表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

雪月花—音を統べる者たち—

この世界ミュージアムに、音はただの響きではない。

旋律は力を持ち、旋律は心を癒し、旋律は時に、世界を救う。


その心理に人々が気付いたのは、ある研究施設で”音と感応する特異体質”が発見されてからだった。

やがて覚醒者たちは自らの意思で音を操るようになり、そして—―世界は変わった。


犯罪。戦争。裏切り。

力を手にした者が、それを正しく使うとは限らない。

混乱する各地を鎮めるために生まれたのが、国家直属の音楽能力組織——《雪月花》である。


その本拠地は、巨大な学園都市と呼ばれるほどの広さを誇る。

深い森に囲まれたその敷地内には、訓練場、音楽ホール、演奏塔、そして古城のような本部がそびえ立つ。

多くの演奏者たちが日々修練に励み、音を通じて国家の安全を守る使命を背負っている。


その構造は厳しくも温かい。

四季の頂点に立つのは《マエストロ》。

雪月花全体の方針を定めるその人物は、音に命を与える”楽団の魂”とも称される。


そして現場の統括を担うのが、《コンサートマスター》。通称コンマス

冷静に戦況を見極め、奏者たちを正しく導く”最初の音”だ。


入団最低年齢は5歳。

才能と適性があれば、幼き者もまたこの組織に名を連ねる。


所属者は皆、楽器を媒介に能力を発揮する。

音が技を呼び、旋律が刃となる。

攻撃、癒し、防御、探索——すべては音によって成り立つ。


制服は、白と紺を基調とした機能美を重視した装い。

礼装は式典や演奏会にて、戦装は戦場を駆ける時に着る。

それはただの衣ではない。信頼の証、そして誇りである。


雪月花は音を力とするだけではない。

「音を通じて心と心を繋ぐ」——それがこの組織の本質であり、願いでもある。


そして今、次なる時代を紡ぐ旋律は—―。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ