表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生猫耳少女の異世界クライムサスペンス  作者: 狐史杏派.com
宝街
3/4

夕焼屋

小規模の設定変更をいたしました。

それに合わせて、作品の細部を修正いたしました。

もう前部をお読みになっている読者の方から見て、矛盾点があると思いますが、ご容赦ください。


 立ち込める湯気と共に現れた、一杯のどんぶり。

 褐色のスープを泳ぐちぢれ麺に、チャーシューの裏から顔を覗かせるネギの山々。

 香ばしい香りに、唾液は洪水となった。


「はい、醤油ラーメン()()()一丁!」


 そう、〈ラーメン〉である。


「「異世界にッ!ラーメンがあるゥゥゥゥゥーーー⁉︎⁉︎」」


「いや、驚きすぎだろ…」


 カウンターで絶叫をあげて驚くカナとユウイチを、厨房(ちゅうぼう)で引き気味に見るいかついオッサン。


 シュールだわ〜。


 ここは、「ショールバード」の「カイナンストリート」に店を構える「大衆食堂夕焼屋(ゆうやけや)」。

 見ての通り、”異世界(地球)の料理”が食べられる店だ。


 店長のキタガワ(北川)が僕の前に、どんぶりを置く。

 キタガワは、異世界人だ。


「まぁ、完全再現とはいかないが……。

 はい、魚介ラーメン()()()一丁」


「待ってました〜〜。

 ––––でも、()()()は卑屈だぞ」


 僕は、(はし)を手にとり、(めん)をすする。

 うん、うまい。


 メニューに()っている十数個もの料理を再現してのけたキタガワは、ハッキリ言ってすごい。

 材料の代用品を探すために、世界中を旅したとか。


 まぁ、材料を買い集めてるのは、ウチ(百貨店マタタビ)だけど。


「メッチャおいしいですよ!

 あぁ、異世界でもラーメンが食べられるなんて……」


「そうだろう!

 このラーメンは、うまい!コレ(ラーメン)以外もうまい!

 ゆくゆくは、この店を『クイントン編集』の観光パンフレットに載るぐらいデカく!」


 たいそうな夢を語り始めたキタガワに、僕は現実を突きつけてやる。


「にしちゃあ、閑古鳥が鳴いてるな」


 僕達以外の客がいない店内は、ここが繁華街(はんかがい)である事を疑いたくなる程、静かだった。


「いや…今は、時間帯が悪いだけで……だけで、昼間は満席に–––」

「確かに、意識して食べてみると、なんか変…ですね。

 なんだろ、粘り気がある?」


「いや、その前に値段でしょ。

 ラーメンで、銀貨2枚。……6000円は高いよ」


 カナとユウイチのピュアな追撃(ついげき)は、キタガワの心を(えぐ)る。


 実際、世界中から買い集める材料は、値段はともかく輸送費がかかる。

 ものによると、陸路(りくろ)を馬車で2ヶ月なんてのも。


 味も、地球のものと違う材料で作るのだから、完全再現は不可能だ。


 僕は箸を止めて、キタガワを見()える。


「キタガワ、…値下げはしないぞ」


「そこは(なぐさ)めの言葉だろうがァアアアーーー!!!」


 うぇ!汚ったね!唾飛んだ……。

 料理人としてあるまじき蛮行(ばんこう)!値上げしてやろ。


 僕は、降り注ぐ汚物()から間一髪(かんいっぱつ)で守り抜いたラーメンを持って、テーブル席に移動する。


 すると、


「なっ!?夜の夕焼屋に客がいるだとっ!?」


 粗暴な声に遅れて、扉のベルが来客(らいきゃく)をつげた。


 荒々(あらあら)しい足取(あしど)りで近づいてくる客に、僕は頭だけ向けて、相対(あいたい)する。


「–––と、思ったら、フィルと愉快(ゆかい)な仲間たち、か」


「よぅ、ドゥー。最近どうだ?」


 来店したのは、ラフな格好(かっこう)をした筋肉ダルマのヒューマンだった。


「最近ってもな〜、『ペイデマン』がきな臭いのはいつもの事だし…あぁ、俺か?俺は、こないだ『レネン』に行った。スゲェだろ!高級娼館(しょうかん)だ」


「ハイハイ、女漁りは順調なご様子で」


「フィル、この人は?」


 カナにそう言われて、僕は2人に紹介(しょうかい)しようと口を開くが、ドゥーはそれを(さえぎ)った。


「コイ––––」

「俺は、ドゥーロイグ。Bランク冒険者だ。気軽にドゥーって呼んでくれ」


「私はカナ、こっちはユウイチです」


 ドゥーとは、かれこれ5年の付き合いで、(くさ)れ縁のようなものだ。

 ちなみに、異世界人では無い。


 僕は、ラーメンのスープを飲み干して席を立つ。


「んじゃ、ごちそうさま」


 僕は、キタガワに銀貨2枚を投げ渡し、カナとユウイチに「またな」と声をかけた。


 そして、ドゥーに振り返る。

 

「ドゥー、”コレ”頼まれてた物な」


 僕はそう言って、ドゥーに60センチ大の袋を示す。

 なんの事かわからない様子のドゥーに袋を押し付け、僕は足早に店を出た。


 


 


 


 ランク表


 ORオーバーランク 領域の危機以上


 S 国家の危機


 A 都市の危機 


 B 町の危機


 C 小村の危機


 D 商隊の危機


 E 死者発生の可能性あり


 ARアンダーランク E以下または無害


      引用 冒険者ギルド発行 冒険者マニュアル



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ