに、安堵したように。


「涙ぃいいいいいいいい!!!!!」


嵐の叫びが、訓練場に響いた。




……静寂。

全てが止まったような時間の中で、悠歌は、涙のフルートにそっと手を伸ばした。


—―癒して。どうか、この人を。


意識より先に、祈りが動いた。


指先が、音孔を押さえる。

息を吹き込む。音が鳴るはずもなかった。

だが—―


ぽうっ……。


ほのかに、淡い光が吹き出した。

静かに、周囲の風が音に応えるように揺れる。


それは、悠歌が初めて奏でた”音”。


それは、癒しの波動そのものだった。


「……な、んだよこれ…。」


嵐が呆然と立ち尽くす。


悠歌の周囲に、音と風と光が集い、傷ついた涙の首にそっと触れていく。


—―彼の内に眠っていた、”癒しの力”が、目を覚ました。


涙の瞳が、かすかに開かれた。

けれど、声は出ない。傷は深く、癒しの波動では時間がかかる。


その代わり、彼女は小さく笑っていた。


まるで、「よかったね」と、悠歌に言っているかのように—―。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ