表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/47

二話のつづき2



 午前中の授業や、授業間数分の休み時間はなんとかなった。

 まぁ、クラスの連中も、千秋との距離感をまだ計りかねているのだろう。無闇に話し掛けるような事はなく、だが遠回しには気になっているみたいだ。

 だいたい、クラスの視線は千秋に集中してる。

 そしてそんな千秋は、休み時間がくる度に、オレの方へダッシュ&ダイブしてくるものだから……自然とオレまで目立つ。最悪のサイクルである。


 そして、午前中すべての授業を終え……ついに昼休みに突入した。

 5~10分程度の小休憩とは違う、昼食時間も兼ねた長時間の休憩だ。

 クラスの連中がなにかしらアクションを起こすなら、この時間は都合がいいはずだ。


「「「…………」」」


 男子女子問わず、目をギラギラさせてらっしゃる~。口から煙とか出てそうな。


「……さて、どうするか……」


 選択肢は2つ。


→ 逃げる

  千秋をつれて逃げる


 あ、うん。逃げる以外の選択肢はないんだね……。

 問題は千秋をつれていくかどうか。

 千秋を見捨てて1人で逃げたなら、クラスの連中もオレを無視して勝手に盛り上がってくれるだろう。いつも通りの1人メシ。1年間続ければイヤでも慣れる。寂しくない!


 でも、あとで絶対に千秋からどやされるんだよな……


 だが一緒に逃げる、を選択してしまうと……、「アイツ、噂の転校生を連れ出したぞ!」「2人きりで何やってたんだ!?」……となりかねない。超目立つ。マジでありえねぇ……。


「……さて」


 どうしたものか……。


「レーンレーーン!! メシだ! メシの時間だっ! 2人で一緒に食おうぜーー。もう便所で1人メシなんて……誰にも言わせないんだから!」

「…………はぁ」

「ちょおい、いきなりため息とか傷付くぞ! いいのか、あたし傷付くぞぉ!?」

「他のヤツと一緒に食う……って選択肢は――」

「ない! ありえない。無理です」

「……お前、ホントヤダ」

「テレんなよ~♪」


 選択肢を潰された。

 まぁ、元から見捨てる気なんてなかったし、べつにいいか。


 別に一緒に食うぶんには問題ないさ。噂になろうが、大した話題にもならないだろうから、一緒に食べるのはいいさ……。

 けどさ……、だからってオレの腕に抱き付く必要はないよな?


「……お前さ」

「ん~?」

「オレのこと好きなの? 異性としてさ……」

「うはっ、ありえねぇ~。寝惚けたこと言ってないで移動しよ! 早く早くー!」


 あ、うん。知ってたよ? 知ってましたよ? 別に微塵も期待なんてしてないし……。全然落ち込んでなんかないし!


「おい、引っ張んなよ!」

「早く早くー! 弁当が冷めちゃうじゃん!」

「弁当は既に冷めてるから……」

「早く食いたいんだよ! いい場所知ってる?」

「ん、まぁ」

「んじゃ、レッツゴー♪ メーシ♪ メーシー♪」


 彼氏でもない男に抱き付くコイツもやっぱりおかしい。

 そこら辺、ちゃんと注意しといた方がいいかもな……。

 気を許した瞬間コレじゃ、気軽に友人を作れとも言えないわ。




     ◇◇◇




 その夜、時刻は8時をちょっと過ぎたくらい。

 あの後結局、千秋とクラスメートの仲が近付くことはまったくなく……帰宅時まで千秋の相手を一手に引き受けた感じだ。

 帰る時……「家まで送れよ! ワタシ女の子だぞぉ!?」などと、ふざけた事をぬかしてきたので全力で無視してやった。

 ちなみに家の方向はオレの家とは真逆の方角らしい。


 それなのに送れって?

 もちろん嫌だよ!


 というわけで千秋と別れ、帰宅、晩メシ、シャワー、ついでに宿題まで済ませ今現在に至る。

 自室に1人……正座でゲーム機と向き合う。


「…………」


 いや、アレだよ?

 久々にプレイするから緊張してる、とかじゃないよ?

 美緒さんや歌穂さんに後ろめたいな~とか、昔の仲間に会ったら気まずいな~とか、全然ない。うん! 平常心、平常心!

 ワルイコトシテナイ。コワクナイコワクナイ……

 あぁ、でも別れ方がアレだったしな~……。メッセージもガン無視しちまったし……アイツ等怒ってるよな……。いやでも3年も前の話だし! 都合よくオレのこと忘れてる可能性も! あ、でも……それはそれでちょっと傷付くな……。


『マスター?』


 ビクゥッ……!!


 ちょ、バカ野郎! 精神統一中に話しかけんじゃねぇ! 心臓止まるかと思ったじゃねぇか!!

 そんな動揺を悟られないため、コホンと咳払いを1つ……。

 心臓はバクバクしてるけど、まだ機材を装着する前だったので、きっと『アウラ』には気付かれていないはず……きっと。


「……な、なんだね『アウラ』くん?」

『いえ、マスターの動く気配がなかったので……』

「あ、アレだよアレ! 瞑想? つーか、精神統一っつーか……こ、心を落ち着けてんだよ!」

『なぜ?』

「……いや、久しぶりのゲームだし、……腕が鈍ってるのは仕方ないかもしれんが、いきなりトチってミスったりしたら……はずいし」

『マスターに限ってそういった失敗はありえないと思われますが、……マスター……まさかとは存じますが……』


 何かに勘づいたのか、『アウラ』の声のトーンが下がる。

 やめて! その先を言わないでぇえええ!


『ビビってらっしゃいます?』

「ぐほぁ!」


 まさかの、自分で育てたAIにチキン宣告を受けてしまった。……もう立ち直れねぇ……。


『……はぁ……。マスター、言わせていただきますが、今回会われるユーザー名『チアキ』さんは、マスターの所有アバターと比較したところで月とスッポン……いえ、恐竜とミジンコくらいの差があります。数年のブランクなど有っても無くても大差ありません。むしろ丁度いいハンデでしょう』


 このAI……すげぇボロクソ言ってるよ……。


『ちなみに、現在の『Re:GAME〈ゲート〉』内での最大プレイヤーアバターレベルは1656で、マスターのアバターと大差ありません。マスターならば一週間前後で追い抜けるはずです! きっと余裕です』

「……他人事だと思って言いたい放題言いやがって……。確かに難しくはないだろうが……。……オレにも色々と心の準備がいるんだよ……」


 チキンハートなんて言ってみればそれまでかもしれないが、オレ自身はそう簡単にはいかない。

 たかがゲームだ。


 だが、すべてを失うキッカケとなったゲームであり、……オレにとっては、特別な思い入れのあるゲームでもある。


「…………」


 この3年間、あの場所に帰りたいと……みんなの待つ『ホーム』に帰りたいと思った事が無い訳じゃない。

 むしろ幾度となく思ったさ……。


 それでも、オレに帰る資格は無いんじゃないか? そう思うと、途端に苦しくなったりしていた。

 本当の家族からも、愛したゲームからも『逃げ出した』オレに、帰る場所なんて……あるわけがない。


 もし、またゲームを始めて……

 また誰かを傷付けてしまったら? いや、誰かなんかじゃない! もしも……家族同様に、美緒さんや歌穂さんに……迷惑をかけてしまったら……?


 きっとオレはもう、自分を許せなくなってしまう。

 ……でも……


「『アウラ』……」

『はい』

「オレ……さ、会いたい奴がいるんだ」

『……はい』


 お堅くて口が悪くて無愛想で、……それでいてカッコいい、ユーリ。

 ズボラでオッサン臭くて女好きで……だけど義理堅い、バレッド。

 内気で人見知りで論理的思考ばかりだが、優しくて勉強熱心な、ロイ。

 おてんばでお子ちゃまでバカで、でも……ひたすら真っ直ぐで太陽みたいな、アリス。

 冷酷で体力バカですぐ怒るが、姉御肌で面倒見のいいお姉さんの、ランカ。

 いつもどこかホワホワしててスグに騙されやすそうだが、他の誰よりも優しい、リィリア。

 根暗でいつもオレの陰に隠れてばっかりだが、猫みたいに可愛げのある、アイヴィ。


 みんな、大切なオレの仲間であり……友達だ。


 そして、それ以上に――

 あの子に……


 ……アルヴスに……また会いたい。


「はは、……また会えるかな?」


 誰に、とは言わない。

 数年以上もともに過した相棒だ。主語がなくともわかってくれる。


『……確率は、けっして高くはありません』


 当然だ。

 何せオレは過去の自分――


 『ノワール』として、ではなく……新たなアバター、新たな自分として始めるのだ。


 コンテニューではなく、ニューゲーム。

 誰も自分を知らない世界で、またレベル1から始める。

 初心者プレイヤーが、初見でラストまで進めるほど『Re:GAME〈ゲート〉』のイベントは甘くはない。

 もしアルヴスが、イベントのラストボスならば……まず会うことは不可能と言ってもいい。

 だが――


『ですが――』


 うちの『アウラ』は、どうもオレを過大評価する癖があるみたいだ。


『マスターならば、可能です。……絶対に』


 たとえ、見た目やステータスが変わってしまっても……必ずまた巡り会える、と……。

 機械のクセに、理由も根拠もない『希望論』を臆面もなく語る。

 そんな『アウラ』を見て、つい笑みがこぼれてしまう。


「そっか、そうだな。ならグズグズしてる暇はないわけだ。……まだ待ってくれてるってんなら、早く迎えに行ってやんないとな」

『そうです。それに……』

「……それに?」

『まだマスターからご褒美をいただいておりません。約束は絶対ですよ……マスター』

「……ぷっ、あははは……、わかったわかった。すぐにソッチに行くから待ってろ」


 意は決した。

 後ろめたさがないわけではないが、オレは「やりたい」を貫く。

 ゲームをやるのも

 歌穂さんと美緒さんに迷惑をかけないのも

 絶対に両立させてみせる。


 オレは機材を手にとる。

 3年前まで幾度となく触れてきた愛機に懐かしさを覚えながら、それらを装着する。

 着け心地は良好。

 まさしくソレ等は『オレ専用』だ。


「……じゃあ、始めようか」

『イエス、マイマスター』


 耳元で囁かれる優しい『アウラ』の声に応えるため、ゲームを起動する。


『音声認証を確認いたしました。パスコードの入力……いえ、いつもの『合言葉』をお願いします』

「……あぁ」


 3年たった今でも忘れるわけがない。


「それじゃあ、『ゲームを楽しもう』!」

『確認しました。ワールドダイブリンクス、起動します』


 体がふわりと浮くような感覚を残し、オレの意識は白い光の中に溶けるように……消えた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ